[過去ログ] 【SS】サカつくを語るスレ 6年目【DC】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2022/10/19(水)21:20 ID:0rMl37CP(1) AAS
木村和司(当時も今も現役バリバリの解説)
949: 2022/10/19(水)22:57 ID:wZHEsyGq(2/4) AAS
>>947
今季いっぱい中村俊輔
950
(1): 2022/10/19(水)23:10 ID:U08qIn/9(1) AAS
伊東輝悦がまたどこかで現役続けてたような
951: 2022/10/19(水)23:19 ID:wZHEsyGq(3/4) AAS
>>950
アスルクラロ沼津ってJ3だからまだJリーガーだな
カズはその下のアマチュアリーグJFLだからJリーガーではない
952: 2022/10/19(水)23:28 ID:wZHEsyGq(4/4) AAS
今ジュビロの遠藤保仁も98年フリューゲルスにプロでいたはず
俊輔やヤットが新人でギリギリ居る世代だろ
小野はギリで高校生でいない
953
(1): 2022/10/20(木)00:01 ID:4wqZob0y(1/2) AAS
遠藤は2におらん
954: 2022/10/20(木)00:07 ID:4wqZob0y(2/2) AAS
あとJリーガーだと本間幸司くらいだな
955: 2022/10/20(木)00:44 ID:t/hFz5KR(1) AAS
>>953
2は97年11月だから97年シーズンにJリーグ登録されてる選手だけだったか
ヤットは98年からだわ
956
(1): 2022/10/20(木)17:17 ID:Hmjwc4xy(1) AAS
稲本も97年には既にある程度試合に出ていたが
2種登録の選手は収録できない規定があるようだ
957: 2022/10/20(木)23:44 ID:t1eFKuYX(1/2) AAS
>>956
2種ってユース選手?
育成名目だから商用ライセンス外か
958: 2022/10/20(木)23:46 ID:t1eFKuYX(2/2) AAS
あの三都主がMFアレックスになる前にDFサントスアレサンドロとして居るよな

東北をホームタウンでやると奥寺康彦が実名登場するってのはマジなの?
959
(1): 2022/10/21(金)11:41 ID:wS7pdYOL(1) AAS
2(SS版)にはサントス(清水DMF,Aランク,バウアー型)としているんじゃ?
960: 2022/10/21(金)14:00 ID:7QpEX28z(1) AAS
誰かSSFで
>>959
それベテランの方のサントスね
三都主の登録名なんだっけ?2でもアレックス?
961
(1): 2022/10/21(金)19:49 ID:cjhcKV8p(1) AAS
清水にC級DFのアレックスが居るよ
962: 2022/10/22(土)02:08 ID:3IWTeFPJ(1/3) AAS
>>961
サターン版2でアレックス登録だったか
963: 2022/10/22(土)02:30 ID:3IWTeFPJ(2/3) AAS
また再開してみたんだが、序盤にネームバリューだけで引退間際年齢かつ高級取りのラモス瑠偉やドゥンガ獲得したら練習コメントも「プロとして一般的な~」コメントでイマイチ
損したわ
964: 2022/10/22(土)02:34 ID:3IWTeFPJ(3/3) AAS
対象的に20代で選手としてはよく知らん柏FWジャメーリと磐田DFアジウソンを採ったら年俸は前記2名の3割安で雇えるのに大活躍してパラメータも大きい
ネームバリュー厨は損する
965: 2022/10/22(土)17:51 ID:y755V29s(1) AAS
JリーガーだとFWはエジウソンが最強
966: 2022/10/22(土)20:06 ID:jB0nVJhU(1) AAS
荒さを考慮すると、スキラッチ、マジーニョも良いぞ
967
(1): 2022/10/23(日)01:39 ID:3F6Ma26U(1/2) AAS
ガンバの宮本恒靖がスカウトリストアップされたが「プロとして平均的な」で当時は無名選手扱いなんだな
トルシエに発掘されてよかった
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s