[過去ログ] The Elder Scrolls V: SKYRIM その616 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958(1): (ワッチョイW 7e81-Of9K) 2022/10/26(水)20:08 ID:Ktkyuy7P0(1) AAS
>>956
Vitality modeいいよね
Eating Animations and Soundと合わせておれの必須環境だわ
959: (ワンミングク MMd2-PLwl) 2022/10/26(水)20:36 ID:aiDpTdrpM(1/2) AAS
いいよねバイタリティモード 丁度いい
USSEPとの競合でCTDするようになって外したけど
今DB見たらコメント欄に回避方法載ってたわまた入れようかな
960: (ワッチョイW 39b1-xMjh) 2022/10/26(水)20:51 ID:MMguDvgf0(1/2) AAS
マジでフロムコンプとレクイエムおじさんと公式サバイバルマン同じやつなのか・・・
961: (アウアウウー Sa45-rF8d) 2022/10/26(水)21:11 ID:wxm0l/Jza(1) AAS
サバイバル系はしっくりくるのがなかなか無くて、自分で睡眠食事を意識してプレーするに留まってる
まあ朝晩の宿でのチェックイン/アウトのついでに何か買って食ってるだけだけど
962: (ワッチョイW 0211-7IkV) 2022/10/26(水)21:42 ID:rJGONxdB0(4/4) AAS
今の76みたいな食べないとマイナスじゃなくて食べるとプラスみたいな感じがいいな
963: (ワッチョイ 82a9-zh4g) 2022/10/26(水)23:17 ID:nwQFBwvC0(2/2) AAS
I needの自動で食事する版が個人的には一番楽で良かった
食事と水が、活動の為のエネルギーというか
食事を買う意味と楽しさを得られて、面倒なわざわざ食べたりする手間が無くて
964: (ワッチョイ 2156-zh4g) 2022/10/26(水)23:42 ID:iZxihf8e0(1) AAS
公式サバイバル結構楽しんでるけど、
馬車停留所追加mod入れないとウィンターホールドとかやってられない
965(1): (ワッチョイW 02b7-9AZI) 2022/10/26(水)23:44 ID:SYZxUGZC0(1) AAS
馬が自動的に道に沿って走ってくれたらFT縛りも楽しそうなんだが
966(1): (ワンミングク MMd2-PLwl) 2022/10/26(水)23:49 ID:aiDpTdrpM(2/2) AAS
公式がFT禁止するくらいなら馬車停留所くらい公式が追加しとくべきだよなあ
967: (ワッチョイW 39b1-xMjh) 2022/10/26(水)23:56 ID:MMguDvgf0(2/2) AAS
バニラベースだと殺風景気味で景色の変化がそんな大きいわけでもないのに山で寸断されてたりで旅の楽しさがあんまりないしな
簡単な拠点で生活出来てる山賊と整合性取れないようなバランスになることもままあるのがまた
968(1): (ワッチョイW 0211-7IkV) 2022/10/27(木)00:50 ID:KmypcuVR0(1) AAS
最近専用UIだのパッチだのでよく見かけるsunhelmとかいうのはどういう感じなの?
969: (ワッチョイW 1254-+3IK) 2022/10/27(木)00:52 ID:npL+Hota0(1) AAS
>>965
AutoMove
NPCと同じく頭悪い挙動はするけど
マーカーに向かって自動で動く、敵を見つけたら自動で止まるだけの
シンプルさが良い
970(2): (ワッチョイ fd58-80Lh) 2022/10/27(木)03:03 ID:aGi5HYO60(1/2) AAS
>>968
使ってるけど特に設定いじらずにデフォの分にはキツさはまったくない
むしろユルくね?ってくらい
オプションで病気の種類が増えたりするけどそっちは使ってない
あと本体だけだと寝ないとレベルアップできなかったり矢や鍵に重量が付いて持ち歩くのに制限が出たりする
そのへん気にするならコントロールパネルっていう拡張も入れて調整する必要あり
971: (スッププ Sda2-mA1R) 2022/10/27(木)04:33 ID:84NIJJdad(1) AAS
sunhelmは軽くて良いんだけどサバイバルしてる感全く無かったから抜いたわ
972: (ワッチョイW e96e-tGFP) 2022/10/27(木)08:33 ID:nzYeKcTJ0(1) AAS
よくわかんないけど初めてだし見た目だけいじって遊ぶかと思ったら
その見た目変更がすでに結構深淵みたいな沼になってんだけど!?
973: (ワッチョイW 8183-5eFZ) 2022/10/27(木)09:25 ID:JVhnfio/0(1) AAS
sunhelmは入れる意味がなさすぎる
特に寒さ周りは酷い
974: (オイコラミネオ MM69-oPuq) 2022/10/27(木)09:38 ID:om4IlnfHM(1/2) AAS
多少の事を自分で調整出来ない奴らが
あーだこーだ言ってるの滑稽すぎるわ
mod制作者たちも大変やな
975: (アウアウウー Sa45-eWiu) 2022/10/27(木)09:53 ID:ixmmw3YFa(1) AAS
iNeed+Frostfall一択
976: (アウアウウー Sa45-VHsC) 2022/10/27(木)10:01 ID:aYxf8kJma(1) AAS
>>966
そういう不便さを楽しむサバイバルだと思うけどね
ウィンターホールドなんて確かに一回行ったら猛吹雪の中をウィンドヘルムまで走らないと帰れない地獄だけど
あの世界の住人はみんなそうやって移動してんだろうし「そらこんな地域過疎るわ」って納得したよ
977: (ワッチョイ ee0e-JgHd) 2022/10/27(木)10:41 ID:pjm4v5hR0(1) AAS
iNeedはフォロワーにも食事与えられて時間で消費してくれるのが好き
家のチェストに溜め込んでるよりいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s