[過去ログ] theHunter【Classic/CotW】 50匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878
(1): (アウアウウー Saa1-kEnC [106.146.89.30]) 2022/08/29(月)12:58 ID:yGnqeJ1aa(2/2) AAS
>>868
そうなのか…離された状態でついていけば休んでるとこを狙えるのかな
見つけたとこで放置しても足跡なかったから、帰ったらまた探し回ってみるよ。ありがとう
879: (ワッチョイ 4dc3-17/w [180.198.103.111]) 2022/08/29(月)13:30 ID:3YY0uHD70(1) AAS
トロフィーロッジとかないのか
まあDLCなんだろうな
880: (オッペケ Sr99-1/CH [126.204.234.128]) 2022/08/29(月)13:46 ID:9KgRR9rur(1) AAS
そういえば釣りの方の話題は発売後もここでやる感じなのかな?
881: (ワッチョイ 6b28-/xPs [153.242.193.15]) 2022/08/29(月)13:52 ID:gRk5GWG20(1) AAS
ちょいちょい話題にはなると思うけどさすがにスレ立つんじゃない?
882: (ワッチョイ e3cb-83Bc [61.201.113.109]) 2022/08/29(月)13:59 ID:ATPPsVwh0(1) AAS
Youtubeで見たけどUltimateはトロフィーロッジ有るぞ
水槽まである
883
(1): (ワッチョイ bdfc-yNcK [118.241.222.2]) 2022/08/29(月)14:37 ID:jp/TTTTI0(3/4) AAS
CotWのスピンオフなんで、ここでやってもそれほどスレ違いでもないのかもだけど
より適した場所として釣りゲー総合スレがあるんで、
あちらで専スレが必要になりそうだったら新しくスレ立てする感じで良いと思う

【RussianFishing4】釣りゲー総合 part2【FishingPlanet】
2chスレ:game
884: (ワッチョイ bd79-AqVX [118.13.89.90]) 2022/08/29(月)14:44 ID:ZJqT+Hki0(1) AAS
既にそっちのスレで話題に上がってる
885: (スッップ Sd03-eq86 [49.98.141.158]) 2022/08/29(月)14:45 ID:FIUKxs1Gd(1) AAS
>>878
マップと獲物の種類がわからないけど一部肉食系を除いて水場には必ず来るから周辺の水のあるところでその動物が水を飲む時間帯に待ち伏せが一番楽だと思う
他の人も書いてるけどレジェンダリーは基本笛で呼べない、威嚇の鳴き声上げない、警戒範囲と感度が高い、よって追跡狩りはかなり難しい
しかも一旦警戒逃走に入るともう元のNZに戻らず延々と離れていく
マップのどこかには必ずいるから焦らずNZを突き止めるのが近道
886: (ワッチョイ bdfc-yNcK [118.241.222.2]) 2022/08/29(月)14:45 ID:jp/TTTTI0(4/4) AAS
そりゃそうだw
釣りゲーは供給少ないからな
887: (ワッチョイ 65aa-Ickp [218.110.182.60]) 2022/08/29(月)15:02 ID:BhMpqh1F0(2/4) AAS
あまりレア狩りしないから俺も追跡すればその時狩れずともNZはわかるだろと思って追ったけど何も見つからず。
「元のNZに戻らず延々と離れていく」の教えてもらったから。
結局逃げられたら即リセットして付近探すのが正解らしいね。
888: (オッペケ Sr99-1/CH [126.205.232.24]) 2022/08/29(月)15:05 ID:MWbekdxor(1) AAS
>>883
こんなスレがあったのか、ありがとう
889: (ワッチョイ 3588-yNcK [210.20.116.237]) 2022/08/29(月)16:00 ID:OzUEV1Nz0(2/3) AAS
スキルとりなおしたらめちゃくちゃ当てれるようになりました。
このゲームやればやるほど面白くなっていきますね。
狩猟動画まで見るようになっちゃいました
890: (ワッチョイ ebb2-xwxF [121.85.203.51]) 2022/08/29(月)17:20 ID:eYNJ83nl0(1/2) AAS
リセットってもしかしてメニュー戻ったりしてもいる獲物や位置変わらないのか
自分もその辺さっぱりわかってない
891: (スッップ Sd03-1iOq [49.98.135.207]) 2022/08/29(月)17:23 ID:s87uDXYWd(1) AAS
釣りゲースレ盛り上がってるね
釣り良さがわからないけどあのマップで好きに釣っていいってなるとテント張れるし雰囲気出るから釣り好きにはいいんだろうな
足跡もなくただ散歩してるだけでも立ち止まるといい景色だったするしね
892
(1): (ワッチョイ 85fd-luLv [160.237.81.41]) 2022/08/29(月)17:25 ID:gjXP3z110(3/3) AAS
リセットって言い方は良くなかったな、仕切り直しって意味だった
自分は特に検証してないけど、メインメニューでも時間進んでるっぽいしゲーム落とさないと多分ダメだと思う
他のマップに行くのでも大丈夫かも
撃ってないなら基本的に消えたりしないから安心して一回ゲームを終了しよう
893
(2): (テテンテンテン MMab-P4RU [133.106.179.61]) 2022/08/29(月)17:25 ID:ommi+uRKM(1) AAS
知らなかった弾の種類調べてより楽しめるようになったな
ポリマー(バリスティック)チップ弾は貫通弾ではなく、プラスチック製の円錐型チップを先端に詰めて空力特性を改善したホローポイント弾である
動画リンク[YouTube]
FMJと比べると入射後の振る舞いの違いがよく分かる
動画リンク[YouTube]
ハードキャスト弾は鉛ベースの合金製の弾で、金槌でガンガン叩いてもなかなか潰れないほど硬い
動画リンク[YouTube]
ゲーム中で拳銃弾のくせにライフル弾より貫通力が高いのもあながち不自然ではなく、これで先端を尖らせるとたやすく動物の体を突き抜けてしまうから狩猟用のものはフラットノーズに成型して止まりやすくしてある多分
レス(かなり長い)
894: (ワッチョイ ebb2-xwxF [121.85.203.51]) 2022/08/29(月)18:00 ID:eYNJ83nl0(2/2) AAS
>>892
なるほど。それだと何度立ち上げ直したところでちゃんと狩らないと大物は出て来ないんだなあ
895: (ワッチョイ 65aa-Ickp [218.110.182.60]) 2022/08/29(月)18:01 ID:BhMpqh1F0(3/4) AAS
ゲームを再起動すれば動物の配置そのままで警戒状態とかは解除されるので。
一旦見つかってずっと警戒される状況は回避できるはず。
896
(1): (ベーイモ MM8b-f1AL [27.253.251.152]) 2022/08/29(月)18:44 ID:38Zas8grM(1) AAS
ライオンとかオオカミの近くに居る時に犬が唸るのうるさくないですか
指向性の無い感じでいきなり聞こえてビックリしてしまう
ユーコンしかやってなかった時はオオカミが唸ってるのかと思ってた
ライオンでも同じ唸り聞こえたので犬だったのかと
897: (スッップ Sd03-f1AL [49.98.150.7]) 2022/08/29(月)19:12 ID:Q8B+PUaQd(3/4) AAS
>>893
面白い動画だ。なんかバリスティックチップの方は着弾後に爆発してるように見える
この小片が飛んでくのをゲーム内では貫通力として落とし込んでるのかな
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s