[過去ログ] 【世紀末村作り】Kenshi【205スレ目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(1): (アウアウウー Sa63-8gdt) 2022/08/26(金)15:02 ID:NyMWBJbda(1) AAS
角が生えてるから草食
生物学的には角は威嚇の為に存在してるらしい
286: (スプッッ Sd1f-STUM) 2022/08/26(金)15:16 ID:jh+gnnCrd(1) AAS
でもあいつら肉くってるよな
287
(1): (ワッチョイ 9f6e-XvCx) 2022/08/26(金)15:18 ID:tH7fO2KH0(1) AAS
野生動物ってほうっておくと死体食ってたりするし、ガルブルも雑食かもしれない
288
(1): (アウアウウー Sa63-WPes) 2022/08/26(金)15:45 ID:/BigPgRha(1/3) AAS
遊牧民はいいんだけどucよりのトレーダーズギルドもカニバルの首都とかサザンハイブみたいなとことスプリング以外はどこにでもいるけどシェクやホリネとかとはどういう関係性なんだろ
289
(2): (ワッチョイ ff61-l4gh) 2022/08/26(金)15:51 ID:IroXeN140(1) AAS
ホーリーネーションとトレーダーズギルドは内通してる説あるよね
290
(1): (オッペケ Sr73-8X8N) 2022/08/26(金)16:01 ID:GZAYhSbyr(1) AAS
ロンゲン連れて行ったときの反応みるにね
なにかと他種族をリバース送りしたがるし、そこの奴隷取引が財源のひとつかも
291: (アウアウウー Sa63-2o+S) 2022/08/26(金)17:00 ID:/BigPgRha(2/3) AAS
ひょっとしてトレーダーズギルドが1番力持ってるのかな
292
(2): (ワッチョイ 9f58-tEjH) 2022/08/26(金)19:42 ID:ai7I26fs0(1) AAS
赤の反乱のときにトレーダーズギルドを襲撃した賊はダスト盗賊とシェク王国の戦士
シェクの領土に拠点建てればわかるけどあいつら略奪上等なんで
シェーガー王が崩御して王位についたエサタは帝国との関係改善を望んで
帝国は和解の条件としてトレーダーズギルドが国内を自由に通過することと商売をすることを認めさせた
という妄想をしてる
293: (ワッチョイ ffe4-tEjH) 2022/08/26(金)19:47 ID:KA7CXnPd0(1) AAS
kenshi星の生物は雑食だろう
オオカミやガッターは肉食を好み、ガルやブルは草食を好むが両方問題なく食べられる

という脳内設定を今作った
294: (ワッチョイ 7f11-XvCx) 2022/08/26(金)19:50 ID:7jk2Jkyf0(3/3) AAS
そんなエサタさんを排除しようとするヤムドゥ
これだからハイブは
295: (ワッチョイW 7f9b-+V/B) 2022/08/26(金)20:08 ID:UoUkXtUx0(1) AAS
ラプターくん畑荒らすから嫌いだったけど倍速で見てると腰ブンブンしながら移動してくの可愛く見えてきた
296
(3): (ワッチョイ 1fe7-ogQ6) 2022/08/26(金)21:58 ID:OD0biPTs0(1) AAS
リバーラプター君はまだかわいいから許すけど
スワンプラプター、テメーはダメだ
297: (アウアウウー Sa63-WPes) 2022/08/26(金)22:07 ID:/BigPgRha(3/3) AAS
キングゴリロとグレートホワイトゴリロってあんなとこで何食べてたんだろう?
298: (ワッチョイ ffa4-tEjH) 2022/08/26(金)22:34 ID:z8jDUx/p0(1) AAS
ダストウィッチ
299
(1): (ワッチョイ 9fbc-tEjH) 2022/08/26(金)23:37 ID:cO02Z9pH0(2/2) AAS
ヘフトの皇帝ヘングの家ってヘング死んで廃墟化した状態ならゲームロードして読み込み中から読み込み終わるまでなら32万で購入できてしまうのね
やってみてインポートでヘング蘇生したら未所属購入のままで皇帝が消えた、困るから戻したけど
300
(1): (ワッチョイW 6e30-1/CH) 2022/08/27(土)00:48 ID:MlPmVCW90(1) AAS
kenshi世界ではありふれた名前なのに間違えられたテングくん可哀想
301
(1): (スッップ Sd22-9RMH) 2022/08/27(土)03:05 ID:BzG18QDJd(1) AAS
>>299
色々頑張っても再現性ないバグみたいだったけど普通に健在のままでも急に購入ボタン出てたときあったなあ
人の配信でも一度見たことはあるから勘違いの類ではないと思うが
あの時買えてたら普通の物件みたいに全員トボトボ出てきて徘徊皇帝生活始まってたんかな
302: (ワッチョイ 61be-83Bc) 2022/08/27(土)08:24 ID:kVzTfeg60(1) AAS
>>301
多分それ稀にウェイステーションのベッドがプライベートになって利用できなくなってしまう問題と同じ理屈で発生してると思う
試しにFCSで見てきたらまさにその現象が発生する条件を満たしていた
303: (アウアウウー Sa85-Zk8V) 2022/08/27(土)08:39 ID:dx1gTqYqa(1) AAS
カニバルって農業してないし別に何百人も人とらえてるわけでもないのにどうやってあの人数の食料賄ってるんだろ まさか死んだ仲間を、、、
304: (オッペケ Sr51-NaNd) 2022/08/27(土)09:01 ID:mF7EZeBxr(1) AAS
テックハンターの本だかで共食いすると書いてあったような…
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s