[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5341-nCM7) 2024/11/02(土)12:02 ID:jpnOPR5k0(1) AAS
大使館設立かと思ったら連邦準加盟だったらしくいざ戦争しようとしたら10年待ちとかはあるが流石にそれはやらかしたことはないわ
192: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2b4f-a/9Y) 2024/11/02(土)12:45 ID:mIo7Qui00(2/5) AAS
>>191
あれアイコンがそっくりなので大使館かな?と思って開けたら違うので紛らわしいですよね
193: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 31ff-gZeV) 2024/11/02(土)13:35 ID:leOJupn70(1/3) AAS
カサロイドの調査船行方不明になるのうざいなぁ 毎ゲームぜったいなるし
194: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 7b36-+rgH) 2024/11/02(土)13:38 ID:keJcKTto0(1) AAS
>>190
解放して従属すれば良いのでは?
195: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 31ff-gZeV) 2024/11/02(土)13:54 ID:leOJupn70(2/3) AAS
序盤の工場惑星にぶっというんこみたいなボイドワームさんが爆撃にしてきて終わってワロタ

3kの戦力あるし だるい
196
(1): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 31ff-gZeV) 2024/11/02(土)13:54 ID:leOJupn70(3/3) AAS
ボイドワームの免疫研究しても爆撃は無効にならんのね・・・

カサロイドとボイドワームだるいな正直 まぁ設定で無しにもできるけど
197: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c123-Shmc) 2024/11/02(土)15:20 ID:vLSxkOAZ0(1) AAS
ステラリスの世界の軍艦って実はどれくらいの全長があるとかそういう裏設定ってある?
198: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 136f-a/9Y) 2024/11/02(土)16:09 ID:n2IL43/r0(3/3) AAS
>>196
寄生ドローンだと戦力が増やせるし、動物に対する姿勢でハンターを選んでおくと資源まで貰えるので定期的に資源と戦力を貰えるイベントになるけど、通常帝国であれ相手にするのは面倒そうですね。
まあ中盤とは言え危機なのでしゃあないっちゃあしゃあないんでしょうね。
199
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 911e-5Q5R) 2024/11/02(土)16:25 ID:e6lvpLAO0(1/2) AAS
3.13のセーブデータ、3.14で動く?そこそこ調子良い感じだったしセタナ倒したいからアプデ前から起動しっぱなしで落としてないんだが
200: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b4f-a/9Y) 2024/11/02(土)16:55 ID:mIo7Qui00(3/5) AAS
メナスとか起源とか宇宙生物とかが小型艦高回避魚雷艦使ってくるんだからいい加減に通常コルベットと駆逐艦に魚雷積ませて欲しい。
魚雷使って大型艦を狩るのは小型艦の十八番では?
201: 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MMcb-TzxD) 2024/11/02(土)17:00 ID:cYPx2+7CM(1) AAS
適当にミッドゲーム短くしたら37kのボイドワーム5体くらいにほとんどのpop殺し尽くされてほぼ1からのスタートになってしまった
202: 警備員[Lv.6][新芽] (スプープT Sd73-2ovg) 2024/11/02(土)17:01 ID:IROPlP6Ad(1/3) AAS
標本の展示数増やすmodなかなか出ないな結構難しい感じなのか
203: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b4f-a/9Y) 2024/11/02(土)17:06 ID:mIo7Qui00(4/5) AAS
>>152
今見てみたらアメーバ無害化補正持ってたのでできるはずですね。
最初から持ってたのか、途中で得たのかまでは分からないですけど。
204
(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f9a9-yNdt) 2024/11/02(土)17:25 ID:0wANATCm0(1) AAS
>>199
プロパティ->ベータ から過去バージョンに固定できるよ
205: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0b6b-VyLf) 2024/11/02(土)18:00 ID:7WHMoVYD0(1) AAS
アプデが出た後はコバンザメみたいなMOD側は戸惑うしかないのさ
206: 警備員[Lv.7][新] (スプープT Sd73-2ovg) 2024/11/02(土)19:19 ID:IROPlP6Ad(2/3) AAS
実績不可mod入りリストで起動すると新起源と国是バグるな・・・って思ってたらacot更新で治った
お前が原因だったか
207: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 13be-3rKK) 2024/11/02(土)19:33 ID:ETpBUDvn0(1) AAS
動物艦船でやっと没落いけるかなってぐらいになれるようになったが、ほんとエネが全く足りんな。これ通常帝国だとどうにもならんのでは。
通常艦じゃ難しい武装の組み合わせができるの楽しいんだがなー。六枠とはいえ。
208: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 897f-dxh6) 2024/11/02(土)20:19 ID:QaC1l0UA0(1) AAS
そんなエネルギー不足になるんかはえー
209
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 91bf-2ovg) 2024/11/02(土)20:41 ID:t+GyVFWV0(1) AAS
>>204
追記
ただしMODマシマシの場合は過去バージョン固定ではクラッシュするからランチャーは開いたままにせざるを得ない
210: 警備員[Lv.8][新] (スプープT Sd73-2ovg) 2024/11/02(土)20:43 ID:IROPlP6Ad(3/3) AAS
エネ維持費がコルベット0.9のところ宇宙アメーバ1.8設定だからな
エンドまで研究進めてコルベット約1.5のところ宇宙アメーバ6.0まで跳ね上がるダイソンスフィアないとまともに艦隊運用するのは無理
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s