[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その615 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: (ワッチョイ c9ad-yNcK) 2022/08/30(火)12:38 ID:Cp1oa+Ud0(1) AAS
一度やらかして始めて重要性を学ぶものだから仕方ない
消したのがエロ動画じゃなくて良かったと、そう思う日がくる
196(1): (ワッチョイW 0253-z+6z) 2022/08/30(火)12:38 ID:Jea1lgfx0(1) AAS
もうローカルストレージは信用しなくなった
197: (ワッチョイ 79b1-83Bc) 2022/08/30(火)14:21 ID:7MHzJhXz0(2/2) AAS
事情わからんがFantasy Soundtrack Project SEが消えてるな・・困った
198: (オッペケ Sr51-2Ehw) 2022/08/30(火)20:32 ID:cBp1tWl3r(1) AAS
アサクリヴァルハラのシステムでTES外伝作ってくれないかな
エルスウェーアでサルモールと戦い続けたカジートの英雄主人公で
199(1): (ワッチョイW 61b1-zuSC) 2022/08/30(火)23:56 ID:Q2+riy4n0(1) AAS
聖職者吸血鬼なるとレジェンダリーでも自分強すぎる感あるね
200: (ワッチョイW a911-kj1J) 2022/08/31(水)19:56 ID:3t+tYOZA0(1) AAS
今さら気づいたんだけど最初リバーウッドに着いたときのレイロフとジャルデュルの会話って
先にジャルデュルに話しかけて事前にドラゴンの話しとくとそのあとのレイロフとジャルデュル一家の会話イベントで
レイロフがドラゴンの話したときにジャルデュルはちゃんと「ああ、それさっき聞いたわ」みたいな反応するのね
細かいな
201(1): (スッププ Sd22-smmY) 2022/08/31(水)22:55 ID:r38vmohZd(1/2) AAS
ようつべにも皇帝殺してから内戦クエで帝国軍入るとテュリウス将軍のセリフが少し変わるってのもあったな
202: (ワッチョイW 02f5-kRto) 2022/08/31(水)23:19 ID:f3DlUaJD0(1) AAS
内部データみても分からないから、各キャラの年齢がたまに気になる。
modで美化されるとスゲエ若返るキャラ(ミラベル)とか、海外版だとそんなに若くても違和感ない声なのか?とか思うし。
203: (スッププ Sd22-smmY) 2022/08/31(水)23:38 ID:r38vmohZd(2/2) AAS
つまりデルフィンのことが気になってるんだな?
204: (ワッチョイ 6e6e-Ickp) 2022/09/01(木)00:19 ID:RdZokKJ40(1) AAS
細かく見えるのはメインクエだけでほとんどが雑把
大学なんて崩壊しかけてんのに中では呑気なもんよ
ミラベルの犠牲なんてアホらしく思えるほどに
205: (ワッチョイW fe73-NKW6) 2022/09/01(木)00:22 ID:S0DSZ+v20(1/2) AAS
ベセスダは導入部とメインクエストだけはやたらこだわるね
サイドクエストは…オマケだ
206: (ワッチョイW 6911-k7VG) 2022/09/01(木)01:11 ID:dPnYtRfY0(1) AAS
>>201
知らなかったそんなの…
207: (ワッチョイ c958-Ickp) 2022/09/01(木)01:26 ID:4wBDuldw0(1) AAS
デルフィンといえばアレルギーみたいに本気で嫌う人が時々いるよね
理由が主にパーサーナックスの件だというならドヴァキンは無視すればいいだけで更には発生させないやり方すらある
人生の大半を犠牲にして竜退治を信念にしているデルフィンと、ジャーナルにクエが残るのが嫌だからという理由でお気に入りの竜殺す選択肢に苛立つプレイヤー
後者の方がよほど血も涙もないと思う
208(1): (ワッチョイW fe73-NKW6) 2022/09/01(木)01:49 ID:S0DSZ+v20(2/2) AAS
燃料投下するでない…
209(1): (ワンミングク MM52-Q3yv) 2022/09/01(木)01:54 ID:u5vQMtPGM(1) AAS
もうデルフィンさん乙としか
210: (オッペケ Sr51-e/LW) 2022/09/01(木)02:08 ID:XOJL9e6cr(1/2) AAS
デルフィン殺害RTAみたいなネタとかは
まだ旧世代のゼロ年代オタクのノリ、誰かにヘイト向ける露悪的な趣味(2chニコニコ的な部分)が残ってた時代のものだから
今見ると寒いわな
なんか、キャラを嫌って叩いてると一体感でおもしろ~いwwwとか幼稚で趣味が悪いよね
211: (オッペケ Sr51-e/LW) 2022/09/01(木)02:10 ID:XOJL9e6cr(2/2) AAS
そういう古い幼稚なノリから抜け出せないゲーム依存爺は
今度はエルデンリングでメリナ叩いてる
メリナをネタにして悪口書きまくれば面白いと思ってる
5ちゃんねるの専門板だししょうがないけど価値観ふるくせーなぁ…と思ったね
212: (ワッチョイW a911-kj1J) 2022/09/01(木)07:04 ID:2r+lRCBr0(1/2) AAS
ドラゴンが出てきたのはつい最近だろ
213: (ワッチョイW 0253-Aqdx) 2022/09/01(木)07:55 ID:XyHDld++0(1/4) AAS
自分が体験したわけでもないのに文献読んで熱くなるタイプ
214: (ワッチョイW 61b1-7XVh) 2022/09/01(木)09:02 ID:8naYO1450(1) AAS
俺は初見ではパーサーナックス殺してデルフィン助けたなー
自分の思う選択ができるのがスカイリムの良いところじゃないか?それでリアルで意見対立が起こるのもベセスダとTESの作り込みの凄さを感じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s