ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 21部屋目 (428レス)
上下前次1-新
122(1): 窯良 ◆UpI3.b7mNs 2024/06/05(水)22:04 ID:3jZ5de/S(5/6) AAS
前提として、現代のゆめ2っきは、マップ数が非常に多いため、
全マップのイベントを回収するというのはほとんど不可能な状態です。
しかし、壁紙以外にも貯金箱100夢やSR分室回収の達成のため、
壁紙にかぎらず収集要素を目指して必然的にさまざまなマップに
足を運ぼうとするのがやりこみプレイヤーの心理になっています。
ですので、こうしてみると、壁紙条件のカテゴリ?や?には、
90〜100%の達成率をやりこみプレイヤーに期待してもいいのではないかと思います。
一方で、全イベントを網羅せよというのが酷な状況であることから、
カテゴリ?は30〜50%程度の達成率でも問題ないとするのが丸いかもしれないと現時点では感じています。
このように計算してみると、?と?は9割5分回収すること(521.55枚)、?は4割(113.2枚)回収することとして、
省9
123(2): 窯良 ◆UpI3.b7mNs 2024/06/05(水)22:05 ID:3jZ5de/S(6/6) AAS
ここまでの私の考えについて、どう感じるでしょうか。
具体的なED4条件のアイデアを交えつつ、この論について思ったことがございましたらご意見をいただけますと幸いです。
議論のなかで、このあたりがいいよね、と収束先としてどこか落とし所が見つかると嬉しいです。
124: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM 2024/06/07(金)23:00 ID:OGIuDIKD(1) AAS
61024氏の後に走ります
125: 2024/06/08(土)02:25 ID:oK3tlCHS(1) AAS
ここが自由を原則としているのは一生変わらないし
バージョンアップに投票付けたフォークバージョンでも作ればいいんじゃないの
ビットコインからビットコインキャッシュが生まれたように
後はどっちに人がついてくるか、民意が決めることになる
126: kuraud ◆psB7u4PVzw 2024/06/08(土)03:00 ID:1DhKpklj(1/3) AAS
>>106-110 >>119-123 エンディング4の条件
ここ最近の更新を追えていない身で恐縮なのですが、ひとまず80%にしておいて
それでも厳しそうであれば後々75%辺りにしてみるのもアリじゃないかなと思いました
(今の規模的に「鍵」の条件の方は変わらずエンディング依存でいいんじゃないかな……)
95%という値も当時あった壁紙の解放条件を鑑みて決めたもの(だった記憶)なので、
一人でプレイし続けて達成するには難しい条件の壁紙がちらほら増えている今となっては厳しいんじゃないかなぁと思います
というわけで緩和することには大賛成です
127: kuraud ◆psB7u4PVzw 2024/06/08(土)03:32 ID:1DhKpklj(2/3) AAS
当時の私は20氏にやっていいか聞いたはず、とChangeLogと過去ログ調べてたら出てきたので情報共有として書いておきます
制作スレ 10部屋目 946 (2012/04/08)にて「ED4を作った20氏に聞いてみた所、出現条件にはコダワリは無いらしく、変えたいのであれば自由に変えてかまわないそうです。また、壁紙の追加もドンドンやっちゃって下さい、との事です。」と私自身が書いてます
それで私が"総数-2"にした後、これまた私が"95%以上"に変更して今に至ります、参考になれば幸い
128(1): kuraud ◆psB7u4PVzw 2024/06/08(土)21:05 ID:1DhKpklj(3/3) AAS
>>111-112 壁紙のシステム改修
お疲れ様です
(1)については読んだ感じ大丈夫っぽそうと思ったのと
(2)に関して「選択画面下部の"Page"にカーソルを合わせて決定した際に任意のページへ飛べるようにする」形だと
左右キーでページ送り、決定キーでページ指定となって収まりがいいかなぁと思いました
129: qxy ◆TnRajQU.Lw 2024/06/09(日)08:55 ID:SF5vZAqT(1/2) AAS
