[過去ログ]
theHunter【Classic/CotW】 50匹目 (1002レス)
theHunter【Classic/CotW】 50匹目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-NjaX [1.79.83.221]) [sage] 2022/08/02(火) 10:30:37.79 ID:ZL9ngGAld >>158 適正クラスじゃないと狩猟基準が満たせないので、その分キャッシュと経験値が減る 適正クラス外だろうと内臓にヒットすれば確実に死ぬので、着弾時の血痕をよく確認しましょう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/161
162: UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-2qDQ [106.72.39.32]) [sage] 2022/08/02(火) 11:03:15.44 ID:ksSj+xS60 >>151 GPU-Zって言うグラボをモニターできるフリーソフトがあるから、それ入れてプレイ中のグラフスクショしてうPれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/162
163: UnnamedPlayer (ワッチョイ 87aa-1wwR [218.110.182.60]) [sage] 2022/08/02(火) 11:17:28.38 ID:COfBVjAo0 >>151 このゲームグラボぶん回す傾向があるけど、人によっては必要以上に酷使する事があるんで、 皆がいうようにFPS制限するなりしたらいいよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/163
164: UnnamedPlayer (ワッチョイ 67fc-dSCr [118.241.222.2]) [sage] 2022/08/02(火) 11:21:14.65 ID:q5ofSRW70 そりゃ演算負荷高めなのに常時120FPSも出させたらファンがブン回るのは当然だw ちなみに自分は6700XTなんでグレード的に近いけど60FPSで若干強めでファンが回って、 省エネ・静穏で色々弄って平均50FPS程度に落とすとファン回ってるなー程度 120だと時々相当強めに回るんで3070でも似たような感じになるんじゃない? 60FPSに制限かけても十分楽しめると思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/164
165: UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-NnA7 [126.33.82.221]) [sage] 2022/08/02(火) 11:28:17.36 ID:F+3Gew/br 煩いかどうかは1つケースの問題があるから グラボぶん回ってうるさいケースはなんのゲームでもそうなる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/165
166: UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-ACKh [126.166.234.228]) [sage] 2022/08/02(火) 11:57:00.02 ID:HI63FYHgr >>151 自分もGTX 970で最近始めたばっかりの者ですが おまかんかもしれませんがゲーム起動時から 温度がかなり上がります。 結果ファンの回転数が上がりうるさくなって MAX4000rpm越えました。 FAN Controlで段階探ってみましたが 回転数2000台 80~90度 静か 回転数3000台 70~80度 少し気になる 回転数4000台 70~80度 うるさい 回転数2000~3000にして扇風機直で現在は やっています。設定高解像度とウルトラでやると やっぱり綺麗だったのでこれでやってます。 家の PCはCPUクーラーが高回転になると 爆音になるのですが幸いCPUへの負荷は低いゲーム なのか50~70度内で収まっています。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/166
167: UnnamedPlayer (スッップ Sdff-WKA2 [49.96.30.8]) [sage] 2022/08/02(火) 12:47:59.95 ID:zNF/jJtCd 皆さんありがとう。 ファンコントローラーでも制御いじってて、cpu70℃超えないとぶん回らないようにしてるので、70℃以上の高負荷が続いてるのかなと思ってます。まぁちゃんと調べたほうがいいですね。虎徹じゃなくて簡易水冷にすればよかったなぁ。グラボはパリットの3連ファンで、他ソフトでも大体CPU側の熱が高くなる傾向です。 やっぱり高設定常時120fpsはうるさくて当たり前ですかね。設定落とすと画質が気になるので、60fpsにしようかと思います。 ソフト側でfps上限設定は無いようなので、グラボ側の設定でやらないと駄目なのかな?アプリ毎に変えるというのも設定できるのでしょうか。まぁ自分で調べろという話ですね… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/167
168: UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-EABZ [1.75.251.134]) [sage] 2022/08/02(火) 13:22:51.96 ID:Nehm2J5Cd スレチだけどこのゲームの為だけにグラボ水冷化したよ。結果は超冷えて超静かになった。 大変だからとても万人には薦められないけど、今後もグラボは熱持つのが当たり前になるし興味ある人は冒険してみたらどうかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/168
169: UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-HVcg [106.146.62.83]) [sage] 2022/08/02(火) 13:24:48.24 ID:uVcv0L/8a nVidiaのコンパネで細かく設定できるから、タスクトレイ開いてみるといいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/169
