[過去ログ] 【PC】Elden Ring エルデンリング Part134 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c61f-M/1B) 06/07(金)19:25 ID:MzXEf/Y50(1) AAS
どのゲームでも背面はダッシュボタンにしてる
エリコンもエッジも設定簡単でいいね
583: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fe0d-hMM5) 06/07(金)19:38 ID:8mm4NFiw0(1) AAS
PC板で言う事ではないけど
操作って 何故L3ダッシュR3ターゲティングにするのかが不思議・・
コントローラ壊れやすくなるし 誤操作も多い感じがするし
もう少しいい感じの操作設定ってないんかな
584: 警備員[Lv.15] (オッペケ Sred-HtY+) 06/07(金)19:43 ID:P+ucYMRMr(1) AAS
Lスティックは移動
Rスティックはカメラ操作
これはもうパッド操作の不文律みたいなもんだし
移動中に押し込んで移動速度アップ
カメラを対象に固定するためにR押し込みって紐付けだろ
不思議でもなんでもない
壊れる、誤操作は力みすぎじゃないか
585: 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 7a5a-ADMC) 06/07(金)19:46 ID:AJRgNAZ80(2/2) AAS
エルデンリングのL3しゃがみは誤操作するのでYと入れ替えてる
たまに盾両手持ちが暴発して焦る
586: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW d612-Ox4x) 06/07(金)19:49 ID:XUyvuKLR0(1) AAS
カメラ移動して対象を捉えてからロックしたいわけだし
押し込みのためにスティックニュートラルに戻すのはめんどいって思っちゃうわ
ゲーム買ったらまずスティック押し込み操作排除するんで1回も使ったことないから何のためにあるのかわからん
587: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a51d-GQRL) 06/07(金)19:57 ID:Y6AhflJj0(1) AAS
てか地域外オンにしたら普通にサイン出てくるのな
最初消費アイテム使わないと拾えないの忘れてて悲しくなったが
588: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6dd1-hn0t) 06/07(金)19:58 ID:6T8D7VFi0(2/2) AAS
キーマウにすれば全て解決何ならキーボードのみでも遊べちゃう
回避とダッシュを別キー設定もできるぞ
589: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 29af-6Hk5) 06/07(金)20:08 ID:le+wAwEH0(2/2) AAS
キーマウの弱点はダッシュ中方向転換で出る隙だらけ振り向きモーションがでがちなところ
高いけどスティック付きキーボードがあると最強
590(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 41c5-aXVI) 06/07(金)22:29 ID:6xDXHubC0(2/2) AAS
例えばキーボードでrealforceが壊れたなんて話はあんまり聞かないみたいに、頑丈なコントローラーってないのかな?
俺はエルデンリングとsekiroしかやってないけど、RBとAを500時間くらいで潰す
押し方が悪いのかな
591: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d958-6Hk5) 06/07(金)22:36 ID:zseMcHBS0(1) AAS
ロジクールのやっすい奴一瞬で2個壊れたが
スイッチコンは壊れんわ
ボタン配置が箱だから正直フロムゲーには向かないと思うけど
592: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d511-Z8je) 06/07(金)22:39 ID:UXCJ2ghA0(2/2) AAS
私はDualshock4に背面アタッチメントをつけています
593: 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 6db1-l7CW) 06/07(金)22:45 ID:zSpG55zb0(4/4) AAS
エリコンは割りと壊れやすいから、しゃあないのはあるかな
あまりにも壊れやすいけど、使用感は最高なんで2台持ってるし
594: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1af4-Dhju) 06/07(金)22:58 ID:BLy6aOey0(1) AAS
>>578
うーん、ダメっぽい
昔と設定の画面が違うんだよね
X箱のコントローラーにだけ✔マークがついて
PS4コントローラーは灰色になってて、「お使いのコントローラ」と吹き出しが付いてる
595: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW dd89-bJc8) 06/08(土)01:21 ID:aMTlTDfz0(1) AAS
キーマウが合わなすぎてすぐパッドに替えたけど弓や壺大砲で狙う時だけマウス動かしてる
596: 「」 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4135-fekX) 06/08(土)02:20 ID:t1WBxmje0(1) AAS
アクション系はパッドの方が相性いいよね
wasd移動は出来るけど攻撃アクションがキーマウスだと無理だわ
モンハンもキーマウスでやろうとしたけど無理だった
597: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ feb6-hMM5) 06/08(土)03:58 ID:N06T9hLw0(1) AAS
操作慣れという段階だとパッドだけど 細かい操作になるとアナログよりwasdのほうが上になる
>>590
シリコンボタンは壊れて不思議ではないと思う
アナログのL3R3に該当するものは更に壊れやすい
メカニカルスイッチを採用したパッドは耐久性高いだろうし 入力反応も速いだろうからオススメだと思うけど…
598: 警備員[Lv.52] (ワッチョイW d612-Ox4x) 06/08(土)04:03 ID:R4i14J/n0(1) AAS
wasdはスティックなら指1本で済む移動に3本指使うんで損してる感がある
と思ったけどパッドなら2本指は保持に使うから結局変わんないか?
599: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a51d-GQRL) 06/08(土)04:48 ID:XmLoAnpA0(1) AAS
ロックあるアクションだったらパッドなんかね
たしかに俺モンハンとエルデンリングはパッドだわ
600: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 550f-Pd86) 06/08(土)04:56 ID:eQL9WqCG0(1/2) AAS
パッドはモンハン持ちを習得しないと十字キー押すのにスティックから指を離さなきゃいけないのが難点だなあ
普通にプレイしたら△長押し十字キーのショートカットに聖杯瓶割り当ててると一旦足止めることになるわけじゃんね
601(1): 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Hde-hn0t) 06/08(土)05:03 ID:3tqKvxfnH(1) AAS
ダラダラできるRPGだけパッドだぞそれ以外は全部キーマウ
機械式のキーボードやレバーレスを超えるような革新が起きない限りアクションでパッドはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s