[過去ログ] 【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMeb-KrXD) 2024/11/22(金)07:47 ID:E3Er17EKM(1) AAS
うちの場合、自動セーブのタイミングでアンリアルエンジンのクラッシュが頻発するので、自動セーブやめたら発生しなくなった。ちなみにrtx4090、mem64gb、cpui7-13700k、m.2.ssdだからスペック問題では無いはず。
281
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6b9b-+c0H) 2024/11/22(金)08:45 ID:nHy3qFEE0(1) AAS
gottyのインディーズ部門じゃノミネートもされなかったんだね
基準がよくわかんないわ
282: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6289-CVJ9) 2024/11/22(金)09:15 ID:USUVOZWp0(1) AAS
>>281
インディーって独立系少人数ってイメージだけどCSSはそれより遥かに大きくない?
283: 警備員[Lv.120][苗] (ワッチョイW 4e5e-mzae) 2024/11/22(金)10:17 ID:qPXFatQ30(1) AAS
gotyおめでとう
284: 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM9e-snKn) 2024/11/22(金)12:17 ID:Kf9gRmbmM(1) AAS
規模的には30人くらいだしインディーズだと思う
去年のインディーズ賞は似たような人数の Sea of Starsだったし
ただヤギで稼いだ資金力があるからインディーズっぽくはない
285: 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMab-WdF7) 2024/11/22(金)12:24 ID:RBuwLEa5M(1) AAS
Golden Joystick AwardsのPC Game of the Year部門受賞でいいんかな
GOTYっていっぱいありすぎてよくわからん
286: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 43ab-hB9O) 2024/11/22(金)12:43 ID:luWqTNrU0(1) AAS
CSSってヴァルヘイム作ってなかったっけ
あれだけ売ってインディーズは無理でしょ
287: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4b58-tRaf) 2024/11/22(金)13:08 ID:V0qJroPI0(1) AAS
パブリッシャーになるくらいだからインディーは難しいかもね
Deep Rock Galacticもここなんだね
288: 警備員[Lv.77] (ワッチョイ a281-pOJn) 2024/11/22(金)13:12 ID:3TWMcipm0(1) AAS
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
去年のThe Game Awardsではちょっと問題になったみたいだね
今年だと、パルワールドがインディーと自称したことも燃えたし
売上で考えると、株式会社香霖堂による東方は同人ゲームとかインディーに含めていいのかという疑問もある
実際はっきりした定義はないんだろうけど、とりあえずsatisfactoryのスタッフロールは外部スタッフも含めてけっこう長かった気がする
289: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 626e-Nlnq) 2024/11/22(金)15:01 ID:7UIBrOuo0(3/3) AAS
sanctum出した頃ならインディーでもわかるが
今インディーって言われても違うだろとしか思わんね
290: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 7b9b-16/o) 2024/11/22(金)16:36 ID:SM4Ydtu10(1) AAS
PCgame of the year受賞おめ!

面白いもんなぁ
291: 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b20d-X6WT) 2024/11/22(金)19:09 ID:7b7awDCK0(1) AAS
フェーズ5来るまでに120時間ぐらいかかった
工場はスパゲッティ
フェーズ5は超重そう
もう終わりだねこの工場
292: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 43e5-z2z/) 2024/11/22(金)19:12 ID:zN4v4X7x0(1) AAS
だがそれがいい
293: 警備員[Lv.54] (スップ Sd02-nnUT) 2024/11/22(金)19:24 ID:2/Vf3mfQd(1) AAS
最終フェーズは秒
294
(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 626e-Nlnq) 2024/11/23(土)05:49 ID:M5fs7Nkl0(1/2) AAS
ホバーは慣性が無ければいいんだけどなあ
295: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイW 626a-m4Ih) 2024/11/23(土)09:04 ID:1wNa1KHk0(1) AAS
FIC燃料棒でドローン動かせると思ったけど動かせないのか
アプデで動かせるようになるのかな
296: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ef58-yj3j) 2024/11/23(土)09:07 ID:SPGQdBQJ0(1/3) AAS
今2周目のフェーズ2納品前やってて
1周目のメインバス集中と同じことをやりたくないんやけど、結局銅鉄石炭石灰の製品を一カ所に集めた方が効率がよいのでメインバスに近づいていく
他にいい方式ないもんかなぁ
297: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6284-4zsr) 2024/11/23(土)09:44 ID:QqOh1DzT0(1) AAS
1.0で3周目(通算7周目)で毎回メインバスのようなものになるけど、
前回ボトルネックになった部分を対策したりとかで改善していくのが楽しいわ
298: 警備員[Lv.78] (ワッチョイ a281-pOJn) 2024/11/23(土)11:22 ID:blcYIl8N0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
FICSMASは12/1から
299
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4229-0J9E) 2024/11/23(土)12:29 ID:yhrDfCBc0(1) AAS
SATISFACTORYは仕様上モジュール型工場に向いてる
鉄鉱石を運ぶよりモーターやフレームに加工してから運んだ方が圧倒的に有利なことと
資源位置固定、採掘量固定、非枯渇だから一度モジュール設計しちゃえば微調整は一切不要になる
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s