170: UnnamedPlayer (ワッチョイ bf28-dSCr [207.65.162.231]) [sage] 2022/08/02(火) 14:00:31.18 ID:vX5SQZ4C0 ゲームやってる時は夏は重低音のイヤホンか冬はヘッドホンだからグラボの音は気にならないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/170
171: UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-ACKh [126.166.234.228]) [sage] 2022/08/02(火) 14:18:50.74 ID:HI63FYHgr またアドバイス頂きたいのですが 現状バイソンが逃げにくいし追いかけやすいので LVあげと金策相手にしようと思っていますが マップDLCなしで稼ぎやすい場所や動物の おすすめはありますでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/171
172: UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Q9os [49.98.225.162]) [sage] 2022/08/02(火) 15:02:12.04 ID:+JqNVgUId レベル上げということはまだ初期なんだろうけど 個人的には硬くてタフなバイソンよりレイトンでオグロ、オジロを数狩ってまずは7mmリージェントマグナムをアンロックするのを目指すのがよいかと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/172
173: UnnamedPlayer (ワッチョイ 87aa-1wwR [218.110.182.60]) [sage] 2022/08/02(火) 15:33:08.47 ID:COfBVjAo0 クラス9の銃ががあるならバイソンいいと思うよ。なければ172の言うようにシカでいいと思う。 獲物の場所はwikiの データ-MAP(生息域) にMAPあるからそれ見たらいい。 DLC必要になるけどカナダガンやマガモも稼ぎやすいのでおすすめ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/173
174: UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-ACKh [126.166.234.228]) [sage] 2022/08/02(火) 17:00:13.87 ID:HI63FYHgr ありがとうございます。 まだクラス9の武器買えてないので アドバイス通りまず武器を買えるように 金策行います。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/174
175: UnnamedPlayer (スプッッ Sd1b-NjaX [110.163.10.109]) [sage] 2022/08/02(火) 20:10:36.30 ID:GTRSB8tZd 4-8のライフルがあるだろうし レイトンならエルクもヘラジカも狩猟基準満たして狩れるね 図体デカくて狙いやすいけどその分体力も多いから、ちゃんと両肺を撃たないとめっちゃ逃げるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/175
176: UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-WKA2 [221.248.188.174]) [sage] 2022/08/02(火) 21:36:01.58 ID:feWFUfLi0 パッド操作する場合の、スコープ倍率変更ってどうやってやるの? マウスの場合でいうと、スコープ覗いてる状態でホイール操作するやつ。 キーコンフィグでもどれが該当するのかわからなくて… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/176
177: UnnamedPlayer (ドコグロ MM9f-0xN8 [119.239.93.229]) [sage] 2022/08/02(火) 22:03:50.06 ID:lCgjJOrXM スコープ構えて十字キー上 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/177
178: UnnamedPlayer (ワッチョイ 2753-u5f+ [222.4.17.115]) [] 2022/08/03(水) 00:05:09.33 ID:inczzWJz0 ミシカルってレベルのオオカミ見つけましたがダイヤでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/178
179: UnnamedPlayer (ワッチョイ 67fc-dSCr [118.241.222.2]) [sage] 2022/08/03(水) 00:11:29.10 ID:Ssy5B8120 Legendaryだとほぼほぼダイアだけど Mythicalじゃ多分ゴールドじゃないかなぁ 上振れしたらかろうじて届くかも?という感じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/179
180: UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-nvMc [121.85.203.51]) [sage] 2022/08/03(水) 01:17:38.56 ID:7Xs3ZsfE0 今まで見つけたミシカル全部逃げられてる なんか下位とAI違ったりするのか焦って操作ミスしてるのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659005917/180
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 822 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s