[過去ログ] シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2010/10/01(金)01:34 ID:LcX5jEi60(1/4) AAS
>>793
フェイリス
800: 2010/10/01(金)02:10 ID:LcX5jEi60(2/4) AAS
>>799
フェイリスルートのDメールは世界線が変動しやすい2000年に送ったことで未来に及ぼす影響も大きい。
ディストピアや第三次世界大戦が回避される未来につながる可能性は十分ある。
803(1): 2010/10/01(金)02:22 ID:LcX5jEi60(3/4) AAS
あと、ここで言うことじゃないかもしれんが、単に未来を救うためだけなら、
β世界線の鈴羽は手間の掛かりそうな2010年7月28日に行くのではなく、
世界線の変動しやすい1991年か2000年に行って
ドクター中鉢と紅莉栖を葬ってしまうほうが手っ取り早い気がする。
もっとも、未来のオカリンとダルが許すはずないし、ゲームのストーリー的にもあり得ないが。
805: 2010/10/01(金)02:44 ID:LcX5jEi60(4/4) AAS
>>804
いや、それは世界線の収束が明らかなα世界線の中の話。
世界線が異なれば、殺害できるかどうかは大きく異なる。
α世界線ではディストピアで管理されるものの、β世界線のように
50億人以上が死ぬわけではない。
1991年と2000年は作中でもいってるように世界線の変動幅が大きく
αかΩか、はたまた全く異なる世界線に行くか分からない分岐点となっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*