[過去ログ] 【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): 警備員[Lv.10][芽] (HappyBirthday! Sd02-LJy9) 2024/11/20(水)04:40 ID:BDgY5O9zdHAPPY(1) AAS
>>231
2つめのリフトは、分岐機/合流機に繋げる側とは反対側から伸ばして、ちょうど埋め込む位置にくるように合わせれば2つとも埋め込みできるよ
反対側とは、例えば床穴だったり、コンベアポールとか天井マウントとかのスナップするやつね。
233: 警備員[Lv.63][SSR武][UR防][苗] (HappyBirthday!W 62f0-AF/G) 2024/11/20(水)06:02 ID:Px09D2Ns0HAPPY(1/3) AAS
>>219
Ctrlキーを50ミリ秒早く押すとうまくいった
同時押しだと抜ける
234: 警備員[Lv.63][SSR武][UR防][苗] (HappyBirthday!W 62f0-AF/G) 2024/11/20(水)06:13 ID:Px09D2Ns0HAPPY(2/3) AAS
理屈は不明だけどCtrlキーの判定がコピペの時だけズレてるみたい
最初はZキーとかに変更してたけどしっくりこなかったので試行錯誤したら
「タン!」(Ctrl+v同時押し)だとほぼ駄目で
「タタン!」(16ms早いCtrl押し)だと結構駄目で
「タンタン!」(50ms早いCtrl押し)でほぼ大丈夫
離す方も同じくらいCtrlを残しているからどっちが利いているのかも不明
キー変更が気にならないならZとL辺りに変える方がいいと思う
235(1): 警備員[Lv.17] (HappyBirthday! c6df-gDrC) 2024/11/20(水)06:24 ID:ddX7RQlO0HAPPY(1) AAS
0.016秒とか0.05秒とか1フレ単位の操作求められる建築ゲーは草
236: 警備員[Lv.56] (HappyBirthday! 42e8-KrXD) 2024/11/20(水)06:36 ID:wkEM2jJ20HAPPY(1) AAS
>>225
MOD入れまくって
3日に1回クラッシュするかどうかぐらい
237: 警備員[Lv.64][SSR武][UR防][苗] (HappyBirthday!W 62f0-AF/G) 2024/11/20(水)06:46 ID:Px09D2Ns0HAPPY(3/3) AAS
>>235
片手ディレイ押しは他ゲーで使うから体得してたけどこのゲームで活かせるとは俺も思わなかったよ
1.0.0.4か5くらいまでは同時押しで問題なかった
家庭用にコントローラー操作対応で入力弄くってる影響だろうけどHotbar切り替え(Alt+スクロール)やPING(Alt+右クリック)は今でも問題無いんだよね
Ctrlだけ抜ける
238: 警備員[Lv.11][芽] (HappyBirthday! 066e-pOJn) 2024/11/20(水)08:41 ID:hl6xmKB00HAPPY(1) AAS
キーコンフィグで別ボタンに割り当てることが出来た記憶
239: 警備員[Lv.37] (HappyBirthday!W d630-Vd6G) 2024/11/20(水)08:42 ID:1okz1pvI0HAPPY(1) AAS
modifier同時おするやつとかおるんか
240: 警備員[Lv.111][UR武+2][SSR防+4] (HappyBirthday! Sd02-bYBZ) 2024/11/20(水)08:42 ID:rV7KSlGGdHAPPY(1) AAS
CとVの単押しとかに変えたほうが駆け回りながら貼りまくるのにいい
241: 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W 8e34-dMNL) 2024/11/20(水)11:50 ID:R9WGR8c40HAPPY(1) AAS
装置設定のコピペは対象の設備にアクセスできる範囲外になるとショートカットキーがうまく機能しなくなる
ジェットパックで移動しながら設備を開いたとき、慣性で位置がずれるときによく発生する
242: 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W 2f9a-0J9E) 2024/11/20(水)12:27 ID:B5YGVj2x0HAPPY(1) AAS
まずキーボード掃除しろよ
243: 警備員[Lv.19] (HappyBirthday! efde-rWHQ) 2024/11/20(水)16:45 ID:5YBhUVff0HAPPY(1/3) AAS
鉄が足りない 石が足りない 石炭が足りない 石英が足りない
石油とカテリウムと窒素が余る ボーキは副産物のシリカだけ使ってアルミは捨ててる
今までUD8当時の設計資料でゴリ押してきたがとうとうTier8途中でバランス崩壊したわ
北西砂漠は正規版で難易度上がってないか
244: 警備員[Lv.36][苗] (HappyBirthday!W 0eb1-XMg8) 2024/11/20(水)17:10 ID:8gSeuLIS0HAPPY(1) AAS
石油とかボーキサイトとか言い出す頃にはスタートがどこだったかなんて関係ないでしょ
好きなところで掘ればいい
245: 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday! Sd02-lriv) 2024/11/20(水)17:17 ID:oGEgmNsDdHAPPY(1) AAS
一周目では気付かなかったけど焼き戻し鋼鉄のレシピがかなりチートだな。鉄鉱石をインゴットに変えて流すだけで生産役1.5倍になるとかずるじゃん。
246: 警備員[Lv.13][芽] (HappyBirthday! 435e-hB9O) 2024/11/20(水)18:18 ID:XGv+ZbZ40HAPPY(1) AAS
北西は左上に石炭追加されたしだいぶ楽になったよ
高純度鉄4つあるとこから始めて海岸線を南下して
石油地帯までいっちゃえば石炭とSAM以外は揃うし
ダイアは2連湖のとこの高3石炭と石油でターボダイア作れば足りるし
SAMはターボ作ったついでにドローン拠点作ってかき集めればいける
247: 警備員[Lv.20] (HappyBirthday! efde-rWHQ) 2024/11/20(水)19:21 ID:5YBhUVff0HAPPY(2/3) AAS
鉄は北の森まで掘りに行くとして
>石油でターボダイア作れば
その手があったか
ありがとうまだもうちょっと行けそうだ
248: 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W df25-LJy9) 2024/11/20(水)20:21 ID:e/bcYaAJ0HAPPY(1) AAS
できらぁ!
代替レシピ無しでフェイズ5を完了できるって言ったんだよ!
249: 警備員[Lv.95] (HappyBirthday!W 06dc-sioe) 2024/11/20(水)20:45 ID:UWXOx6ht0HAPPY(1) AAS
ドライブの仕様勘違いして代替0でクリアしちゃったよ
250: 警備員[Lv.15] (HappyBirthday! 1203-pOJn) 2024/11/20(水)21:35 ID:X6uER+b50HAPPY(3/3) AAS
DLC出るまで休眠だな
i7 6700 とRTX1660sのポンコツPCでよく最後までそんなにカクつかずにプレイできたわ
各地に工場分散して正解だった
251: 警備員[Lv.4][新芽] (HappyBirthday! 7b34-yj3j) 2024/11/20(水)21:44 ID:O+taTvEW0HAPPY(1) AAS
休眠させたらもう再稼働できなくなりそう
やるとしたら最初からだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s