[過去ログ] 各種ライブラリ紹介スレ (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 02/11/25 15:53 ID:gj9/Hfuk(2/2) AAS
ツクールとは書いてなかったからオリジナルか?と思って数個DLしたものが全部ツクールだった
208: 02/11/25 16:29 ID:c0wrDEFO(1) AAS
で、ツクールだと何か問題でも?
209(1): 02/11/25 17:05 ID:c6hwmqrG(1) AAS
ゲーム関連に関してはvectorを利用しないに一票。
俺は適度にフィルタリングされた下記サイトを利用している。
外部リンク:www.frgm.org
210: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
211: 02/11/25 20:34 ID:NPsMUYOM(1) AAS
>>209
なんとまあ。いつの間にか立派なサイトに成長しとるね。
212: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
213: フェチ 02/11/25 20:49 ID:P+mi+utf(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.freewebz.com
214: 02/11/26 00:56 ID:kTfLGYTQ(1) AAS
↑グロ画像
215: 02/12/22 17:56 ID:Skp9Wumv(1) AAS
>>52の作ったstdioくれ
216: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
217: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
218(1): 02/12/23 10:44 ID:8+M2EkBZ(1) AAS
おいおまいら!
オイラは日曜アマグラマとしてゲームなんぞを作ったり
作らなかったりしてるんですが、DirectXを扱う為の
ライブラリでお勧めありませんか?
今はELライブラリを使ってたりするのだけれどちょい不満があるので
他に良いのがあったら教えて欲しいです。
219: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
220: 02/12/24 22:41 ID:k6XP/oHq(1) AAS
sageage
221(1): 02/12/25 01:09 ID:fYJY+WkT(1) AAS
>>218
外部リンク:www23.tok2.com
DirectXのラッパーならこんなんとかなー。でもさぁこれぐらいなら
自作しちゃった方が後々楽だと思うなぁ。
222: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
223(1): 02/12/25 08:59 ID:aUWEjOH5(1) AAS
>221
ありがとう。
>自作しちゃった方が後々楽だと思うなぁ。
以前I/O別冊の本とをか参考にDx7で作った事はあります。
でもやっぱり実力相応の物しか出来なくて(当然だけど…)
その後も機能を追加したり修正したりしていたんだけど
ちょっと時間が掛り過ぎる気がしたんでラッパーを使い始めました。
自分よりレベルが上の人が作った物はソースは綺麗で勉強にもなるし
機能は充実してるしで重宝してます。
更に作業量の軽減にもなるので助かってます。
224: 02/12/26 00:35 ID:f4uAG8Os(1) AAS
>>223
自分の知る限りで最も設計に人とお金と時間を費やした世界で最も利用
されているライブラリがDirectXだからね。それをわざわざラッピングして
貰うぐらいなら自分で飼いならした方が勉強にはなるよね。
作業量の軽減になるのは助かるけど、長期的には自作した方が楽よ。
225(1): 03/01/24 01:09 ID:r6m5C3hv(1) AAS
AppWizadは実際どうなんでしょうか?
プロだと最初から作っていくんでしょうが、普通に
作る分には全然問題ないですか?
226: 03/01/24 01:18 ID:bPVFWgm5(1) AAS
>>225
DirectX9 + C# で作るとき、吐き出すコードに些細ながらBugあり。
(ていうか、ビルド時にエラーが出るパターンがある。)
あとは割と問題ないコードと思ったけど。
でも、どことなくツールとか試験ルーチン向けかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s