【PS1】PlayStation1総合【プレイステーション】 (836レス)
上下前次1-新
795: 01/21(火)09:18 ID:iTOb/q32(2/2) AAS
どれくらい儲かった?
俺もそろそろ処分しないとなあ
796: 01/21(火)12:49 ID:goyzPzLA(1) AAS
>>791
ワロタ
797: 01/26(日)23:09 ID:RD/pBC+H(1) AAS
MiSTer FPGAベースだが、一般人も対象にした感じの互換機がいよいよ出るそうで。
実機のコントローラやメモカも使えるし、出力もデジタル・アナログともに充実の上
ストレージや通信など付加機能も魅力的ではある。
ただ、これらがちゃんと機能するかどうかはモノが届いてみないと分からないしなー。
ソフトで修正できない不具合を基板の再設計で解消した新リビジョンが出るまで様子見するのが無難か。
798: 01/27(月)10:37 ID:iLngJfb7(1/3) AAS
ドラクエ7とかぶっこわれたゲームをむちゃして走らせた時、PS1が壊れるのを防ぐ部品は
基板の中のどれだ
799(1): 01/27(月)10:45 ID:cYCXgpv1(1) AAS
同級生2のグラとロード差はなんなのか?
800: 01/27(月)11:40 ID:iLngJfb7(2/3) AAS
>>799
PS1向けの内容じゃないんだろ
なるべく表示したくないとさ
801: 01/27(月)11:42 ID:iLngJfb7(3/3) AAS
嫌なロードを決めている部品はどれなのか?
802: 01/29(水)02:37 ID:AHOJcJZU(1/3) AAS
VDP=コピーガード
803(1): 01/29(水)07:24 ID:ki8Og1P5(1/2) AAS
AA省
804(1): 01/29(水)07:27 ID:AHOJcJZU(2/3) AAS
>>803
805(1): 01/29(水)07:28 ID:AHOJcJZU(3/3) AAS
コピーガードされた映像は
色も変わり動きも遅くなり観られたものでなくなる
806: 01/29(水)07:47 ID:ki8Og1P5(2/2) AAS
AA省
807: 01/29(水)09:01 ID:ReXy4ug+(1) AAS
また懐かしいAA貼ってんな
808: 01/31(金)03:10 ID:5xIXkGr2(1/3) AAS
バイオとFF7は古臭い方式 見かけとセンスで生まれ変わった
809: 01/31(金)03:10 ID:5xIXkGr2(2/3) AAS
PS1がとんでもない低性能だったためだ
810(1): 01/31(金)03:23 ID:5xIXkGr2(3/3) AAS
初代プレステのdc出力の意味誰も知らない
にわかばかり
811: 01/31(金)04:05 ID:l3OlJzHj(1) AAS
ガゾーンは説明がヘタクソだな
812: 02/08(土)20:22 ID:4gESw6WR(1/11) AAS
自分さえ良ければあとはどうでもいいという奴だからな
813: 02/08(土)20:29 ID:Q1+Pdoze(1/8) AAS
お前がな クソムシ
814: 02/08(土)20:31 ID:4gESw6WR(2/11) AAS
ガゾーンは夜中に単独で数百レスしてスレを埋める
やめろと言ってもやめない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s