[過去ログ] 秋月律子 眼鏡14本目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709(2): 2008/04/14(月)01:59 ID:BWXLhczy0(1/3) AAS
すみません、どうしても見つからないので教えてください。律っちゃんのセリフで
「はいはーい、りっちゃんですよー」
「はーい、小さなおともだち、こんにちはー」
「さあ、続いては楽しくって元気な曲だよー。ちびっこ諸君集まれー」
「お母さんとお父さんもいっしょに踊りましょう」
営業コミュだという説もあるんだけど、出典がわかったら教えてください。
ドラマCDって可能性はないですか?
※アクセス規制喰らっていて書き込めず、別の場所のPC使う機会が
あったのでやっと質問できました。せっかくご回答いただいても、
お礼を言えないかもしれませんが、あしからず……。
712: 2008/04/14(月)02:53 ID:BWXLhczy0(2/3) AAS
>>710
>>711
ありがとうございます! さっそく調べてみます。
ああ、すぐ教えていただいたおかげで、お礼が書き込めてよかった……。
720: 2008/04/14(月)10:03 ID:BWXLhczy0(3/3) AAS
日ごろの感謝と共感を込めて不つつかながらSS進呈。
その日、帰宅した律子は何だか意味深な微笑を浮かべていた。
「今日ね」彼女は切り出した。「ちょっと面白いお仕事をいただいたの」
「ほう、どんな?」
「それが、久しぶりに演じる方のお仕事なのよ。それもゲームの声優さん」
「ふむ……だけど、それなら前にもやったことあっただろう。おれが君をプロデュースしてたときにも?」
「そうなんだけど……面白いというのは、それがアイドルを育成するゲームだからなのよ」
「え?」
「私が演じるのは、眼鏡をかけてお下げ髪をエビフライみたいにはねあげた理屈屋さんの女の子。
心の中でいつも自分はかわいくない、アイドルになんかふさわしくないと思っていて、担当プロデューサー
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*