[過去ログ] Slay the Spire Ascension77 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: (アウアウウー Sa47-tBSY) 2023/09/15(金)12:06 ID:CXoAOuGxa(1) AAS
半コテ増えてくるとそろそろスレの末期感ある
190: (ワッチョイW 0bb1-S363) 2023/09/15(金)12:09 ID:mthqlFwf0(3/4) AAS
アイクラなら苦悩のほうがいやかな
場合によってはドロソになるけど
191: (ワッチョイW 0bb1-S363) 2023/09/15(金)12:14 ID:mthqlFwf0(4/4) AAS
通しで1枚しかドロソ出なかったけどそうなる気がして取ったスネっ娘様々
エナポ無きゃ死んでけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
192: (ワッチョイ ca0c-6jLp) 2023/09/15(金)12:16 ID:F3bW6Rde0(4/5) AAS
苦悩は戦闘中必ず邪魔してくる(しかもよりによって初ターン)ってのがやべえ
ブルーキャンドル+百年パズルでドロソになるのは動画でみてなるほどと思ったが
193: (クスマテ MM06-tBSY) 2023/09/15(金)13:12 ID:Yf6slJHyM(1) AAS
iOS版アップデート来た
パフォーマンス改善とバグ修正だけど何か悪い所あったっけ?
194: (ワッチョイW 0bb1-u0bE) 2023/09/15(金)13:21 ID:DF17IT4G0(2/2) AAS
iosの悪いところって言ったらゲーム内容以外全部?
195: (ワッチョイ e3b1-MPWR) 2023/09/15(金)13:30 ID:c4DG9+Vh0(1) AAS
ドロ版よりマシでしょ
196: (ワッチョイ ca0c-6jLp) 2023/09/15(金)14:19 ID:F3bW6Rde0(5/5) AAS
ドロ版の後PC版も買ったから、外か風呂で暇つぶしにできる以外のメリットがなくなってしまった
197: (ワッチョイ 4e6e-EJnN) 2023/09/15(金)14:25 ID:zszmJygx0(1) AAS
便利MOD無いから戸惑うけど暇潰しならiosで問題無いわ
名前の違いは絵柄で覚えた
198: (アウアウウー Sa47-AIgK) 2023/09/15(金)17:03 ID:6f5ACfo1a(1) AAS
カスタムアイクラやってたら冒涜が出てきて永久コマランページ強すぎた
通常モードで旋風刃とかと組み合わさったら脳汁出るだろな
199: (JPW 0Hca-pkPT) 2023/09/15(金)17:46 ID:1JP27uqbH(2/4) AAS
カリパスの壊れ具合すごいと思う
よくこの性能でナーフされなかったよな
200
(1): (ワッチョイW 378d-blgs) 2023/09/15(金)18:43 ID:c0XxOFTk0(1/2) AAS
漠然とした質問で答えづらいかもしれんけど、A20ディフェクトを使ってて目覚めしものがボスだった場合にAct3でどういう方針にしたらいいの?

たとえば、デフラグ+ 2枚、コンデンサ1枚、クリエイティブAI 1枚(とフロスト生成カード)でガチガチに固めながらパワーを盛るデッキでAct2でチャンプを撃破できた場合。
Act3のマップの段階でボスが判明、↑のキーカードだとまず勝てそうにないと思うんだけど…
リサイクル圧縮ループかな?でもACT3からは寄せられないよなぁ
201: (アウアウウー Sa47-ykK3) 2023/09/15(金)18:56 ID:sorvrpmKa(1) AAS
AI使わないだけじゃダメか
火力足りない?
202: (JPW 0Hca-pkPT) 2023/09/15(金)19:19 ID:1JP27uqbH(3/4) AAS
>>200
いや、検索とか反響化も揃ってるなら引き次第で勝てると思うけどポーションかカードでオーブ生成を1ターン目か2ターン目に間に合わせたい。
UGデフラグ2枚ならブロックも足りると思う。
情報が足りないからよく判らないけどやはりレリック次第かなぁ…
203: (スップー Sd5a-mUvt) 2023/09/15(金)19:22 ID:/SrmEn64d(1) AAS
結局強いパワーそれなりに使って筋力増加で追いつかないぐらい守り固めて殴るのが手っ取り早いと思う
204: (ワッチョイW 9a8b-DWIi) 2023/09/15(金)19:27 ID:1fPRODrR0(1) AAS
パワー三枚くらいならなんとかなるでしょ
205: (ワッチョイ 9ab1-bdWa) 2023/09/15(金)19:28 ID:CSlF2Lw+0(1) AAS
デフラグとコンデンサあって目覚めしものに対抗できないほうが分からん
ボスまで到達できるなら再生に勝てる火力あるしAct4行かないなら特に対策いらないと思う
怖いなら脱力か廃棄を探せば良いんじゃないの
206: (ワッチョイW 378d-blgs) 2023/09/15(金)19:29 ID:c0XxOFTk0(2/2) AAS
たしかに計算すると、AI使わないだけでも十分いけそうだ!
めざめしものの筋力が+8(開幕2+パワー3枚*2)
ソウルストライクの威力が(6+8)*4 = 56

集中+4 スロット+2のフロストのパッシブブロックが 6*5 = 30
1回フロストオーブを開放すると+9
ソウルストライクに合わせてフロストオーブを3つ開放すればダメージを受けない

実際にはACT3ボスまでに手に入れたレリックがあるわけだし、別にパワーカードを使っても安定しそうではあるのかぁ
反響化、ポーションあたりで補えば突破できそうだね
207: (スプッッ Sd5a-X2mS) 2023/09/15(金)19:29 ID:cuhVAplId(1) AAS
デフラグ+2コンデンサ1なら初手遅れない限り楽勝じゃない
冷静沈着+と氷河ちゃんと拾えてればの話だけど
208: (アウアウウー Sa47-DVEC) 2023/09/15(金)19:53 ID:lqCBotada(1) AAS
ダブルボスからは集中アップ、オーブスロット拡張、氷河無いと勝てる気せん
あっても矛盾に分からされる事あるし
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s