[過去ログ] 【Bannerlord】Mount&Blade2 230馬力【Warband】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 警備員[Lv.10][新芽] (ドコグロ MMcf-Hkw0) 2024/10/18(金)12:22 ID:mlKdKcSqM(1) AAS
宣戦されない方法は国力上げることだ
他の国より強けりゃビビってあまり宣戦してこない
逆に強くなりすぎると脅威とみなされ全国から宣戦されるが
214: 警備員[Lv.45] (ワントンキン MM4f-BaTi) 2024/10/18(金)12:32 ID:zAn6vm4xM(1/3) AAS
息子の嫁もらいに行ったら65のBBA紹介された件
選べるようにしてくれないかなぁ
215: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 6b70-bs5i) 2024/10/18(金)12:38 ID:AH411siR0(1) AAS
統一帝国の皇帝を退位したらいきなり国を抜けちゃったんだけどなんで…?貴族通り越して傭兵に戻ってしまった
そんで帝国の指導者が俺のまま固定されて、敵国の傭兵や貴族になっても独立宣言しても帝国の皇帝が永遠に俺のまま
試しに帝国貴族に戻ろうとしたら自分自身と会話する必要があるとか言われて実質不可能になっててウケる
もう滅ぼすか…
216: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2bf0-0IMV) 2024/10/18(金)12:53 ID:yuCqpsFK0(1) AAS
そういやクランリーダーは称号で判断できたよな、帝国ならアルコン・◯◯とか
他の国は忘れた
217(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4bb0-nmm0) 2024/10/18(金)15:01 ID:BIMPWttK0(1/2) AAS
宣戦布告された場合って守ってるだけじゃ和解の献上金って安くならない?
なるべく被害出さずに減らそうと思ったら城とられないように守りながら諸侯狩りと化した方がいい?
218: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 2bf0-BLfU) 2024/10/18(金)15:08 ID:zS0HcuKf0(1/2) AAS
>>217 献上金は相手が和平していいと考えなければ安くならない。つまり領土取りまくると取られた相手は税収全く足りなくて金が全然足りなくなるので安い献上金で和平なんて尚更全くしたくなくなる。
意味わかんないって?俺もわからん
219: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fbb7-LxNv) 2024/10/18(金)15:25 ID:R0X/OHmh0(1) AAS
敵の貴族を捕らえて40人くらい牢にぶちこんでおくと和解金払うどころか貰えるようになるぜ
捕まってる貴族の数で貰える額が増え、こっちが奪った領土の数で減る感じ
相手が頭下げてくるまで貴族を牢にぶちこみ続けていればいいよ
和解金安いから貴族売っ払った方が金にはなるけどな
220: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2bf0-BLfU) 2024/10/18(金)16:06 ID:zS0HcuKf0(2/2) AAS
そのやり方の場合15くらいじゃ全く足りなくてマジで40くらい大量に捕まえなればならないな。偵察騎乗で捕虜脱走下げるのは大前提として
221: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ df83-5gEu) 2024/10/18(金)16:17 ID:w+kCkKv20(1) AAS
捕虜枠一杯になるぐらい諸侯捕まえてうろついてる部隊いなくしたら領地奪い放題だし和平する意味がなくなるという
ところで捕虜になってると部隊維持費0だから敵クランの金は増えていくのだろうか
222: 警備員[Lv.46] (ワントンキン MM4f-BaTi) 2024/10/18(金)17:40 ID:zAn6vm4xM(2/3) AAS
反乱クランが国と認められることはあるんだろうか
223: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW ef89-eWc2) 2024/10/18(金)19:39 ID:7+FYd4qH0(1) AAS
反乱起こされた国が滅んだら独立してたよ
224: 警備員[Lv.46] (ワントンキン MM4f-BaTi) 2024/10/18(金)19:54 ID:zAn6vm4xM(3/3) AAS
なかなかレアケースそうだけど一応可能性はあるのね
225: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4bb0-nmm0) 2024/10/18(金)20:29 ID:BIMPWttK0(2/2) AAS
40人はさすがにハードル高いかも
複数の国に献上金払っても破産しないぐらいまでさっさと領地増やすのがいいのかな
226: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ fb85-LxNv) 2024/10/19(土)00:21 ID:NOi2JeMS0(1) AAS
家族や仲間が不治の病になったらわかりやすいお知らせほしいなあ
227: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f54-Hkw0) 2024/10/19(土)03:14 ID:Vb6+GtsV0(1) AAS
別に大量に捕まえなくてもしばらくの期間戦い続けてるとだんだん和解金有利になってきて相手から和平申し出てくるよ
あと相手の軍隊倒しまくってると相手の国力落ちてきて
その隙に他の国から宣戦されること多いしそしたら和解金たんまり貰える
逆にこちらが宣戦されると和解金不利になるけど4国くらいから宣戦されてると何故か和解金有利になる不思議
228: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4bbe-mEPy) 2024/10/19(土)04:13 ID:Cf9zRIDf0(1) AAS
こっちの国力がでかいと和解金吹っかけてきて小国だとなぜか甘々になるんだよな
普通逆だろ
229: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ df83-5gEu) 2024/10/19(土)04:42 ID:dG4IcaGv0(1) AAS
逆にしたらあっという間に1国が拡大して終わりだからなぁ
230: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2bf0-BLfU) 2024/10/19(土)09:19 ID:uyx4yvMx0(1) AAS
テイルワールド「バランス調整しました」
違うそうじゃない
231: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW df56-Ljb6) 2024/10/19(土)21:15 ID:l8vjekB90(1) AAS
士官のお誘い来たけど都市が反乱したからそっち行っちゃった
ごめんねラガおば
232: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cd85-6/Jd) 2024/10/20(日)02:51 ID:TKvn06Ks0(1) AAS
いや前兆とか全くなく急に死ぬのか徐々にHP減るのはプレイヤーだけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s