[過去ログ] FPS Creator (968レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2005/10/20(木)20:14 ID:nzWPHRW5(5/6) AAS
HUDs improved(ヘッドアップディスプレイの機能改善)
・HUDで弾薬や体力表示に画像を使える
これまでは体力とか残り弾薬とかの数を表示するHUDのセットが標準でいくつか用意されれいたが、これらは全て状態を数値で表していた
これらを棒グラフやダイアルや画像のアニメーションなどから選べるようになる
テンプレをカスタマイズしてオリジナルのHUDもつくれる
・HUDにカメラの映像を追加できる
マルチカメラ機能の一つとして射出型の武器にカメラをつけることができるようになる
これにより誘導ロケットや自走地雷、スパイカメラロボなどからの映像をHUDに直接もしくは装備している武器のモニターに表示させられるようになる
・HUDに被弾方向を追加
現行では被弾時のHUD表示は体力値の減少と画面全体が赤くフラッシュするだけで攻撃を受けた方向などは判らなかったが、新しいHUDでは方向を表示するマーカーを出せるようになる
Game Runtime enhanced(ゲームのランタイムエンジンの強化)
・メモリ消費の改善
現行のエンジンは利用可能な最大2GBのメモリをゲームのビルドとある程度のデータロードでほぼすべて使い切ってしまう
これはビルドの段階でPCメモリの確保と解放を繰り返すことによって起こるメモリの断片化が一因となっている
FPSCRではより優れたメモリの管理機能が追加され今まで以上に沢山の要素をステージに盛り込めるようになるので、より豊かなゲーム表現が可能となる
・ステージ読み込み/再読み込みの高速化
現在でもテクスチャを一つのファイルブロックにまとめ、長々とした処理をビルド段階で行ってしまうことでゲーム時のステージ読み込みは充分に高速化されている
しかし残されたボトルネックの特定とビルド時に計算処理を済ませてしまうことで更なる最適化を進め一層の高速化を図る
おそらくもっと重要なのがステージ再読み込みの高速化で、ゲーム中にステージの状態をセーブしておいてゲーム中のステージ再読み込みではこれをロードすることで読み込み速度を劇歴に改善する
・ウインドウモードとフルスクリーンモード
規定サイズのウインドウモードと最大解像度のフルスクリーンモードを利用できるようになる
要最新グラボ
・ゲーム内素材の保護機能
ビルドしたゲームに含まれる各種素材を保護する機能が追加される
Better Sound & Music(更に良くなった効果音とBGM)
・環境音のフェードイン/アウト
ステージ内のジェネレーターのハム音や敵の足音など音源との距離によって効果音がフェードイン/アウトする
・新しい男性/女性のキャラクター用音声
キャラボイスの選択の幅が広がりゲームに特色を出せるようになる
・動的なミュージッククリップ制御
ゲーム中でいきなり音楽かけてゲームを盛り上げたりできる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s