[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その616 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: (ワッチョイW d330-AuD7) 2022/09/26(月)15:25 ID:zFWA1PtD0(1/2) AAS
帝国軍万歳!
114(1): (ワッチョイW 27b1-LyKi) 2022/09/26(月)15:49 ID:cuyqAnwy0(1/2) AAS
>>111
enblight一人称も適応されるってマジ?
115: (ワッチョイW 27b1-LyKi) 2022/09/26(月)15:52 ID:cuyqAnwy0(2/2) AAS
どこにも見つからなかった
116: (アウアウクー MM87-wK6Z) 2022/09/26(月)15:54 ID:LgWPw8MuM(1) AAS
乾杯をしよう 若さと過去に
117: (ワッチョイW d6cf-Kdi3) 2022/09/26(月)16:33 ID:2acBscJW0(2/2) AAS
>>114
最新のenb入れてEnableComplexGrass=trueにしてこれ入れたら反映されるようになったよ
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
118: (ワッチョイ 27b1-XjGR) 2022/09/26(月)16:41 ID:89rpgCew0(1) AAS
最近のENBってchacheの効果が全く出て無くない?
何度起動しようがENB入れてると遅いって感じがするわ
119: (スップ Sd52-bwfb) 2022/09/26(月)19:22 ID:bR5lBbE0d(1) AAS
今ってOrdinator系列よりAdamant系列の方が人気なんかね
120: (ワッチョイW 5e76-jaYx) 2022/09/26(月)21:00 ID:3wouMRco0(1) AAS
更新がね
121(1): (ワッチョイW 7f7e-NjCr) 2022/09/26(月)21:11 ID:SbP3mwli0(2/2) AAS
年増のOrdinatorよりピチピチのAdamantの方がお好きなんでしょ失礼しちゃうんだから
122: (ワッチョイ 1758-tX/F) 2022/09/26(月)21:24 ID:iBeYq+Uh0(4/4) AAS
Ordinator愛用してるけど弓関連mod入れたら弓引き速度アップパークが逆に働いて超スロー引き絞りになっちゃうのが悩みどころ
123: (ワッチョイW 6f52-UDPz) 2022/09/26(月)21:24 ID:MpAlb2qV0(1) AAS
Vokriinatorとかあるしみんなこれってのはもうなさそう
124: (ワッチョイW d330-AuD7) 2022/09/26(月)23:07 ID:zFWA1PtD0(2/2) AAS
廃人だらけだな
何言ってるかさっぱりわからん
125(2): (オッペケ Sr47-vYEf) 2022/09/26(月)23:15 ID:sUfvsHGRr(1) AAS
コンプレックスグラスというか法線マップの仕様だけど
雨天時とか垂直の光が当たるとクローバーみたいな平たい系の草が真っ白に光るのがどうしても気になる
これを修正するENBのアプデが来たら神なのだが
126: (ワッチョイW 27b1-LyKi) 2022/09/27(火)00:23 ID:Y1aIvpQh0(1/2) AAS
>>125
オッペケに安価するのは気が引けるが昼間は平気なのか?そういう場合って大抵昼間も光ってて浮いてるが
127: (オッペケ Sr47-vYEf) 2022/09/27(火)00:30 ID:Am5Nq7Fwr(1) AAS
晴天時は問題ないかなぁ
雨天時ってどの天候MODでも照明が淡く全体に拡散するようになってるだろうし
晴天時と比べると強い光と影部分のコントラストが低くなることからもわかると思うが
それプラス濡れ表現の照り返しでとんでもなく白く反射する
128: (ワッチョイW 6f52-UDPz) 2022/09/27(火)07:40 ID:gSgjsxLw0(1) AAS
レベルが上がるごとにプレイヤーに対して敵が極端に強くなるか極端に弱くなるかってなりやすくて強くなる場合フォロワー頼りで途中で飽きてしまう
いい塩梅見つけるのが難しすぎる
129(1): (ワッチョイ e3dc-AIux) 2022/09/27(火)10:43 ID:VdrAHacY0(1) AAS
最近ExperiarenceってMODで敵を倒すと経験値が入ってレベルが上がるようになることを知った(スキルが上がると無意味にレベルが上がることがなくなる)
130: (アウアウウー Sa43-StLr) 2022/09/27(火)11:53 ID:OcXHor7qa(1) AAS
>>125
enb以前の古いテクスチャ類がenbでテカりまくってた時はテクスチャ側が徐々に対応してく感じだったし、多分今回もテクスチャ側をイジるしかないんじゃないか
あれノーマルマップの透明度チャンネル下げればいいんだっけか
131: (ワッチョイ 160e-99AZ) 2022/09/27(火)12:25 ID:UYROyXD+0(1) AAS
>>129
入手を自分で調整できるのがいいよね
俺は戦闘と読書で入手できるようしてる
132: (ワッチョイW 27b1-LyKi) 2022/09/27(火)12:26 ID:Y1aIvpQh0(2/2) AAS
peint.netのおかげでテクスチャ編集も楽だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s