[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part598 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: (ワッチョイW 8608-u9iD) 2023/09/28(木)16:44 ID:qKcneWFU0(2/2) AAS
>>716
ポケットモンスターの話かな
724: (ワッチョイ ff1d-/va4) 2023/09/28(木)16:45 ID:XfRG0nEb0(3/4) AAS
日本語の美徳って単語、これフランス語だと子供が使う罵倒と発音がそっくりで笑っちゃうらしい
725: (ワッチョイ 2b13-44ew) 2023/09/28(木)16:45 ID:QS5YLws+0(2/3) AAS
日oO(ジョンやジョニーとかやたら多いしこっちでいう太郎とか二郎なんだろうな)
米<イェアー!ジョニー!フーッ↑
日oO(いやそうでもないんかw)

みたいな多分現地人じゃないとマジで分からんニュアンスあると思う
726: (ワッチョイW dede-yZxX) 2023/09/28(木)16:46 ID:Pergo6eS0(2/2) AAS
tintinの冒険みたいなやつだな
727: (ワッチョイ 0358-ADdP) 2023/09/28(木)16:46 ID:wcLurOEV0(1) AAS
ノマスカでもたまにネタになるな下ネタ名の星系
728: (ワッチョイW 0a1a-aCUC) 2023/09/28(木)16:47 ID:lmBLbQ3X0(3/3) AAS
コンコンニャローのバーロー岬
729: (ブーイモ MMbb-ARXa) 2023/09/28(木)16:50 ID:ETPra93ZM(1) AAS
シャドタクは将軍がマサルとかノボルとか名前がダサかったな
730: (ワッチョイ 0a6e-LMmn) 2023/09/28(木)16:56 ID:XtlWsXCR0(1/2) AAS
花子っていうのはどこソースか知らんがなんか胡散臭いな
インタビューを見ても古臭いとかそういう表現はないし
他のサイト見てもそういう言及はされてない
あまりにありふれてる、普通すぎるって感想は見かける

名前に関しては日本人の感覚を単純には持ち込まないほうがいい
西洋じゃ数百年前も現在もジョンだのロバートだの幾らでも被ってるのいるんだからな
聖書なんかから引っ張ってきた由緒あるものではあるけども

名前でオリジナリティを出そうってのは日本と中国では珍しくないけど
西洋では珍しいこと
731: (ワッチョイW 0a0b-IWg1) 2023/09/28(木)16:58 ID:cPRiCyvk0(2/3) AAS
ミドルネームがあったり聖書引用が普通だったり文化が違うのに名前の点だけで比べてるのがもう的外れというかなんというか
732: (ワッチョイW 1a9b-cYjW) 2023/09/28(木)17:01 ID:f9I3aLtH0(3/6) AAS
オナーホール孤児院は流石に当時笑ったわ
733
(1): (ワッチョイ 0659-PRHY) 2023/09/28(木)17:02 ID:OBMUmJ+K0(1) AAS
ドラゴンの名前がシンジだったゲームすらあるし…
734: (スフッ Sdaa-mJyQ) 2023/09/28(木)17:06 ID:mRlj+bsVd(1) AAS
fear&Hungerおすすめです
735: (ワッチョイ 1e6e-/va4) 2023/09/28(木)17:13 ID:HEAq2SUb0(1) AAS
>>733
ダフネ姫を見張ってるシンジ君か
736: (ワッチョイW 4a81-bYbA) 2023/09/28(木)17:15 ID:TagzolCt0(1) AAS
聖書由来のナオミは日本語に馴染み過ぎてるよな
当時はさぞ最先端の名前だったんだろうな
737: (ワッチョイ ab73-AVZ7) 2023/09/28(木)17:34 ID:xhEvbltP0(3/3) AAS
まあ黙示録とかの一節を言われても日本人じゃ何章何節かなんてまずわからんし
738: (ワッチョイW e302-1ZUE) 2023/09/28(木)17:36 ID:6v7lCWJA0(1/4) AAS
>>704
普通というより古風
バレットも古風ではあるつうかそれらは7だけどな
739: (ワントンキン MMfa-o6Lr) 2023/09/28(木)17:37 ID:Ox7qWzSkM(3/3) AAS
中国なんか半分くらい金さん王さんなイメージ
740: (ワッチョイW 8f58-sj2L) 2023/09/28(木)17:38 ID:1uIeUu0X0(1) AAS
ドヤ顔でアリスは日本名でいうとウメとかトメって言う人いるけど
王族の名前の最終候補になったんだから明らかに違うよね
741: (ワッチョイ 8e14-/va4) 2023/09/28(木)17:39 ID:S1aNFZXz0(9/11) AAS
50年前と100年前のアメリカ社会保障局の人気ベスト10の名前みたけどティナないな
人気ないからやめたんじゃないの
742
(1): (ワッチョイ 2b49-PRHY) 2023/09/28(木)17:49 ID:VhF0/jF30(1/2) AAS
ティナはおばあちゃん世代ネームだから日本だとキヌとかハツとかそういう感じ

西部時代にカウボーイハットでライフル構えてカウボーイ達から馬を守る勝ち気な女
西部劇でタイニー・リタとかタイニー・ドロシーとか居るのでボダランは西部劇がベースだからタイニー・ティナ
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s