[過去ログ]
【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】 (1002レス)
【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340: 名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW bfbb-COl0) [sage] 2024/11/24(日) 13:27:37.91 ID:H3+LtS3K0 装飾用の部品単位で考えるか モジュール式の部品工場目的で考えるかで話全然違うんでは 機械とコンベア設置だけなら時間と手間省いてるだけだが 装飾で斜め使い出したら設置順とかのパズル要素入ってくるから BPないとやってられない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/340
341: 名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9768-jl6b) [] 2024/11/24(日) 13:35:07.19 ID:4VA49/1R0 話のとっかかりが >イマイチ役に立つパターンが見つからなくらて なもんだからどうにも角が立っていかんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/341
342: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 97b1-lJYL) [sage] 2024/11/24(日) 13:56:09.05 ID:jGagAcdk0 人のBPを拾って使うことは無いけど このスレでたまに貼られるような省スペース化を極めたBPだと 接合部を把握するの大変そうだなあとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/342
343: 名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9f81-tmyp) [sage] 2024/11/24(日) 14:11:55.06 ID:w06cJj4Z0 台数を増やした際にごちゃつかないようにするためにBP使ってるけどBP1つで生産分の処理が完結するならそれでもいいのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/343
344: 名無しさんの野望 警備員[Lv.114][UR武+2][SSR防+4] (スッップ Sdbf-MH4a) [sage] 2024/11/24(日) 14:22:12.52 ID:PdY4stS0d 完結したモジュールBPを積んでリフトで繋いで工場完成、とするのが ラザニア式とか呼ばれるスタイル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/344
345: 名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5712-FLVG) [sage] 2024/11/24(日) 15:03:07.00 ID:HXLlzEuP0 複雑な部品作る時はあんまり使わないけど精錬炉とか並べるのはBPに完全移行したな 後たまにある精製器とかの複数口機械をそこそこの数並べるのはないと手首が壊れちゃう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/345
346: 名無しさんの野望 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 9f6e-zl5k) [sage] 2024/11/24(日) 15:26:39.35 ID:/yzPw9r30 ファクトリオのBP系があまりに優秀で便利すぎるからな 範囲置換すらできちまうんだから神だよ それと較べちゃうとゴミ同然に見えるのも致し方なし 多少の手間は省けるけど結局BP間の接続は手動 BPが糞小さいからその手間も増える 縦にすることで台数増せるけど液体ならばそれも考慮しないといけない 最低でもパイプやベルトは自動接続されるべきだし 重複部分は自動的に一体化されるべき それができれば一つのBPで奇数偶数全部行けるようになる まず接続に明確な順序が存在してることがやべえんだわ まあそれでも無いよりは全然マシだから使うけど 見た目に拘る人には必須だろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/346
347: 名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5712-FLVG) [sage] 2024/11/24(日) 15:33:20.90 ID:HXLlzEuP0 FactorioのBPと比べたらそりゃ劣っちゃうわ 同じ工場ゲームだけど方向性が違うから比べるようなものでも無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/347
348: 名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-A+Sj) [sage] 2024/11/24(日) 15:37:54.16 ID:SO0Va/Csd 今のBPは線路が接続されないバグもあるしな。 UI全般がイマイチなのとバグ多いのが萎える要素かな。まあほかに変えられない要素があるから割り切ってプレイしてるけど。 クリアしてスタッフロール見たけど想像より遥かに多い人数で開発してるんだな。数人~10数人ぐらいだと思ってわw(失礼) 品質管理チームもいる割にはバグ(デグレ含む)多いなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/348
349: 名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5712-FLVG) [sage] 2024/11/24(日) 15:47:34.95 ID:HXLlzEuP0 線路接続されないの仕様というかしょうがない部分だと思ってるわ 以前ここで見た橋脚だけのBP作って間を繋いでいく事で我慢している http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/349
350: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9768-jl6b) [] 2024/11/24(日) 15:53:11.65 ID:4VA49/1R0 バグってるのは頭の方じゃないのかい どうして自動で繋がると思ったんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/350
351: 名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sdbf-tmyp) [sage] 2024/11/24(日) 16:20:01.75 ID:2X103Wwmd BPそんな不満に思う要素ないと思うけどなぁ。 ただMK上位のやつにロードできないのだけはなんとかしてほしいが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/351
352: 名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 9f3b-kP1B) [sage] 2024/11/24(日) 16:22:26.89 ID:MeJwqZOP0 そりゃ同じ作業を短縮できますよって機能ってのはわかる けど予め設計するってそうじゃないだろって言い分もわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/352
353: 名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d758-SEDc) [sage] 2024/11/24(日) 16:32:16.42 ID:Tfph8k1a0 このゲームでバグ多いとか品質でどうこう言う人は珍しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/353
354: 名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW f7f0-ck+5) [sage] 2024/11/24(日) 16:37:33.24 ID:+3xmFZab0 単純な疑問なんだけどブルプリ使わないって機械の入出力に分岐機と合流機置いたシンプルなやつすら使わないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/354
355: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 97b1-lJYL) [sage] 2024/11/24(日) 16:45:05.39 ID:jGagAcdk0 全く使わない人もいるでしょう というか分岐と生産機械ってセットで置くものだと思ってるから 分岐だけのBPってあんまり使うシチュエーションが思い浮かばない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/355
356: 名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d7de-tUL3) [] 2024/11/24(日) 16:46:24.34 ID:yyz9Tgbu0 factorioのBPも便利っちゃあ便利だけど 便利さの主要素って建築ドローンの機能によるところが大半で BP自体はただのペイントツールだしなあ メインバスvsモジュールの話と一緒で、別ゲーで覚えたことをこっちでも通用すると思い込んでるだけな気が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/356
357: 名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d7de-tUL3) [] 2024/11/24(日) 16:51:17.38 ID:yyz9Tgbu0 ちなみに自分はFACTORYTOWN出身なので satisfactoryもfactorioも建築範囲がプレーヤー位置に拘束されるのが糞だと思いつつ両方楽しんでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/357
358: 名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 5712-FLVG) [sage] 2024/11/24(日) 17:37:23.31 ID:HXLlzEuP0 FACTORYTOWNはキショい原生生物居ないのが好き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/358
359: 名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5766-R+ut) [sage] 2024/11/24(日) 19:25:05.85 ID:j+RQs4vT0 >>355 機械本体と機械の入出力に分岐機と合流機をセットで置いたBPってことだと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731403384/359
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*