[過去ログ]
【PS2で】ベーシックスタジオ【ゲーム作成】 (142レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116
:
星電改
2005/04/17(日)01:41
ID:9EdWnACh(1)
AA×
外部リンク[html]:ime.st
外部リンク:www.discover-soft.com
外部リンク:www.shusaku.co.jp
外部リンク[htm]:www001.upp.so-net.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
116: 星電改 [] 2005/04/17(日) 01:41:38 ID:9EdWnACh BASIC STUDIOが入手出来なかった人 DirectXが簡単に使えるそうだがやった事ないから なんとも言えない LGP http://ime.st/www.jppass.com/lgp/index.html ActiveBasic4.0 http://www.discover-soft.com/ 六角大王 http://www.shusaku.co.jp/www/ メモリジャングラはPCのスペック低いとハングアップ みたいだがタスクを全て終了してSCRセイバーも停止 すれば安定する、PSUマネージャ編集はここ http://www001.upp.so-net.ne.jp/vivi/psu.htm PCのBMP→転送、TXT編集→BASで転送 PS2Linuxキットのインストールのオフィシャルサイト ではSync on Green対応モニターが必要となってますが コントローラの"SELECT+R1"押しながら起動すれば NTSCで起動できるのでMSX用のアナログ21ピンモニタ でも大丈夫みたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1048048412/116
が入手出来なかった人 が簡単に使えるそうだがやった事ないから なんとも言えない 六角大王 メモリジャングラはのスペック低いとハングアップ みたいだがタスクを全て終了してセイバーも停止 すれば安定するマネージャ編集はここ の転送編集で転送 2キットのインストールのオフィシャルサイト では 対応モニターが必要となってますが コントローラの押しながら起動すれば で起動できるので用のアナログピンモニタ でも大丈夫みたいです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s