[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その615 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: (ワッチョイ d758-E+l9) 2022/09/21(水)02:52 ID:mLdhj/zw0(2/5) AAS
まあぶっちゃけた話SEのエンジン自体の問題でドローコール限界の低さはどうにもならんので
テクスチャキレイキレイとかレイトレ頑張りますとか言われても意味無いんだよな
こっちではレイトレに関する発表は確認出来なかったからSkyrimはレイトレ対応できないと思ってるけど
810: (オッペケ Srcb-5pHp) 2022/09/21(水)02:59 ID:cnSEkApWr(1) AAS
技術革新はすごいけど
AIに勝手に作られたモデルとが僕が思ってたのと違うものも結構作られそう
811: (スップ Sdbf-6LX+) 2022/09/21(水)03:01 ID:aw+XkZ/wd(1) AAS
>>808
俺のスカイリムより綺麗なモロウィンドとな
812: (アウアウウー Sa5b-0pbS) 2022/09/21(水)03:03 ID:T4peB8zja(1) AAS
え、なにこれ
AIがハイポリモデルと高解像度テクスチャのアセット勝手に作ってくれんの?
未だにアセット製作してるSkywindチームには朗報になるんじゃねえか?
813: (ワッチョイ d758-UC+/) 2022/09/21(水)03:03 ID:olTzJ/b20(2/2) AAS
RTX RemixでSkyrimのMOD作ればいい事ある的な事が書かれてるけど
レイトレを代行してくれる訳では無いみたいだった
814: (オッペケ Srcb-5pHp) 2022/09/21(水)03:04 ID:/8BLfDd/r(1) AAS
ハイポリモデルを自動で作るための技術だと思うけど
スカイビリビオンチームもういらねえなwww
815: (ワッチョイW f776-CpIE) 2022/09/21(水)03:06 ID:s7pszpVT0(3/5) AAS
確かに喜ぶ人もいれば泣く人もいるだろうなぁ
816: (スッププ Sdbf-6LX+) 2022/09/21(水)03:35 ID:LX0NtpcPd(1) AAS
コード書き書き系の人にはあんま恩恵なさそう?
817: (ワッチョイ d758-E+l9) 2022/09/21(水)03:49 ID:mLdhj/zw0(3/5) AAS
結局モデリングの負担軽減機能出来ましたよってだけの話
別に描画負荷軽減に画期的技術ですとかエンジンの限界でどうにもならない光源問題とかレイトレ対応とかDLSS対応が出来ますよと言う訳では無いのでユーザー的には特に旨味は無い
818: (ワッチョイW 977e-eBhA) 2022/09/21(水)06:56 ID:FbwwGM/Z0(1/2) AAS
つまりベセスダがSEAEが抱える問題をまるっと解決する新たなエディションを作ればいいということか!
819: (ワッチョイW bfd4-uhUf) 2022/09/21(水)07:07 ID:M5fSEtnt0(1) AAS
またアプデか
820: (アウアウエー Sadf-uONf) 2022/09/21(水)07:13 ID:1GGosiaLa(1) AAS
>>808
モロタダでもらって5分くらい起動して放置してたけど
このグラならやってもいいかも
821: (ワッチョイW 9f11-hJeG) 2022/09/21(水)08:00 ID:8MdEBRoQ0(1) AAS
正直1080pで満足民だから最新GPUはオーバースペックだわ
むしろ自環境のSkyrimで恩恵デカいのはCPUの方だから
そっちは最新追いたいけど
822
(1): (ワッチョイW 9f43-1PNK) 2022/09/21(水)08:45 ID:/HE/ZBDo0(1/2) AAS
やっぱNVIDIAはソフト屋なんだな
823: (ワッチョイW b709-8HtF) 2022/09/21(水)08:52 ID:WC3mLsim0(1/2) AAS
>>737
ブラン・シェイがネロスに弟子入りして新たなキノコタワーの主になってたりするかもしれないな
死体かもしれないが
824: (アウアウウー Sa5b-Xik/) 2022/09/21(水)11:39 ID:03VRHnEAa(1) AAS
光源が5つ以上重なってもOKなゲーム何か知らない?
825: (スプッッ Sdbf-bIVz) 2022/09/21(水)12:06 ID:P0I5Rwx7d(1) AAS
やっと発売したのかよ
826
(3): (オッペケ Srcb-eBhA) 2022/09/21(水)12:16 ID:8Aq3yvxfr(1) AAS
光源数ってskyrimprefs.iniのiNumFocusShadowで対策できるってトゥイッターで見たけどどうなん
827: (スップ Sd3f-xUdV) 2022/09/21(水)12:37 ID:fO0+13mFd(1) AAS
>>826
64にしてるけど
何が変わったのか判らん
828: (ワッチョイW 7773-Tvu3) 2022/09/21(水)12:51 ID:ara7yBWv0(1) AAS
1080TiOC6GBだから3060Tiクラス
今だったら3070すら買えなかった
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s