[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その616 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: (ニククエ f702-r4yT) 2022/09/29(木)15:44 ID:0WUZfZ5R0NIKU(1) AAS
SEのENB入れようと思ったら導入があまりにも面倒そうでやめたんだけどバニラでもキレイだよな?
148: (ニククエW 1298-fmw0) 2022/09/29(木)16:40 ID:IC2OnBPJ0NIKU(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
149: (ニククエ Sa43-OUUA) 2022/09/29(木)16:49 ID:O9DFjvlBaNIKU(1) AAS
ENBめんどくせえならImaginator入れとけ
150: (ニククエW 27b1-sApq) 2022/09/29(木)16:59 ID:GOKW1Ogv0NIKU(1) AAS
だいぶ簡単だと思うからもう一度見直してみてはどうか
151: (ニククエW c673-Q74j) 2022/09/29(木)17:46 ID:8H6vE3jV0NIKU(1) AAS
ENB自体はコピペで動くけど前提MODが山ほどあるのは導入面倒だな
152: (ニククエW 7f7e-NjCr) 2022/09/29(木)17:53 ID:ncNXjYg80NIKU(1/2) AAS
草とか水とかDoFあたりはENBでだいぶ変わると思う
153: (ニククエ 5fb1-tX/F) 2022/09/29(木)18:09 ID:5nP0VbPd0NIKU(1/2) AAS
ENBの導入ってよりもDesc読むのが面倒勢はそれなりいるだろうね
読まん人らはMODの仕組みも知らんだろうしロードーオーダーとかそら面倒で当たり前やろなぁ
154: (ニククエW 27b1-LyKi) 2022/09/29(木)18:35 ID:inj/X4+30NIKU(1) AAS
ENBに関してはENBlight導入するときが一番めんどかった
155: (ニククエW 5e76-jaYx) 2022/09/29(木)18:58 ID:pOGfLCG40NIKU(1/3) AAS
まあrtxremix来たらその他諸々解決よ
156: (ニククエW f269-ynYL) 2022/09/29(木)19:14 ID:uQquBVyB0NIKU(1) AAS
mod全滅するだろうから移住出来るのは早くて1年後とかだろう
157: (ニククエW 5e76-jaYx) 2022/09/29(木)19:17 ID:pOGfLCG40NIKU(2/3) AAS
enbみたいに別個でフォルダ置くだけだから今までのmodと共存できるのが強みってnvidia言ってるから大丈夫やろ
信じろ
158: (ニククエ 27b1-XjGR) 2022/09/29(木)19:19 ID:rSHycq4B0NIKU(1/2) AAS
スカイリムっていうゲームがMODで処理が重くなってENBで処理が重くなってnvidiaの処理で重くさせるんだぞ?
RTXがその重さに耐えられるのか??
159: (ニククエW 5e76-jaYx) 2022/09/29(木)19:23 ID:pOGfLCG40NIKU(3/3) AAS
RTX Remix Modの準備ができたら、簡単にエクスポートしてオンラインのゲーマー仲間と共有できます。ゲーマーは、Modをダウンロードして、.exeと一緒にゲームのディレクトリにドロップし、ゲームを起動するだけです。
NVIDIA RTX Remix Runtimeが残りの作業を行い、古いレンダリングAPIとシステムをRTX Remix Runtimeの64ビットVulkanレンダラーに置き換え、ビジュアルをその場でアップグレードしてくれます。滑らかなフレームレートを実現するNVIDIA DLSS 3と、エンドツーエンドのシステムレイテンシを低減して応答性を改善するNVIDIA Reflexが即座に追加され、プレイヤーに恩恵をもたらします。
そして、NVIDIA RTX Remix Modsは、Nexus Modsや他のサイトからダウンロードした既存のゲームプレイMODと一緒に動作するので、MODコンテンツが豊富なゲームにレイトレースのアップグレードを即座に提供することができます。
らしい、RTXDIやReSTIR GIやNRDでパフォーマンスは良い
enbはいらなくなるよ
160: (ニククエ 1758-tX/F) 2022/09/29(木)19:40 ID:BTCc2Cwf0NIKU(1/3) AAS
DX11の描画能力の限界には到達してると思う
161: (ニククエ Sd32-A8RA) 2022/09/29(木)19:46 ID:g9dAYAZldNIKU(1) AAS
リテクスチャも必要無くなるのかぁ
162: (ニククエ 1758-tX/F) 2022/09/29(木)19:49 ID:BTCc2Cwf0NIKU(2/3) AAS
ゲームエンジンの描画部分だけDX12ベースのバルカンに代行させるexe作ってDLSS対応させるのか、眉唾物ではある
本当に出来るのなら革命的だが
163: (ニククエW 0376-PSMz) 2022/09/29(木)19:55 ID:ZemWiDW+0NIKU(1) AAS
未来の話じゃなく今の話をしろ
164: (ニククエ 1758-tX/F) 2022/09/29(木)20:13 ID:BTCc2Cwf0NIKU(3/3) AAS
つーてもスターフィールド発売よりは前に来るだろ
既存のグラ県連modと共存できなきゃ意味ねーし独占したがるNVidiaが大丈夫って言っても安心できないけど
165: (ニククエ 27b1-XjGR) 2022/09/29(木)20:28 ID:rSHycq4B0NIKU(2/2) AAS
致命的なバグが無きゃいいけどな
ビデオカードが爆発したとか 電源が耐えきれなくて爆発したとか
exeが全く起動しなくなったとか起こりそうだ 安くはないRTX限定なMODだし・・
166: (ニククエ MM87-/A7u) 2022/09/29(木)20:30 ID:yzKw1B1iMNIKU(1) AAS
よく知らんけどRTX remix modてのは要するに既存のプレイ環境からアセットを抽出したものをRTXに最適化した新しいModとしてパッキングたようなもんなんでしょ?
多種多様なメッシュ改変やリテクスチャModと互換があるとは到底思えんし既存の景観系Modは全滅で再構築必須になるんじゃないのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s