【CK2・CK3】Crusader Kings 140世 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
478(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8415-zF9U) 2024/12/06(金)06:29 ID:4bwSrSV00(1) AAS
PR会社さえ使っていれば…
479: 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd70-CPEW) 2024/12/06(金)07:03 ID:YeeEz7Oqd(1/3) AAS
>>478
でもsnsで自慢するから…
480: 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd70-CPEW) 2024/12/06(金)07:04 ID:YeeEz7Oqd(2/3) AAS
ようやく高度分割の相続導入できた
次は長子相続だけど先が長い……
481: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c0b1-1ncK) 2024/12/06(金)07:27 ID:38rANWUk0(1) AAS
そんな相続でお困りのあなたに、公爵領を独占した上で封建選挙を導入するというプランがございまして…
482: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cd16-/Zke) 2024/12/06(金)08:44 ID:Xtigmrda0(1) AAS
高度分割までいけば反乱から没収した細い伯爵領渡すくらいで事足りるから2公爵領の維持ならかなり余裕でるでしょ
483: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2f11-LsAq) 2024/12/06(金)10:16 ID:psRERLc/0(1/2) AAS
全然かやの外だと思って安心してたら突然神聖ローマ皇帝位が飛んできて
その代を過ぎたら別の家に皇帝位が移って色々没収される嵐のような災厄だった
以後は選帝侯のターゲットされないかビクビクしながら暮らす日々
484: 警備員[Lv.56][N武][R防][苗] (ワッチョイ b5c8-NijZ) 2024/12/06(金)10:17 ID:20pHYeyx0(1) AAS
困ってるのは高度分割になる前の段階の話でしょ
485: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f6be-Q86W) 2024/12/06(金)10:34 ID:CjX+lcvE0(1) AAS
選挙制で選ばれにくくなるディシジョンがなかったっけ
486: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0eed-Dj8N) 2024/12/06(金)12:26 ID:Xmn790c40(3/4) AAS
>>477
メイン称号がHREで継ぐ人間が別の王朝だとゲームの扱い的には母系乗っ取りとかと同じ
HREを失うだけで残りは普通の相続になるから別に続けること自体は可能だけどね
今はそも断れるんじゃなかったけ?
選挙介入せんでいいならスイス、チロル辺りで山の人やりたさある
487: 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd70-CPEW) 2024/12/06(金)13:27 ID:YeeEz7Oqd(3/3) AAS
首都の移転ってどうやったらできるのかなる
488: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 1513-Dngz) 2024/12/06(金)13:39 ID:s85C4wJl0(1) AAS
みんなHREはやってもビザンツはやってないのかな
489: 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src1-0CkY) 2024/12/06(金)15:35 ID:c2ntVN9Wr(1) AAS
むしろHREやったことない
490: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3ef4-WJ95) 2024/12/06(金)16:52 ID:PuXkAqk20(1) AAS
>>472
文化に側室導入できる奴あるからそれ取るとカトリックでも側室持てる
パパが止めろって怒ってくるけど
491: 警備員[Lv.7][芽] (アウアウエー Sa6a-Dngz) 2024/12/06(金)16:54 ID:Ze0+7vxQa(1) AAS
文化かー
先は長いな
とはいえ改宗しないと大国が攻めてくるもんなあ
492: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW ce00-3oD9) 2024/12/06(金)20:23 ID:ux2XUn5G0(1) AAS
宗教指導者を維持しながら新宗教作る教義あるから
それ使ってカトリックから分化すれば、カトリックから迷信扱いの宗教作って側室取れると思う
493: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2f11-LsAq) 2024/12/06(金)20:33 ID:psRERLc/0(2/2) AAS
文化指導者の時にカトリック教皇からお前のところの側室文化好ましくないからやめろやって言われて
承諾すると一気に文化から側室消滅するのすごいわ
アイルランドのムルハダプレイ時に遭遇した
494: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ce68-USRl) 2024/12/06(金)20:49 ID:1FZRFW3R0(1) AAS
ローマ司教には恭順してるのに教義的には側室が認められてる謎の宗教が作れるってことですか
495: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f05e-CPEW) 2024/12/06(金)21:46 ID:dT8hJIPw0(1) AAS
首都の移動がどうしても分からない
もしかしてできないの?
496: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 6ea5-oBOk) 2024/12/06(金)21:58 ID:Zeyl+rPP0(1) AAS
できる
497: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 16a8-NijZ) 2024/12/06(金)22:20 ID:0bzhnsp00(1) AAS
教え方がちょっとむずいな
検索すればあると思うけど
現在の首都のウインドウじゃなくて移動したい街のウインドウにあるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s