[過去ログ] Cities: Skylines シリーズ総合スレ148タイル目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3b76-pOJn) 11/18(月)19:43 ID:SOyOKC/y0(1/2) AAS
ゲームの出来も酷かったけどそれにもまして運営がクソ過ぎたな
648: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3b76-pOJn) 11/18(月)19:44 ID:SOyOKC/y0(2/2) AAS
仕様通り動いてるとか言っちゃたから火に油注いで炎上しちゃったし
649: 警備員[Lv.35][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 4218-VtNa) 11/18(月)22:56 ID:6HUinnuY0(1) AAS
>>630
街の作り方が悪いのと対策Mod入れてないのはあると思うけど、15~20万人20~50hくらいで資源が足らなくなって立ち行かなくなる印象があった(昔の記憶だからぜんぜん違うかもしれん)
明確な終わりだから現象を理解してからはいつも萎えてた
でも、すぐではないな。そういう意味ではごめん。
650: 警備員[Lv.38] (オイコラミネオ MM9e-Dts2) 11/18(月)23:28 ID:Iwt5SA8WM(1) AAS
仕様自体に問題があるという話と仕様の通りに動いてるかどうかの話は別なのは確かだが、開発は出来の悪さに対する批判だと受け止めずに言葉の些細な違いでそこは問題ないと返し反省の姿勢見せないから荒れた
651: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2336-RaNx) 11/18(月)23:32 ID:LzdSasu80(1) AAS
リスク管理って大事だなぁとしみじみ思ったわ
652: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 62f5-m1Wd) 11/19(火)00:56 ID:4Q/CDz2L0(1) AAS
発売時点で3年遅れらしいからな
開発もボロボロなのは察しがつく
653: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 627c-CEbr) 11/19(火)06:30 ID:9HgJxABK0(1) AAS
来年の今頃になってもCS版出なさそう
負荷おもすぎるからなあほんとに。ワイルズよりも重いんじゃないか?
654(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 36b2-Zz1j) 11/19(火)07:40 ID:SODUDpyV0(1) AAS
最終パッチ宣言後にDLCとアプデ公開してくるってかなりヤベー状態よな
655: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e33f-ytVM) 11/19(火)13:11 ID:hvU735un0(1) AAS
誠実に対応してれば良いものを不誠実だからユーザーの不満が募るんだよ
UBIの対応だったり上げ底弁当に関してのセブンイレブン社長の発言だったり日産の幹部の糞ムーブだったり
656: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ef22-hB9O) 11/19(火)14:42 ID:iwv8UCKC0(1) AAS
初動が最悪だったからな
開発が批判意見をクレーマー呼ばわりしてたし
広報が無能すぎた
657: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7b84-oqJx) 11/19(火)15:04 ID:w/EDQLKc0(1) AAS
Sweden, Finland urge residents to be ready for war
スウェーデン、フィンランド、住民に戦争への備えを呼びかけ
insiderpaper.com/sweden-finland-urge-residents-to-be-ready-for-war/
658: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8e0f-Nkdq) 11/19(火)17:10 ID:q5YxqHos0(1) AAS
>>654
CS1のこと?
659: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7bf5-wxQF) 11/19(火)20:07 ID:oHvq5SlY0(1) AAS
toxicって暴言厨的な意味合いだっけ?
第三者が行き過ぎた非難に対して発言するならわかるけど
広報が1ヶ月休んでおいて自ら言い出したのはな
当時、コミュニティがバカほど荒れてたからな
660: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6268-puO/) 11/19(火)20:27 ID:BJHdT0U50(1) AAS
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
661: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 57b1-xZnB) 11/19(火)22:00 ID:oZvXkA7W0(1) AAS
住民の徒歩ルート変更があると確率でゲーム落ちます
地価が変です
家賃も変です
入居条件が変です
建物Lvアップほとんど出来ません
この手の街作りSLGゲームでこんなバグずっと放置してりゃそら毒も吐かれよう
662: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8e76-LYnN) 11/19(火)22:08 ID:a5viSiPf0(1) AAS
低密度住宅ほしいと地価高すぎの問題がぶつかってたから
風上に工場おいてほどほどに燻製にしたら入居してきた
でもなんかなぁこれでいいん?
663: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2320-gDrC) 11/19(火)22:08 ID:/Inq6wS80(1) AAS
そういうのでいいんだよ
664: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3b76-pOJn) 11/19(火)22:27 ID:9uUuUbpY0(1) AAS
住民が「商業地域」じゃなくて「産業地域」へ買い物に行くという
ありえない設定間違いがあったくらいの低レベル作品
665: 警備員[Lv.3][芽] (HappyBirthday!T Sa3b-GiXI) 11/20(水)00:31 ID:e2Sm7WAEaHAPPY(1) AAS
落書きしたりゴミ撒き散らして地価下げる機能欲しくなってきたな
666: 警備員[Lv.6] (HappyBirthday! MMeb-Dts2) 11/20(水)03:02 ID:W3XLGGHOMHAPPY(1) AAS
よくよく考えると大手食品小売の逆ギレ社長ってマリーナちゃんと同レベルだな
そんなのがトップの会社が出す製品は何やらかしてても不思議じゃなくて怖くて食べれない、後から問題発覚して健康被害出ても食べる前の状態に戻す手段は無いんだし
開発は業種違えばそういう反応になるレベルの事をやらかした自覚持って欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s