[過去ログ] theHunter【Classic/CotW】 51匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(3): (ワッチョイ dd88-ZRei [210.20.116.237]) 2022/09/07(水)20:27 ID:ipFB7DQQ0(1) AAS
1番小さなバックパック装備すると
理想の武器種持ち歩けるようになるん
ですが、バックパックオススメしない
と前アドバイスされました。
小さいのでもやはりおすすめしませんか?
86: (ワッチョイ 05fc-Iguz [118.241.222.2]) 2022/09/07(水)20:36 ID:YdHrXle50(1) AAS
静穏性や隠密性の最低値が底上げされるっぽいので
移動しながらの狩りにはあんまりお勧めできないかも。
とはいえ150mくらい離れていれば気にするほどでも無いかな?
三脚やツリースタンド使った定点狩りなら気にしなくていい
87: (ワッチョイ 9d55-Iguz [114.182.90.33]) 2022/09/07(水)20:37 ID:fOH34S840(1) AAS
ティア4スキルは今の状況(最大レベルで22)では普通に取りにくいのよね……
片方の4を1つ取るのに14スキル使うともう片方は8スキル(ティア2まで)

ティア3スキルに両方かなり有用なのあるから12-10か11-11で割り振るのが安定すぎて…
せめてもう2スキルポイントだけでもあるか獲得がもうちょっと緩和してるなら考えるけども
88: (ワッチョイ 6dfd-24o9 [160.237.81.41]) 2022/09/07(水)20:59 ID:7W3yT6Pk0(1) AAS
>>85
今警戒される視認性や音の距離が+50mくらいになるとして、それで問題ないなと思うプレイスタイルなら大丈夫
89: (ワッチョイ 4bf7-UI5S [153.161.19.44]) 2022/09/07(水)23:33 ID:xhKoNRA80(1) AAS
久しぶりにヒルシュやってるけど、昔のマップでボリュームフォグOFFにすると霧晴れるの直っちゃった?
あと10頭以上群れてるバイソン見つからんのだけどこれも修正された?
90: (テテンテンテン MM4b-/yQy [133.106.178.2]) 2022/09/07(水)23:55 ID:ry7xmdOMM(1) AAS
ヒルシュのバイソンのNZ頭数表示は9までしか見たことねえな
91: (ワッチョイ 05fc-Iguz [118.241.222.2]) 2022/09/08(木)08:19 ID:DSBmPIo40(1/6) AAS
ヒルシュは9頭までだな
パシュケの水牛は20頭までかな
92: (ワッチョイ cdaa-XKc1 [218.110.182.60]) 2022/09/08(木)10:44 ID:hvmVtv/v0(1) AAS
>>85
俺も小使ってたことあるけど音ゲージも0.5メモリ位変わるし視認性も上がってるんだろうね。
弓よく使ってた時に外してそのままだけど、試しに使ってみれば。
93: (ワッチョイ 2d88-CzlZ [42.150.200.14]) 2022/09/08(木)10:56 ID:WyjLMFnE0(1/2) AAS
何れ狩猟したいからショットガン縛りでやってるけど中々楽しい、それと同時に二連散弾銃ならそれぞれ別のショットシェル入れたくなってくる
94
(1): (ワッチョイ 8d28-q03R [122.16.9.10]) 2022/09/08(木)13:00 ID:xUviqvBq0(1/5) AAS
ゼロインについてだが照準器を水平として考えると銃身が仰角していて弾丸は放物線を描くわけだから最大到達高に合わせてなくて左右があってるとするなら2回レティクルの十字を通るんだよな?
95: (スプッッ Sd61-YPx0 [110.163.217.222]) 2022/09/08(木)13:05 ID:eCx+ZVFGd(1) AAS
>>85
アンブッシューにポイントふってるなら荷運びラバとか
ストーカーにふってるならスキルで軽減してるのが打ち消されるけど、ライフルだったら気にならない程度かな
とりあえず使ってみれば
96
(1): (ワッチョイ 05fc-Iguz [118.241.222.2]) 2022/09/08(木)13:16 ID:DSBmPIo40(2/6) AAS
>>94
照準の下から弾が出てるのだから当然そうなるな
97
(1): (スップ Sd03-Bwuh [1.72.7.19]) 2022/09/08(木)13:21 ID:B1G6q2YUd(1) AAS
>>96
どんな銃でもそうなの?
仰角がキツすぎると銃身が照準を遮りそうな気がしちゃう
98
(1): (ワッチョイ 05fc-Iguz [118.241.222.2]) 2022/09/08(木)13:53 ID:DSBmPIo40(3/6) AAS
思うに弾の飛距離を最大限伸ばそうとする動きをイメージしてそうだな。
ライフルの弾は飛距離だけを目指すなら1~2キロは普通に飛ぶらしいけど、
殺傷力を生む運動エネルギーは急速に減衰するので有効射程は数百メートルになる。
つまり飛距離を伸ばすなら弾道は山なりになるけど、必要なのは威力なのでそうはせず
弾道の曲線が殆ど直進する序盤の区間を切り取って、水平方向に撃っていると思えばいい
99
(1): (ワッチョイ 8d28-q03R [122.16.9.10]) 2022/09/08(木)14:17 ID:xUviqvBq0(2/5) AAS
>>98
でもそれだと照準線と弾道が交差しなくね?平行になるから当たらなくね?このゲームの仕様では弾道ってどうなってるんだろう…適当に撃ってたらなんかあたってるけど…
100: (ワッチョイ 8d28-9TNW [122.16.3.143]) 2022/09/08(木)14:20 ID:Hyxs0zgc0(1) AAS
実際、仰角がキツすぎると銃身が照準を遮る
そこでこういうタンジェントサイトを使ったり
画像リンク[jpg]:3.bp.blogspot.com
横に付けたりするわけやな
画像リンク[jpg]:www.angelfire.com
101: (スッップ Sd43-e09w [49.98.153.94]) 2022/09/08(木)14:42 ID:SLmqr8eRd(1/2) AAS
>>97
逆に言うとそんなきつい仰角はついてないって事だよ
例えば照準と銃身の中心がざっくり5cm離れてるとして、50m直進してニアゼロを通るとした場合だと
仰角は0.057°しかないよ
102
(1): (ワッチョイ 05fc-Iguz [118.241.222.2]) 2022/09/08(木)15:17 ID:DSBmPIo40(4/6) AAS
>>99
スコープは銃口と並行ではなく、銃口の方に向いてる
100に貼られたアイアンサイトが分かりやすいけど、
これは照準器と銃口の上のでっぱりを揃えて使う。
つまり視線は銃口下方に向かって進むので、全然平行じゃないで
103
(1): (ワッチョイ 8d28-q03R [122.16.9.10]) 2022/09/08(木)17:29 ID:xUviqvBq0(3/5) AAS
>>102
それはわかる弾丸がていしん?してる間にゼロインするんだろ
このゲームでは2回クロスヘアと交差するのは考えなくてもいいのかな?
104
(2): (オッペケ Sr81-7S1R [126.254.137.158 [上級国民]]) 2022/09/08(木)17:46 ID:Zq2dogSFr(1) AAS
2回交差するにしても、2回目の落ちてる時の交差は殺傷能力ないんでしょ
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*