[過去ログ] HITMAN part 35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(1): 2017/01/02(月)19:00 ID:6HVBfEnF(1) AAS
質問です
Hitman2016

チャレンジのサイレントアサシンなどに必要になるDont spottedとはハゲ本体が目視で発見されなければよいということでしょうか?
Combatと表示される近接格闘などでのした場合はセーフでしょうか?
また、hear系(銃の音や各当選の音を聞かれる)はセーフでしょうか?
68: 2017/01/04(水)08:58 ID:GDnJ5pXz(1/3) AAS
>>67
アウト
一度でもばれたらだめ
銃声なんかも それで殺した場合はNo Noticed Killsにひっかかるのでダメ
69: 2017/01/04(水)08:58 ID:GDnJ5pXz(2/3) AAS
ただし監視カメラだけは記録さえ消せばSAはとれるとおもうよ
条件にはそう書いてるので
70
(1): 2017/01/04(水)15:33 ID:vInMuRUA(1/3) AAS
新しいHITMANで質問です
Challengeの4人を毒殺 などは、持ち込み1、配置1で2つしかLeathalPoisonが使えませんが
1回のプレイ中に4人全員を毒殺しなくてはいけないのでしょうか?
それとも別のプレイを通して各1度ずつ独で暗殺すれば解除できるのでしょうか?
71: 2017/01/04(水)16:24 ID:GDnJ5pXz(3/3) AAS
>>70
4人を1ゲームでやね

持ち込みは2つできるぞ
瓶の毒薬と注射器、いまだと3つ持ち込み可やねボックス使えば
72: 2017/01/04(水)19:48 ID:vInMuRUA(2/3) AAS
注射器も毒殺になるのですね ありがとうございます
73
(1): 2017/01/04(水)20:02 ID:vInMuRUA(3/3) AAS
今作のストーリーがわかりません

何処からともなくヘリで現れた禿が、女の助言と推薦でICA(エージェンシーの元組織…?)を訪れる
テストを受けて合格 最終試験も突破
新型のハゲとして実践投入され依頼人からの依頼を次々とこなす(パリ、イタリア、モロッコ、バンコク)
ここらで影の依頼人がいてそいつがなんか臭いという話に
影の依頼人をぶっ殺しに行くハゲ(コロラド)
しかしそこにいたテロリストグループは下っ端で、大きな闇の組織の一部に過ぎなかった
なんとなく日本に行きたくなったので弱ってるじいさんの心臓をつぶしてYAKUZAっぽい女を抹殺
終わり…

全然意味が分かりません
省4
74: 2017/01/05(木)01:15 ID:ilI7I0id(1) AAS
>>73
あの病人=プロローグでダイアナと会話してた顔が見えないおっさん
コロラドで禿が見つけた写真はジジイの若い時の写真
細かいところは海外のwikiaを適当に翻訳してくれ

ストーリーといえばダイアナが47の過去を知らないことになってるけどアブソで(ヴィクトリアを)あなたのようにしてはいけないとか言ってるし
アブソのストーリーが無かったことにされてるのかな…無くてもいいか…
75: 2017/01/05(木)02:44 ID:gImLbJUy(1) AAS
ちょっと長いけど

20年前ダイアナが47を見つけてスカウトしてくる
元凄腕の工作員で今はICAの幹部になっているソダースは得体の知れない47を危険視し
排除しようとするが、47はその実力を見せつけ試験に合格しICAに加わるのだった

