[過去ログ] 【ポケットペア】Craftopia クラフトピア Part.2 (263レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイ fef4-FmU/) 2023/09/01(金)08:50 ID:YJVKD+FN0(3/4) AAS
一応増やせることは増やせるんだけど。
MDS氏のひと月前の動画だと、味噌汁1→欠片5とれているようだ

>>13
入り口右クリック&ドラッグ → 出口にもってってプリンってスナップしたらそのまま左クリックや!
16: (ワッチョイ fef4-FmU/) 2023/09/01(金)09:01 ID:YJVKD+FN0(4/4) AAS
>>14
いまアガベやってみたけど、ワイもそうなったな
で、斧で切ってみたら青ハーブがとれた  そういうもんなんじゃない?

MDS氏の動画はよく見たら味噌汁1→欠片5とれてなかった
納得した
17
(2): (ワッチョイW 3558-tJQu) 2023/09/01(金)11:38 ID:6n6zOZaS0(1/2) AAS
>>14
アガベってググればそれが成長した姿だと理解できると思う
苗はどれも素材入手数が赤字になるので観賞用
18: (ワッチョイ 4d7e-TDjq) 2023/09/01(金)12:41 ID:qPj0TYoO0(1) AAS
拘束具作るの大変なのに簡単にぶっこわれるのかよ
だるすぎるわ
19
(1): (ワッチョイ 866e-d2nv) 2023/09/01(金)13:19 ID:FQznYRth0(1) AAS
>>17
緑モノで回復するからワラや木材集めにちゃんと使えるぞ
木の方は微妙だけど茂み系のはまとめて設置もできるし雪なんかも集められる
20: (ワッチョイW 3558-tJQu) 2023/09/01(金)14:26 ID:6n6zOZaS0(2/2) AAS
>>19
ああごめん雪の茂みで図鑑埋めたの完全に忘れてた
木の方も連打で重ねられるので一応桜は使えなくもない
21: (ブーイモ MMea-91FF) 2023/09/01(金)14:31 ID:i7WQneTFM(1) AAS
アガベってテキーラの原料だよね
22
(1): (ワッチョイW 55f9-lTTd) 2023/09/01(金)16:24 ID:AjErA67Z0(1/2) AAS
アプデ後からオブジェクトの挙動がおかしくなった気がするけど回避策ある?
アブソーバー付きチェストがひっくり返ったり壊れたりするんだが
23: (ワッチョイ 3558-e+8E) 2023/09/01(金)16:27 ID:aN/6uqri0(2/3) AAS
>>22
気になるならチェストをコンテナに
24: (ワッチョイW 55f9-lTTd) 2023/09/01(金)16:42 ID:AjErA67Z0(2/2) AAS
ありがとう
でかいから使ってなかったけどちょっと試してみる
25: (ワッチョイ a93f-TDjq) 2023/09/01(金)18:53 ID:XglzoQUQ0(1) AAS
>>12
味噌汁試してみたけど3の倍数スタックじゃないと損するようになったみたいね
スタック数あたりの計算みたいで青1を3つ複数選択しても減る
26: (ブーイモ MMea-91FF) 2023/09/01(金)20:23 ID:20uD30IYM(1) AAS
全く何も見ずに色んな自動装置作ったけどこれ絶対違うだろって自動装置幾つか有る
複数の炉からバイプライ伸びて
ペッペ吐き出されたの吸うとか
奇形の自動農場とか
まず伸ばしたパイプラインを入口に繋げられん
27: (ワッチョイ 3558-e+8E) 2023/09/01(金)20:56 ID:aN/6uqri0(3/3) AAS
入り口から出口に繋げるのじゃぞ
28: (アウアウウー Sa11-VCqd) 2023/09/01(金)20:58 ID:6WeNsmAga(1) AAS
ダメなのだそこは出し入れする穴なのだ
29: (ワッチョイ 9511-TDjq) 2023/09/01(金)23:20 ID:oeVXGlIj0(5/6) AAS
>>17
作業場で作れる苗はこれしかなかったからアガベの苗だと思っていたけど これ、別物なんですね
家具作業台から作れるもののなかから樹木の苗が素材になっているものがあったので それの詳細みてみると
樹木の苗は科学研究の時代からみたいですね
時代進化がんばります
30: (ワッチョイ 9511-TDjq) 2023/09/01(金)23:25 ID:oeVXGlIj0(6/6) AAS
あ、あと1つ教えて欲しいことが!

動画とか見ていて、床を抜くみたいな作業をしていることがあるのだけど
並べた床の端っこなんかは横から指定(「E長押しで回収」が出た状態)にできるのだけど
並べた真ん中とかは横から見ることが出来ないのでどうやっても指定できません
だけど動画なんかを見ていると どうやら手から持っている武器から光線みたいなものが出て直接指定できているようなのです
これのやり方が知りたいです
31
(1): (ワッチョイ ff73-fXI3) 2023/09/02(土)00:00 ID:UMvge+Jp0(1) AAS
回収ロッドじゃね
32: (ワッチョイ 8311-ATpV) 2023/09/02(土)00:47 ID:1dH4VVt/0(1) AAS
>>31
ありがとうございます!
33: (ワッチョイW a3b1-9Gmw) 2023/09/02(土)03:10 ID:aWyFWJ6Y0(1) AAS
真ん中の床も上からの視点にすれば回収ロッドなしでいけるよ。
回収ロッドの利点は回収するアイテムがどれなのかをきちんと確認しながら回収できることと、離れた床から素早く回収できること。
34
(1): (ワッチョイ e3e0-mQ0V) 2023/09/02(土)09:19 ID:vsFpYwvy0(1) AAS
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人にも紹介して、追加で¥3500をゲット。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s