【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part6 (622レス)
上下前次1-新
140: 2023/12/31(日)09:25 ID:xSunxxAJ(1) AAS
流石にアズランに失礼
追加された村、
偏屈はバビロンで情報屋はラットゥスだと思うんだが
そこそこ腕が立って信頼されてる人は誰なんだろな
141: 2023/12/31(日)11:53 ID:cCeQw37W(1) AAS
マージ教会は古の海の民と聖人のどちらも信仰してるようだが
そこは敵同士じゃないの?
142: 2023/12/31(日)15:45 ID:g52Zg48X(1) AAS
>>137
別にことさら作画が悪いほうではないんだけど
PVから本編カットインまで見渡すとなんか妙に、カットごとの絵柄が安定していないような気がする
現代的なタッチとオリジナルの絵柄との落とし所に、苦慮してる節は窺える
143: 2023/12/31(日)15:47 ID:RLyqMjcN(1) AAS
服装やシーンのシチュエーションなど、旧作のモチーフをなるべく再現しようと盛り込んでいるのは好感持てた
コナミ様こくら様メグの誕生日イラストは髪を梳いたパーフェクトメグか
せめて帽子をかぶった第二形態でよろしくお願いします
144(1): 2023/12/31(日)20:21 ID:wXscEJep(1) AAS
レッフー取り合えずオバロ全箇所完了して装弾数アップが3か所に付いたんだけどこれ意味ないよね?
優先は攻撃>チャ速>チャダメ≧有利コードで合ってる?
145: 2023/12/31(日)21:14 ID:vB0MXEeV(1) AAS
>>144
攻撃>有利>>>>>他
と思ってる。有利アタッカーを集めるフェイズになるだろうから
146: 2023/12/31(日)21:29 ID:q4cSKLAs(1) AAS
浄化のアーティファクトって何箇所かにあるけど、火葬と同等レベルで広範囲の魔物処理出来るのって悪魔にとっては不都合な技術の様な…
その割には元になった竜も見当たらないし、何か秘密が有るんだろうか。
147: 2024/01/01(月)16:08 ID:Dkwm/MNn(1) AAS
主人公はA組だったけ?忘れたけど
主人公が見晴に今まで気づかれなかったのはJ組って一番端っこで会う機会が極端に少なかったからかな?って考察してさ
「クラス替えとかあればよかったのにね」って言うシーンとかよく覚えるわ
148(2): 2024/01/01(月)16:49 ID:kBaeg09L(1) AAS
宮尾先生が匿名で手がけた原画については、この初代スレで判明した面白いことがあるんだよ
元コナミの人が書いた記事によると、プライベートコレクション用一枚絵の原画を外注したけど、気に入らなくて結局はコナミで仕上げたらしい
外部リンク[html]:arts.saloon.jp
外部リンク:arts.saloon.j...a-tatebayashi-01.jpg
外部リンク:arts.saloon.j...i-tatebayashi-02.jpg
そのボツにされた原画を手がけたのが宮尾先生。宮尾先生もTwitterで頻繁に「ときメモの仕事はコナミにかなり修正された」とこぼしてる
外部リンク:twitter.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.co...
外部リンク:arts.saloon.j...i-tatebayashi-01.jpg
Twitterリンク:5chan_nel
省1
149: 2024/01/01(月)21:18 ID:z0F6WuCV(1) AAS
>>148
まあ、明らかに宮尾さんの作画の方が素直に上手いんだけども
かと言ってときメモ本来の絵柄に沿ってるかと言われると確かに今ひとつ似てはいないので、互いの言い分としては五分五分かもしれない
150: 2024/01/01(月)21:28 ID:UinQF9se(1) AAS
こくらさんにまでこの原画の話題が届いてて笑った
やはり立ち絵の出来についてはこくらさんも思うところある模様...
151(1): 2024/01/02(火)18:37 ID:/FcgjPT4(1) AAS
こくらさんの新旧作画で比較してみると
1994年の美樹原さん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2023年の美樹原さん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.co...
俺は1994年の美樹原さんのほうが好きかも
152: 2024/01/02(火)23:20 ID:yQ3jai9/(1) AAS
休憩所横の隠し扉から赤ケルベロスしばいて
カノンの魔法鍵無しで柩に入るの、フリー版でも出来た事なのか
このゲームまじでやべえわ
153: 2024/01/02(火)23:33 ID:18yga93H(1) AAS
カノンの柩はソウル吸収に装備類にと早く入る恩恵がそこそこ大きいけど、魔法鍵無しの進行度でロペオを倒すのは相当しんどいので結局のところ後回しにしがちな印象がある。
活かそうと思いながらも使い所が難しい隠し通路だと思う。
154: 2024/01/03(水)12:51 ID:ZHtCzKIi(1) AAS
ロペオより狼の方が強そう
155: 2024/01/03(水)18:53 ID:mqbnA7yQ(1) AAS
カノンの魔法鍵が無くて入れない場所って、もしかして追加シナリオ以外だとミルトン各所と放魔の塔、共同実験所の奥、漆黒の魔法鍵関連だけ?
有料版を持ってないから抜け道が有るかもだけど、カノンの魔法鍵無しの範囲でも犬とかロペオくらいなら思ってたよりも楽勝で倒せるかもしれない。
156: 2024/01/03(水)20:39 ID:5UFwUaEF(1) AAS
ロペオは被睡眠率が高いからマカブレが居ればずっと寝かせておけるし
先制しつつアタッカー→マカブレの順に動けるようにしとけば初期レベルでも楽勝
数が多い分犬のが面倒そう
157(1): 2024/01/03(水)22:15 ID:cs3AVlTD(1) AAS
道具図鑑の361、369を教えてもらえないでしょうか
後者は策士の鉄扇だと思うんだけど古聖の間しらみつぶしに調べても出てこない…
158(2): 2024/01/03(水)23:15 ID:FCRm43fP(1) AAS
>>157
有料版でいいなら
361は廃屋敷をダイヤルの扉から出て右側にある宝箱
369は禍々しい髪飾りだから無料版にもある wikiにある通りレド城だったはず
159(3): 2024/01/03(水)23:20 ID:+HPW1pua(1) AAS
防具361は廃屋敷だったと思う
まだアズラン倒してないけど防具21が空いてて…これは取り逃ししてる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s