[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part747 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e2b0-nasw) 2024/11/22(金)10:50 ID:t6zk0AqV0(3/5) AAS
>>498
sacred2とかいうファンメイドの非公式パッチでwin11でも動く神ゲーを崇めよ
512: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c6a0-yj3j) 2024/11/22(金)11:00 ID:rwGRMq1f0(2/3) AAS
AIで解決するにはその専門性が高い分野とAI分野、
両方の資質を兼ね備えて技術取得している人が必要になる
これが分野ごとに必要になるわけだからまぁどれだけの人数が居るかって話だな
513: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイW e25a-Axfc) 2024/11/22(金)11:02 ID:umpAojTE0(4/4) AAS
年を取ると物申すおじさんの心が強化されるんだよ
514
(1): 警備員[Lv.64] (ワッチョイ ef6e-ie23) 2024/11/22(金)11:07 ID:14K94JDW0(3/5) AAS
>>501
いうてDQ3のシナリオってだいたい下降りたときの驚きくらいなもんで
あとはただ母親が不憫なだけじゃない?
515: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4e0e-d0HJ) 2024/11/22(金)11:14 ID:NSZPqXvX0(4/5) AAS
>>514
カンダタ関係とかジャパングとか幽霊船とかそれなりに印象に残るエピソードはある
まあドラクエの魅力はシナリオよりモンスター含めた世界観かなとは思うが
516: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7b25-NS1D) 2024/11/22(金)11:14 ID:Dzk6DV8e0(3/9) AAS
DQ123のあらすじ
勇者「魔王倒しに行くぞ!おー!」
めでたしめでたし
517: 警備員[Lv.14][新芽] (オッペケ Srdf-MR9u) 2024/11/22(金)11:15 ID:DTeVnnCNr(9/9) AAS
>>510
今ホロウナイトやってるが面白いぞ
518: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 67aa-DTC5) 2024/11/22(金)11:16 ID:UfxcdGos0(3/4) AAS
バーチャの新作、結局5のバランス調整版かよ
二千円以下なら買ってやる
519: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4b58-xZnB) 2024/11/22(金)11:19 ID:xcIeGcBV0(1/3) AAS
本来RPGゲームのシナリオってのは自分の行動による体験がすべてであって
ゲーム中に提示されるイベントはその補助線に過ぎない
DQはロールプレイをさせてくれるポイントが丁寧に仕組まれていて上手かった
520
(2): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 36aa-yj3j) 2024/11/22(金)11:24 ID:30hW1vYU0(3/5) AAS
戦闘バランスの何が悪いのか最後までわからんかった
ちなみにいばらの道でクリア済み
というか原作のバランス覚えてる人すげえな
521: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 17d7-hB9O) 2024/11/22(金)11:29 ID:oNcmMco80(1) AAS
Stalker2で最高難易度でやってるが急にワンパンされたり即瀕死になるけど回復が手に入りやすいのと異様に足が速いから何とかなるのと敵が硬いから戦闘になると意外と動的になるゲームな印象
とはいえ付近に敵がいると分かるから目凝らしてビクつく必要もなく今のとこ快適に遊べてるが、セーブしてないところに初見殺しはちゃんと腹立つわ
522: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a7cf-GiXI) 2024/11/22(金)11:31 ID:HcJ67IM+0(1/2) AAS
バーチャはもうどうにもならないだろうね
当時からキャラ人気もないし
523
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 626e-1xle) 2024/11/22(金)11:35 ID:dtPC0vZn0(1/5) AAS
>>520
いばらの道がFC版の難易度らしい
524: 警備員[Lv.109][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1283-GiXI) 2024/11/22(金)11:36 ID:hMRmRN730(2/5) AAS
>>498
実車が出るクルマゲームはライセンス切れによって公開停止になる事が多い。
しかしながら、ダウンロード自体は Steam が保証しているからできるよ。

また、どこかでキーを入手できればアクティベートもできる。
F1 2013 なんて高騰しすぎていてもはやどうにもならない。
525: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 626e-1xle) 2024/11/22(金)11:38 ID:dtPC0vZn0(2/5) AAS
バーチャファイター続編出るの?
生みの親が続編出す気ないって言ってたのに
526: 警備員[Lv.109][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1283-GiXI) 2024/11/22(金)11:39 ID:hMRmRN730(3/5) AAS
ドラゴンクエスト III は、ちいさなメダルを集めて入れるエンドコンテンツ的なダンジョンの戦闘バランスがおかしく、
まものつかいで勝手に戦わせる以外の選択肢がないみたいな状況になっているらしいね。
だからドラゴンクエスト III 魔物使いの伝説とか揶揄されている。
527
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 36aa-yj3j) 2024/11/22(金)11:40 ID:30hW1vYU0(4/5) AAS
>>523
FC版ってレベル上げほぼ必須なんだろ?
今回レベル上げらしい事してないしこれでもFCよりは簡単なんじゃね多分
528: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 432c-QtuQ) 2024/11/22(金)11:44 ID:ypAmhl370(6/6) AAS
ゲームバランスの悪さはリプレイ性の低さでわかるだろ
ドラ3何周もする奴はアスペ
おっさんが老眼でドラクエ続けられないってネタはつまらんと言わない優しさだとわかれよ
529: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ b21d-2S6n) 2024/11/22(金)11:45 ID:KUUyrhXR0(1/2) AAS
バーチャesportsの時にスチーム版出しとけばよかったのに今から5出しても人集まるのか?
10年遅いんだよ!
530: 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 42f2-Si3b) 2024/11/22(金)11:46 ID:y3Upe2HQ0(2/2) AAS
無双オリジンの体験版なかなかいい仕上がりだな
これは期待できるわ
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s