>>128
「選択画面下部〜」収まりよくてカッコいいですね。少し気掛かりなのは、プレイヤーに気づいてもらえないかも…という点でした。
個人的には、将来的な拡張性とプレイヤーへの分かりやすさから、やはりSR分室のような文章によるメニュー表示を作ってみたいです。
お気に入り壁紙機能を作ったり、アルバムを包含するような機能を作ってMAP0453を管理する手間を放棄したり、メニューに搭載したいアイディアがいくつかあります。
あと、ページジャンプが果たして有用なのかも実は結構気になってることで、壁紙の番号にジャンプするほうが有益だったりしないか…とか。
(2)はモチベーション的に中位なので、ゆっくり考えていこうと思います。他にやりたい方がいれば譲ります。
>>112
ランダム表示機能についてあれから検討した結果、「New表示のない壁紙から選ぶ仕様」のまま(1)を採用することが可能だと分かりました。
「New表示のない壁紙から選ぶ仕様」「取得した壁紙から選ぶ仕様」いずれにしても、現処理よりも非効率な形となるので、影響が少ない方法を考えておきます。
130: qxy ◆TnRajQU.Lw 2024/06/09(日)09:15 ID:SF5vZAqT(2/2) AAS
>>123
ED4の条件については、他の方の判断にお任せしたいと思います。
1つ思ったのは、割合ではなく500枚以上、みたいな固定枚数を条件にするのはどうでしょうか。
分かりやすいし壁紙が増えてもED4が遠のくことがないのが良い感じなんじゃないかと。
131: 21keb ◆0khL1J/2oLzW 2024/06/09(日)17:47 ID:BdY4DukX(1) AAS
紫の夢氏の代理実装をお願いされました
そのためMAPID3241-3250とチップセット通行設定2141-2150を予約します
132: 2024/06/10(月)18:37 ID:LmGlnJcs(1) AAS
最近初めてゆめ2っきをプレイして、767枚までED4まで走ったただのプレイヤーです。
壁紙以外も寄り道できそうなところは全部寄るスタイルで楽しむwiki、海外wiki双方を観ながら、
プレイ時間が100時間ちょっと、到達率は70でした。
本当にただのプレイヤーなのですが、一応参考値になればと
133: Kontentsu ◆QYfPB6ySAM 2024/06/11(火)10:49 ID:kvjs82y6(1) AAS
更新お疲れ様です。3日間走ります。
134: Kontentsu ◆QYfPB6ySAM 2024/06/12(水)01:59 ID:hUIys0rI(1/2) AAS
MAP割り当て3251~3260を予約します。
135: Kontentsu ◆QYfPB6ySAM 2024/06/12(水)03:08 ID:hUIys0rI(2/2) AAS
オマタセシマシタ
(K 0△0)つ外部リンク:drive.google.com
136: ナビサエ ◆q0vE3xtNcY 2024/06/12(水)10:58 ID:mtMluS8y(1) AAS
mizkura氏の後に走ります
137: ほらつき ◆77.J2NADSA 2024/06/12(水)12:32 ID:KIMtnqGZ(1) AAS
Kontentsu氏、更新お疲れ様です
今日から3日ほど走ります
138: 2024/06/13(木)21:44 ID:HZkvvQqH(1) AAS
なんか数多くのMAPを作ることを良しとする風潮があるけど、
乱立する人に限ってクオリティが低い人が多い気がするし、
初回製作者及び代理実装者が実装できるMAP数を制限してみては?
139: 2024/06/14(金)02:51 ID:Bd5itxLc(1) AAS
製作者の自我が出すぎなんだよな
ゲーム内にしろSNSにしろ
140: 2024/06/14(金)15:33 ID:6dx0fCMG(1) AAS
それは別に自由やろ笑
てかただの名無しがマップに留まらずツクラーのSNSにまで口出しするのヤバすぎる
141: 2024/06/14(金)16:42 ID:LQUg6RV8(1) AAS
自マップやキャラの設定つらつら語ってんのが見苦しいってこと
そこまで世界観練ってるなら1から自分の派生作ればいいじゃんて思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s