[過去ログ] 【elonaの続編】Elin(エリン) Part83 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8793-hi2j) 12/13(金)14:19 ID:GlWXJdN50(3/6) AAS
10年連れ添ってきたペットのステータスが筋力100他50くらいだったんだけど 完全飯作ってから3年で筋力感覚300他150くらいになった
同じペットずっと使うつもりならマジで飯ゲーだな
776: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7fdc-2n5F) 12/13(金)14:22 ID:RzSV0fcw0(18/19) AAS
メシが過剰すぎて実践での成長が微妙すぎる感がある
耐久とか軽装二刀プレイしてるとマジで育たねえ
777: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf18-stdb) 12/13(金)14:22 ID:WQj1eKYf0(8/11) AAS
>>764
妖精サイズ
778(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dff8-GnT8) 12/13(金)14:22 ID:CiqUO+t70(9/12) AAS
陰陽師の正しいあり方ってもしかして
敵に囲まれたらおもむろに魔法強化装備に切り替えてスタッフに付けた地震2連打で殲滅するとかなのか
779: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bf6d-+08O) 12/13(金)14:22 ID:99EBnUmj0(4/4) AAS
ケトルって飯量産させる以外に使い道意外と無いな
780: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 67ca-kaU/) 12/13(金)14:23 ID:P0ZjgUr30(8/8) AAS
>>774
不浄の澱みたいなスレなんでまぁ
そしてその化身みたいな奴がたまに現れる
グウェンちゃん凶徒とか
781: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6793-0RlZ) 12/13(金)14:24 ID:kryFDxHd0(10/10) AAS
>>778
間違ってないんだけど
普通に地震撃って十分じゃんとなるという
782: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df31-N88W) 12/13(金)14:28 ID:rWQG7mMr0(16/38) AAS
ペットは飯で上がる能力が高過ぎてミルク乗り換えとか現実的じゃ無いよな
最初の一回目はそこまで年月経ってないだろうし間違いなく第一世代より強いだろうけど二回目三回目と回数を重ねる毎に長く連れ添ったペットの全体的な能力やスキルが育ってて微妙になりそう
孵化ペットはどれだけミルクが強くなろうと数個の能力が高くなるだけで他はレベル1相応な訳だし
人気の妖狐フィートでもそれを覆せる程の性能は無いと思う
何が言いたいかと言うと言う程孵化ペットは強くない
尚すくつ産は比較にならない程壊れである
783(1): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6702-tB0+) 12/13(金)14:31 ID:3/x23C2k0(24/33) AAS
当たり前に使ってるけどケトルは壊れてるよね
784: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf18-stdb) 12/13(金)14:33 ID:WQj1eKYf0(9/11) AAS
ケトルは間接的に何百ものコルゴンを救っているのか
ケトルのせいでコルゴンが殺られてるのか
785: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7fdc-2n5F) 12/13(金)14:33 ID:RzSV0fcw0(19/19) AAS
魔法属性とかいうゴミ消せやまじでもーさー(ワンパン死した顔
786: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df31-N88W) 12/13(金)14:33 ID:rWQG7mMr0(17/38) AAS
妖狐メタルみたいな例外もいるけどそういう例外以外だと普通に育てても良いんじゃねえかなあ
>>783
正道の中で一番のぶっ壊れ要素だと思う
787(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6758-J56k) 12/13(金)14:36 ID:uuhFSXWv0(1) AAS
名声頭打ちになったけど上級ライセンスってどのタイミングで買えばいいんだろう
elonaここまでやり込まなかったから勝手が分からん
税金きつくなってきたし名声売りどき?
788: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df31-N88W) 12/13(金)14:37 ID:rWQG7mMr0(18/38) AAS
俺は名声売り続けてたの結構後悔してる
いざ上げようと思うとクソ面倒
税金なんて毎月1オレンしか払ってないし
789: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 67da-pQ4B) 12/13(金)14:38 ID:FdsUJrKy0(6/10) AAS
冷蔵庫のキレアジとシマアジが1000尾こえそうなんだけど
これエヘカトル信仰したらアジ中毒にしちゃいそうで可哀想
790: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6702-tB0+) 12/13(金)14:38 ID:3/x23C2k0(25/33) AAS
ケトルのバックヤードには怯えた目をした何万ものコルゴンの姿が…
791: 警備員[Lv.27] (ワッチョイW c774-n1uc) 12/13(金)14:39 ID:rxCW0lXI0(4/14) AAS
上級は気軽に買っていいんじゃない
一気に拾える装備のレベル上がるよ
すくつは取り返しつかなそうで俺もまだ躊躇ってる
792: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 875b-7Ydj) 12/13(金)14:39 ID:cVTwlcm/0(4/9) AAS
野原未開拓のその日暮らしの麻呂は名声5000になってからオレン貯めて優先して買ったでおじゃるよ
敵もいいもの落とすしなんとかなってるでおじゃる
793: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 5f83-fAqp) 12/13(金)14:39 ID:uy4QQoJd0(10/14) AAS
料理コピーできるせいで最高の1品を1つ用意すればいいしな
これがなければ最高であっても入手が難しいコルゴン霜降り肉はそんなに需要なかっただろ
794: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fd9-qaTs) 12/13(金)14:39 ID:JQOU5gv90(1/7) AAS
他の魚も1000尾ずつ渡せばいいんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s