[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 96e8-XtQe) 2024/12/06(金)17:41 ID:LVskEcSV0(2/2) AAS
>>754
死んでもすぐリカバリー出来るように司令官をストックしておこう
759: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a8c7-Vgvb) 2024/12/06(金)18:08 ID:bAWNo2z10(2/2) AAS
>>754
ファーストコンタクトなどのイベントで一時停止しているなら進路反転させるなり一旦解任するなりで助けられる
それもなくて気づかなかったなら…リセットして進路変更させるしか
どうせ最大でも半年しか巻き戻らん
760: 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd02-aqEG) 2024/12/06(金)18:32 ID:ZnYYs2zmd(1) AAS
敵と遭遇すると自動的に司令官を射出してくれるMODが欲しい
761: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM73-3f6o) 2024/12/06(金)20:31 ID:pHOfVt7kM(1) AAS
初期司令官とか使い捨て前提で運用してたから
死なない方法とか考えたこともなかったわ
762: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 121f-Ybj3) 2024/12/06(金)20:33 ID:W/meis2f0(1) AAS
というか死ななかったら解任しちゃうわ
763: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6e62-Ld+j) 2024/12/06(金)20:34 ID:mAeGu7rZ0(1) AAS
ちょっと前まで王太子殿下は謀殺がデフォだったしな
764: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 749c-vBlW) 2024/12/06(金)20:36 ID:nTbGnAxF0(1) AAS
謀殺とかロマサガ2かな
765: 警備員[Lv.66] (ワッチョイW 18ba-/Ruz) 2024/12/06(金)21:35 ID:xrn/hmdv0(1) AAS
ルドン宙域送り
766: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9906-Q86W) 2024/12/07(土)00:42 ID:++p4uM9A0(1/2) AAS
皆様、アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただき、それらの方法をやってみようと思います。
767: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9906-Q86W) 2024/12/07(土)00:54 ID:++p4uM9A0(2/2) AAS
敵性艦隊に遭遇したので試してみましたが、司令官の変更は出来るようですが解任は出来ないようです。
解雇はしたこと無いのですが、そうすると使える司令官リストから消えてしまいますよね?それだと目的に反しますのでやめておきました。
あと、書き忘れましたが、艦隊自体も失ってしまうのを避けたかったのもあります。
そのかわり星系入って警告出たら、すぐに帰還にしたら回避出来ました。
ありがとうございました。
768: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW b24a-vMKM) 2024/12/07(土)08:14 ID:jQJoPQe/0(1) AAS
評議会の国防大臣の方じゃなくて艦隊の指揮から外すのよ
敵のいる星系に入った瞬間に
769(2): 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0e96-aurO) 2024/12/07(土)08:58 ID:4gj/Q0vW0(1/3) AAS
うーんAIの現実改変連打がキツい
AIはホライゾンニードルでの脱出やらないから現実改変もしない設定に出来んもんだろうか
毎回全土征服しなきゃならん
770(4): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6281-V211) 2024/12/07(土)09:07 ID:1xbKwKde0(1/2) AAS
まだ2回目のプレイなのでよくわかってないのですが銀河共同体に入ると何がいいのでしょうか
たいしていいことない変な決議ばっかりで…
危機の直前に入っておけばいいのかなってのが初回プレイの印象でした
771: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 93b2-Dj8N) 2024/12/07(土)09:23 ID:OAYUMZn70(1) AAS
>>769
これでもかなりマシになってる
以前だと覚醒帝国が連打してきて宇宙めちゃくちゃになっていた
772: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 121f-Ybj3) 2024/12/07(土)10:41 ID:g01RKe4L0(1/2) AAS
>>770
決議はレベルが設定されてて上位になると強力になっていく
いきなり強力なのは伝統政略を使わないと出てこない
ただ使うの難しいと言えば難しい
773: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1e35-jeFm) 2024/12/07(土)10:57 ID:z7BMHGsZ0(1) AAS
>>770
自勢力が過半数を占める状態だと、好き勝手にルールを決められる楽しい遊び場になる
従来だと轢き潰してた小国を、勢力確保の為に札束で殴り付けてこちらに引き入れてほくそ笑んだりできる
774: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f07c-GFA/) 2024/12/07(土)11:44 ID:5z+VDxxt0(1) AAS
>>770
とりあえず入ってるだけで加盟国同士で外交関係値50改善されて他国と仲良くなりやすくなります
逆に入った状態で抜けると関係値+50も消えて加盟国から10年間-75になるので注意
775: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5ce0-vMKM) 2024/12/07(土)11:58 ID:BJyKWWmd0(1) AAS
>>770
銀河市場と傭兵中立機構
後者はビルドによっては加盟しなくても設立できるけど
776: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6281-V211) 2024/12/07(土)12:48 ID:1xbKwKde0(2/2) AAS
770です
みなさん回答ありがとうございます
初回は軍事力でどうにかしてしまったので今回は共同体を活用して遊んでみます!
777: 警備員[Lv.1][新芽] (アークセー Sxd7-Ld+j) 2024/12/07(土)12:55 ID:HIdR5tRIx(1) AAS
共同体はロールプレイ楽しい
我々は断じてこの勧告の受託を拒否する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s