そして現在、世界各国の有力者、富豪などが集うプロヴィデンスという組織が
世界の政治や経済を裏から牛耳っていた
それに対して攻撃を仕掛けてきたのが47と過去何らかの繋がりがあるらしい謎の依頼人
彼はまずロシアの治安当局に目を着けられいていた情報仲介組織イアーゴーのボスと取引し
捜査を妨害する見返りとしてプロヴィデンスの構成員と思われる有力者たちの情報を手に入れた
そしてICAに真の目的を隠したまま暗殺依頼を出して殺したり計画を妨害したりする(イアーゴーのボスも始末された)
省15
76: 2017/01/05(木)12:37 ID:YMKZ/w/G(1) AAS
長文で句点付けないと読みづらい
改行もおかしいし
77: 2017/01/05(木)15:55 ID:DxBL26Wo(1) AAS
とてもわかりやすいな
グラフィックの関係上ハゲの顔つきが作品によって違うから歳がわかりにくいんだよな
アブソのハゲはもうおじいちゃんって感じにしか見えない
78: 2017/01/05(木)22:35 ID:ePRagO/H(1/2) AAS
73です とてもよく話が分かってよかったですわざわざありがとうございます
やはりシリーズ映画や海外ドラマの1作目みたいな感じなんですね
ここを新しい原点にハゲが良い作品に派生していくといいなぁ
79: 2017/01/05(木)22:40 ID:ePRagO/H(2/2) AAS
シネマでハゲの後頭部をスコープに捉えつつも、チラ見したハゲの眼光にビビッて狙撃をやめたおじさんが影の依頼人の黒幕なんでしょうかね?
80: 2017/01/05(木)23:22 ID:1mEifdGj(1) AAS
あれが影の依頼人本人だよ
訓練所、パリ、サピエンザの後にも出てたでしょ
なんで狙撃やめたのかは不明
81: 2017/01/06(金)00:44 ID:jmRB0ZDG(1) AAS
ICAがコロラドのアジトに来てソダースの写真を回収するように仕向けたのはヒゲ自身だったから?
82: 2017/01/06(金)01:51 ID:cedgPssN(1) AAS
コロラドのミッションは影の依頼人からのミッションじゃなくてダイアナの直接の指示じゃない?

ゲームの内容なんだけど、今回はセーブ機能がすごい便利なんだけどこれのせいでチャレンジの開放がすごい楽になっちゃってるねー…
毒殺と便器責めだったら毒を摂取する手前のシチュエーションでセーブすればどっちもできちゃうし
それくらいはいいとしても、直後に戦闘が必須となるようなチャレンジでも暗殺さえ終わっちゃえばそのあと死のうが放棄しようがチャレンジはクリアされちゃうからなぁ…
サイレントアサシン系は達成条件にミッションクリアが課せられてるからあえてこういう仕様なんだろうけど
チャレンジは一律でクリア時にチャレンジ達成清算にしてほしかった
結局自分で縛りプレイで脱出までをやらんとセーブとロードの繰り返しで終わってしまうのが残念
83: 2017/01/06(金)02:49 ID:IOAhgcM/(1) AAS
依頼人と言ってもバンコクのように実際に標的に殺意を抱く人間を表に立てたり
少なくとも身元を偽装したりしてるはずだからICA、ダイアナとしてはパリ〜バンコクの依頼は
それぞれ別の人間が各々の理由で出したものと認識してる

バンコクの件は真の狙いはプロヴィデンスの一員である父親トーマスの方なんだけど
もう何年も所有する島に引きこもってて付け入る隙がないので息子を殺しておびき出した
ジョーダンの暗殺直後にトーマスが死んだのでダイアナは何か関係があるんじゃないかと
過去の依頼を調べ直したらその存在が浮かび上がってきて、正体と目的を突き止めるため
コロラドに47を送り込んだという経緯
84: 2017/01/08(日)16:25 ID:92txziRW(1) AAS
自分がいかに英語力ないかわかるな...
85: 2017/01/11(水)16:02 ID:HLBnNIK2(1) AAS
シーズン2はゲームの基本システム部分に新鮮味が欲しいなーと思うけど
世界観やらキャラクターのイメージやらで雁字搦めになってる感が否めない
86: 2017/01/11(水)21:09 ID:QJUAsSEG(1) AAS
Twitterリンク:SquareEnixMtl

All GO Games are now available on @amznunderground for free!
1-
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s