[過去ログ] 【コンバット越前】デスクリムゾン [無断転載禁止]©2ch.net (218レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2019/01/27(日)03:35 ID:8wPhh+za(4/4) AAS
ゴゴゴゴ! という音とともに「Death Crimson」のロゴが
画面中を意味もなく回転する。
社長の声「ですくりむぞん」
(こんな演出を見たのは、初期のスーファミソフト以来です。
どうやらエコールのスタッフは、セガサターンが搭載している
回転機能の素晴らしさを世の中にアピールしたかったみたいです。)
画面は一転して越前の回顧シーンへ。
響きわたる銃声とヘリコプターの爆音。
爽やかそうな木陰の下を「スタミナハンディカム」持って
走り回って撮ったようなシーン。
「ズダダダダダ!」「バキューン、バキューン!」
越前「ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!」
(…凄いです、この声。傭兵という設定からはおよそ想像
できないような甲高いヴォイスに気絶寸前です。)
ダニー(グレッグ)「あ゛ぁ、何とかな!」
越前「上からくるぞ! 気を付けろぉ!」
(甲高い声をめいいっぱい張り上げて叫びます。
でも、上からくるのに階段をずんずん上がって行くのは
ボクは得策じゃないと思います。)
ダニー(グレッグ)「こっちだぁ、えちぜん!」
(おいおい、コードネームで呼んでやれよ!)
越前「何だこの階段わぁ!」
(普通の階段ですけど…)
ダニー(グレッグ)「とにかく入ってみようぜぇ!」
(階段を駆け下り、さらに回廊をズンズン進んだ後で提案します。)
3つの扉。そして扉の1つがクローズアップ。
越前「せっかくだから、
俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」
(…素晴らしい名言(迷言)です! 何が「せっかく」だか全然分かりません。
あまりに素晴らしすぎて、なぜ緑色の扉を「赤の扉」と称しているのか
突っ込むのを忘れてしまいそうです。)
ポリゴンで描かれた銃が空中に浮かぶ。
社長「こうして越前康介は
クリムゾンを手に入れた」
こうして越前はクリムゾンを
手に入れた
(何が「こうして」だか、さっぱり分かりません。
このゲーム中、コードネーム「コンバット越前」が
使われるシーンは一度もありません。
社長さんにいたってはフルネームで呼んでます。)
しかし今、デスビスノスの放った
モンスターが
越前に襲いかかる…
????????
戻る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s