[過去ログ]
RPGツクールMV総合 20作目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
RPGツクールMV総合 20作目 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 00:34:43.14 ID:GRksuMng その設定してるけど、原因は他にあると思うなあ イベントAの実行内容にウエイトを設定してるけど、このウエイト中にイベントBで何らかの処理を起こすとイベントAの移動だけがされなくなるっぽい よくわからんが、イベントAによるウエイト中には、イベントBの処理が起こらないようにしたら正常に動くようになったし結果オーライだわww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/13
14: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/06(火) 04:28:14.66 ID:2GMzWpFY イベント設定の自律移動のほうが優先度高いのかな? イベント内容で移動ルートの設定してもいうこときいてくれないから困る。 例えば自律を固定にしてスイッチオンのときだけプレイヤーのほうにこいって命令しても棒立ちなんだけど これなんとかなりませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 07:25:49.70 ID:y0MXs4Df 13だが、移動だけされないって書き込んだ移動ってのは、自律移動のことよ イベントの実行内容に設定したものではない >>14のやつはそもそもトリガーが実行されてないのでは?例えばトリガーが決定ボタンのままにしてあって、決定ボタンを押してないとか 並列処理にしてみたらどう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/15
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 08:20:56.55 ID:pFLfjnog そういう時って自動実行じゃね 何にしろ接触したら動くってならトリガーの設定がおかしいんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/16
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 08:21:23.13 ID:0Fyhg6eS 文章だけで大雑把に書かれても実際にどういう設定にしてるのか分からないから何とも言えない イベントのスクショを貼るか、全て省略しないで書き出してほしいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 17:19:30.68 ID:2GMzWpFY 14ですが自動実行で条件付けにすることで解決しましたーーーー 煮詰まってたのに10歩くらい進んだ。 みなさんありがとうーーー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/18
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 17:50:40.23 ID:gcvmC0Zi その煮詰まるは誤用だぞ(日本語警察テンプレ) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 18:14:33.30 ID:1PIDMuvV ここって本体を持ってない遊ぶだけの人も質問していいのでしょうか? 良ければ教えていただきたいです、無理ならスルーお願いします。 このツクールに限らずツクールで遊ぶときはJTKでボタン配置を設定して ゲームその物のボタン配置は全て白紙にするやり方でずっと遊んでいたのですが MVはどのF○を押しても設定する場面ができずに困っています。 やり方または設定するツール等があればどうか教えて下さい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/20
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 20:42:22.81 ID:QArL3w+F 変数の変数を用いて「変数の操作」をしたいのですが、 これって恐らくスクリプト使わないと変数の変数で代入はできないですよね? 分かる方いればできればご教授いただきたいのですが。。。 ちなみに \V[\V[100]] ←こんな感じのやつです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/21
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 21:39:32.72 ID:QArL3w+F イベントを複製して、その複製したイベントごとに固有の値を設けたい しかし個別に書き換えていては大変面倒だ、ということで変数の変数を使って処理させたいと思っています。 ですが、ツクールではダイアログで変数の代入をするので、変数の変数を表現できないのか? というようなことをでどうしようかと思案中です。 こういう場合はやはりスクリプト(Java?)もちいないとダメなのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/22
23: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/06(火) 21:44:59.17 ID:JXHP0DXN >>21 多分スクリプト使わないと無理だと思う ↓こことか参考になると思うから見てください http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=23&t=1953&hilit=変数の変数 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/23
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 21:45:13.81 ID:B6qUAOW5 $gameVariables._data[$gameVariables._data[100]] = n http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 21:45:51.75 ID:JXHP0DXN 変数の変数 までがURLね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 22:44:22.94 ID:QArL3w+F >>23-25 ありがとうございます。まずは調べてみます。 >>24 恐らくそういうことなのでしょうが、Javaは正直わかりませんので、ある程度は納得できる程度は調べてみます。 (というよりプラグインという選択肢がJavaなのかどうかさえ個人的には不明です) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 23:04:50.62 ID:0Fyhg6eS JavaじゃなくてJavaScriptね。 Javaで調べても全然違う言語のことしか出てこないぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/27
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/06(火) 23:32:20.55 ID:giHONWlF MVってウディタみたいに好き勝手にDB作れんよね 皆標準のDB以外のデータ管理はどうしてんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/07(水) 01:17:37.44 ID:TiyxbI1h 両方使ってるけどウディタのデータベース機能パクってほしいわ あれ最強すぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/07(水) 01:38:04.32 ID:H6cpWDAD 自分で作ればええやん JavaScript使えるなら似たようなメニュー画面から 2次元配列で出力する処理作れるやろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/30
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/07(水) 01:55:45.74 ID:sEAbMxbp 今作ってるプラグインが設定項目多すぎだからJavaで別アプリ作ってそこから設定できるようにしてる 保存はJsonで楽々なんだがなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/31
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/07(水) 03:45:01.77 ID:7m5yIowe mvはプレイヤーが入力した文字とか簡単に画像表示できるの? 2000で自作メニュー作るの手間がかかるんだけど特に名前 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1472983334/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s