[過去ログ] ワンダープロジェクトJ J2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2009/08/13(木)04:28 ID:Br2633qq(1) AAS
これwiiのバーチャルコンソールで出ないかなぁ
すげーやりたい
717(1): 2009/08/13(木)05:58 ID:Dl/J5Bmc(1) AAS
服なんか変えたことなかった
「これ嫌い」「いつものがいい」ってジョゼットが言うからさ
赤着るとかこのスレ見て初めてわかった
免許皆伝と鍛錬で勝てるかと
オレはマジテカの宝がひとつ見つからなかった
718: 2009/08/13(木)10:49 ID:DYUsYG2a(1) AAS
当時ろくな攻略本がなかったってのも大きいわな。
公式ガイドブックらしきものも取説とほとんど変わらん。
ファンブックはあれはあれで楽しいけど。
719: 2009/08/13(木)22:49 ID:Ro2xSKC/(1) AAS
そういや極楽とんぼの山本出てたな
720: 2009/08/15(土)16:15 ID:RSrFxZLj(1) AAS
各芸能人の描いたジョゼットの顔が楽しかった
721: 2009/08/19(水)21:21 ID:3emxHZJH(1) AAS
いつものがいいって言われて素直にいつもの服に戻す>>717に萌えた
722(1): 2009/10/14(水)17:14 ID:+DswY2dB(1) AAS
J2なんだけどハーベン大佐が最後どうなったか語られてないよね?
エンディングにも出てきてなかった
真面目な軍人が最後どうなったんだろう?
723: 2009/10/14(水)23:20 ID:Lyg4hSwX(1) AAS
>>722
ファンブックか、何かで読んだけど、シリコニアン帝国が消える時、一緒に消えたんだと思うけど・・・。
724: 2009/10/16(金)02:56 ID:Jnsu08wJ(1) AAS
そうだったのか
完全な悪人じゃなかったとはいえ・・・
よく考えたらギジンの空中爆発に巻き込まれて死亡の可能性もあるか・・・
725: 2009/10/18(日)23:13 ID:ZK+r5Yd0(1) AAS
J2は死人の数が半端ないよな
726(1): 2009/11/23(月)14:34 ID:ArLYAR5B(1) AAS
ドルフィン号の地下でどうやったら料理とか洗濯とか教えられるの?
ちなみに始めてまだ30分。取り説なし400円で買った
727: 2009/11/23(月)21:01 ID:q+9auqcy(1) AAS
>>726
最初から料理とか洗濯とか教えようとしても無理。
とにかくストーリーが進めば、その時必要って分かってくる。
それからじゃないと教えられない。
つまったら、別のストーリーを進めたり、いろんなアイテムを使ったりすると先に進めれる。
攻略サイトとか見て先に話が分かってしまうと、このゲームの魅力は半減するから
できれば、まずは自力でやってみるのがいいと思うよ。
728(1): 2009/12/14(月)12:21 ID:LaiNTCKO(1) AAS
J1:ピーノが命を消費して、島のみんなが助かる。
↓
数年後、ピーノ、人間として転生。皆と生きる。
↓
J2:ピーノが島から出される。島のみんなは死亡。
まあ、コルロ伝説としては残ってるのだけれども。
その伝説の奇跡が完全に台無しって・・・。
今さらだけど、どうしてこうなった。
729: 2009/12/14(月)19:09 ID:/z3nY6K/(1) AAS
J2はやっぱ続編として見ると失敗かなぁ。
730: 2009/12/14(月)21:52 ID:FDpsFvgB(1) AAS
>>728
島の住民は、避難してるって、たしか開発者が言ってた。
まあ、あれだけ見るとそんな風にも見えるけど。
731: 2009/12/15(火)00:05 ID:QcBGvVIy(1) AAS
J2はマーケティングのミスだと言わざるを得ない。
732(1): 2009/12/16(水)02:15 ID:f1Yz9aSS(1) AAS
1:CM
2:結果的に負けハードの64
3:前作ほど一本道では無い分何をすれば良いのか戸惑った
多分商業的な失敗に順位つけたらこんな感じだと思うけど
作品的にはそこまで失敗したとは思いたくない
まぁ…結果的にこの路線を受け継いだのはニンテンドッグスはともかく
アイマスだのラブプラスだのあのCMと似たような物になっちゃうんだろうけど
ストーリーも決して悪いものじゃないし
ちゃんと決着つけるべきところは付けているし、続編としてもそんな悪いものじゃないと思う
733: 2009/12/16(水)10:07 ID:YqHIuOX5(1) AAS
>>732
だから1と2はマーケティングのミスだろ。
734: 2009/12/16(水)13:31 ID:ObqaXdbP(1) AAS
ティンカーはなぜ記憶を飛ばされてしまったんだろう。
まあ、微妙に思い出せない程度には残ってるっぽいけど。
ティンカーをでかくした
↓
えちいことした
↓
性格が最悪になったけどプリンの在庫がなかった
↓
記憶リセット
こんなやり取りがじいさんとの間にあったりしたのだろうか・・・。
省2
735: 2009/12/16(水)22:44 ID:b26KiJsA(1) AAS
今度のジブリ映画のキャラクターってジョゼットぽいな
洗濯バサミが髪留めとか
無理なんだろうけどDSに移植されないかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*