[過去ログ]
HITMAN part 35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
HITMAN part 35 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
547: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 13:27:52.44 ID:FGr1rVCu クリアだけなら簡単だけど ちょっとやり方にこだわると 手間と時間がかかって面倒くさくなるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/547
548: UnnamedPlayer [] 2017/08/16(水) 13:56:48.33 ID:iN2uDjdt なんかのゲームで 「 (おま国状態のため) 居住国を偽装して購入」 -> あとから日本語パック これでやると日本語にならないってのがあったらしいな おま国バージョンと、日本語バージョンは違うと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/548
549: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 14:44:08.51 ID:w3cLuMn/ >>537 ガンショップステージのカウガールのお姉さんがエロい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/549
550: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 15:11:00.12 ID:l2nDPbw7 音声がーって人は どこで購入したのか?再インストールは試したのか? ここら辺も教えてくれい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/550
551: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 15:31:21.00 ID:gM5VSlBu Hitman面白いけどできるなら実績も日本語にしてほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/551
552: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 15:39:03.68 ID:bOtBTjpS >>546 まさかとは思うけど 起動直後のランチャー画面の オプションと思ってないよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/552
553: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 16:07:09.83 ID:W7Quu8sO >>550 日本語音声のdlcリリース後に普通にsteamで購入したものだよ 本体とdlcともに何度も再インストールしたりキャッシュのクリアや整合性のチェックをしたりしたんだけどね >>552 ゲーム内の言語opから変更するんでしょ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/553
554: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 18:15:19.03 ID:FGr1rVCu Oh!ニッポン! 昔からこのゲームのアジア描写はぶれないなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/554
555: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 18:53:55.31 ID:8+p3cuWA >>551 日本語にされるとググって実績解除動画探す時面倒なのよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/555
556: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 18:58:52.30 ID:aS2bAgHw ゲーム内で、「ヒットマン ブラッドマネー」を持っていくって 通行人の話しがあって笑った。 開発陣の中でも、アブソリューションは無かったことになって いるんだな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/556
557: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 19:52:12.52 ID:f+A0V49W ハゲソリューションは禿歴史化した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/557
558: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 19:53:26.78 ID:aNZ82+v7 >>556 サピエンツァにあるコック見習いのアパートにHitman:sniper challengeをプレイしてるPCがあるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/558
559: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 19:59:04.49 ID:pyPPgwvi そもそも「オーディオ言語」が出てこない状態はCSの海外版日本語パッチ適応後と 似ている。ヒットマンのプロパティから言語設定を日本語にしたら 出てくるかも。あくまでかも。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/559
560: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 20:20:33.26 ID:bOtBTjpS >>553 環境の問題なのかな お手上げだね… ちなみに俺は Win10proの64bit環境で 問題なく楽しめてるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/560
561: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 20:33:13.19 ID:W7Quu8sO >>559 プロパティの言語設定に日本語がないんだよね これってdlcが導入されて初めて出てくるもんなのかな? >>560 こっちも同じ環境だね あとはサポートが解決方を見つけてくれればいいんだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/561
562: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 20:48:49.87 ID:z43PhYvi >>561 あー、そう言われれば、DLC来る前から設定はあった 日本語選ぶと「日本語VOのDLC導入したらオンに出来るよ」 てな感じのメッセージが出てた だから、そもそも設定にオーディオ言語が無いってのは変だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/562
563: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 20:50:21.15 ID:H7pX8nZ5 バグなんだろうから、パッチ待つしかないと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/563
564: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 20:51:00.44 ID:AXc5sCrZ グラボ換えたらゲーム起動できなくなったんだけど どうすればいいの?ちなみにダウンロード版 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/564
565: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 21:35:24.61 ID:OFLYHhRy >>544 日本語化されたままで出来るの? あとロッテルダムでスパイを殺す任務があるけど、あれも自分の手で殺せるようになるのかな? 日本語版だと部屋に入った瞬間勝手に死ぬんだよな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/565
566: UnnamedPlayer [sage] 2017/08/16(水) 22:01:38.03 ID:W7Quu8sO >>562 その情報は助かりますね dlcの導入の有無に関わらずopの言語には日本語音声の設定があったということですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1481643705/566
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.326s*