Ruina 廃都の物語 八十六世 (945レス)
上下前次1-新
197: 2023/01/12(木)11:33 ID:TwiqSMXo(1) AAS
素材屋さんが素材を使ったゲームのファンなの素敵だな、リメイクに携わってくれたらもっと素晴らしいんだけど。開発が気を利かせてくれないものかね
198: 2023/01/12(木)12:57 ID:i7pqe8Mc(1) AAS
ブサク
199(1): 2023/01/12(木)17:32 ID:wDxqUL02(1) AAS
強制AIキャラを自分で操作できるようにするか、頭をよくしてほしい
通らない攻撃を延々とし続けるとか、見てられない
200: 2023/01/12(木)20:14 ID:kWiwj+BB(1) AAS
ダリムに至っては赤竜戦で余計なことをしないよう
予め落とし穴に飛びこんで戦闘不能にしておくという小技があるくらいだしな
201: 2023/01/13(金)12:33 ID:A6p6dOeQ(1) AAS
ブサク
202: 2023/01/13(金)22:10 ID:xqhxewi+(1) AAS
>>199
チュナ以外のゲストキャラが操作できないのはツクール2000の仕様なのか
それとも作者の意図があったのか、どっちなんだろうね
もしも前者ならリメイクでは制約はないはずだからプレイアブルにしてほしい
203: 2023/01/13(金)22:19 ID:3UES7Gnu(1/2) AAS
そういえばチュナは最初も動かせたな
その辺あんま考えたことなかった
204(1): 2023/01/13(金)22:48 ID:bZIGisoc(1) AAS
主人公たちが指示を出せるような相手かどうか、とか?
チュナ以外は、一緒に行動はしてるけど連携とったり指揮したりされたりって程踏み込んだ関係じゃないってことかもしれん
FEの友軍みたいな
205: 2023/01/13(金)23:25 ID:3UES7Gnu(2/2) AAS
よく考えたら命令出来そうなあんま相手いないか
辛うじて人工精霊ならなんとなく指示に従ってくれそうな気もするが
206: 2023/01/14(土)04:35 ID:MiwP7Bbt(1) AAS
対ナムリス用の鳥さんも命令するのは無理そう
207: 2023/01/14(土)09:44 ID:ssioC5Lo(1) AAS
無駄な攻撃するくらいなら
ひたすら防御してデコイになってほしいな
208: 2023/01/14(土)11:20 ID:TRdpxEPv(1/3) AAS
ブリサク
209: 2023/01/14(土)11:31 ID:sxcIvzri(1) AAS
>>204
そうだとしても、眠っている赤竜にいきなり殴りかかっていくダリムはアホとしかいいようがない
こっちが指示を出さなくても、それはやばいと理解してほしいものです
210(1): 2023/01/14(土)13:03 ID:CnwE5zUj(1) AAS
まあ十分許容できる程度の罠かな
プレイヤーに親切にするなら竜と戦う前に「ダリムが今にも飛びかかりそうだ」みたいな選択肢出して置いてくか選べるようにするとか
211: 2023/01/14(土)17:29 ID:TRdpxEPv(2/3) AAS
ブリサク
212: 2023/01/14(土)20:18 ID:TRdpxEPv(3/3) AAS
プリク
213: 2023/01/15(日)00:16 ID:LHPRq9qm(1) AAS
>>210
ゲストキャラに攻撃させるか待機させるかの選択肢を出すくらいなら
いっそ操作可能にしてしまったほうがいいのでは
なお俺自身はダリムと別れてから赤竜と戦うようにしています
彼を巻きこむべき用事ではないと思うので
214: 2023/01/15(日)03:02 ID:eIr8vo+B(1) AAS
まあ明らかにダリムを連れて戦うの想定されてないからな赤竜
魔将より明らかに強いし
戦闘前に選択肢あったはずだし手ぇ出さずに帰れやって話
215: 2023/01/15(日)05:05 ID:nWTXuEmo(1) AAS
赤竜相手にダリム連れてくのはまあなぁ
216: 2023/01/15(日)05:11 ID:R2mjK3uH(1) AAS
地底の王国にドラゴンにドワーフってとこだけ見ればファンタジーの定番というか指輪物語っぽくて絵になるんだけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s