[過去ログ] theHunter【Classic/CotW】 51匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: (ワッチョイ a3fd-HmH7 [160.237.81.41]) 2022/10/02(日)13:34 ID:1LAsHlEI0(1) AAS
>>526
俺もそうだったから他に行って帰ってきてからやったりとか
それはそれでいいかなって俺は思うけど
528: (ワッチョイ ef88-Ox3c [111.238.156.238]) 2022/10/02(日)13:35 ID:oRqwjeIN0(1) AAS
リザルト画面で狩った動物を動かすとカクカクするのやっぱバグだったのか
久々にプレイしてるけどアップデートされる度に正常だったものがおかしくなるのは健在なんだな…
529: 520 (ワッチョイ bfe1-o1nH [131.147.62.164]) 2022/10/02(日)14:41 ID:nCgSsQRu0(2/2) AAS
>>522 >>524
一旦アンインストールして再インストールしたら反映されました
お騒がせしました m(_ _)m
530(1): (ワッチョイ b3fe-atM5 [116.12.3.30]) 2022/10/02(日)14:54 ID:Y0D2IGEH0(1/6) AAS
タイガの手負いのクマが全然見つからんのだけどどこにいるんだ?
531(1): (ワッチョイ cf4b-Bl9o [121.94.93.185]) 2022/10/02(日)15:12 ID:zZGynG5g0(2/3) AAS
>>530
雪原で足跡追いかける方はクマに会わずに終わるから足跡を順番に追いかけて調べるもの調べるだけ
山登りする方はマーカー目指して進むといかにもラスボスいそうな入り口が見えてくる
532: (ワッチョイ 7388-tS35 [36.8.224.27]) 2022/10/02(日)15:29 ID:jSVEFO+40(2/2) AAS
マジでタイガのBBA撃ち殺してぇわ...そんな写真じゃ満足しないわ!とか知らねぇからマジで
せめてエリア変えさせろ糞
533(1): (ワッチョイ b3fe-atM5 [116.12.3.30]) 2022/10/02(日)15:34 ID:Y0D2IGEH0(2/6) AAS
>>531
山登りの方なんだけど、登山道のぼっ行けば見つかる?
534(1): (ワッチョイ cf4b-Bl9o [121.94.93.185]) 2022/10/02(日)15:37 ID:zZGynG5g0(3/3) AAS
>>533
俺は基本マーカー辿ってすぐ見つかったよ
山頂ではなく中腹くらいで、クマは外にはいないよ
535(1): (ワッチョイ b3fe-atM5 [116.12.3.30]) 2022/10/02(日)16:28 ID:Y0D2IGEH0(3/6) AAS
>>534
普通のクマはいるけど手負いのクマはいないな…オスメスどっち?名前も手負いのクマとかだよね
536(1): (ワッチョイ ff09-zmtq [133.203.189.0]) 2022/10/02(日)17:14 ID:vCGDfIlp0(1/3) AAS
>>535
手負のクマとアルビノクマがいるけどどっち?
皆はアルビノクマのことを言ってる
537: (ワッチョイ b3fe-atM5 [116.12.3.30]) 2022/10/02(日)17:22 ID:Y0D2IGEH0(4/6) AAS
>>536
メインミッション「よろめくクマ」手負いのクマを狩る
ズヴェラローヴァ丘を登っていくやつ
538: (ワッチョイ cfb2-9IbC [121.85.203.51]) 2022/10/02(日)17:24 ID:YLwRS+I10(1/3) AAS
なんか木か何かを調べると一瞬現れるやつじゃない?
めっちゃわかりにくかった気がする
539: (ワッチョイ cfb2-9IbC [121.85.203.51]) 2022/10/02(日)17:34 ID:YLwRS+I10(2/3) AAS
あー全然違うやつだったかも
タイガのは普通に指定エリアにいたな
540(2): (ワッチョイ b3fe-atM5 [116.12.3.30]) 2022/10/02(日)17:51 ID:Y0D2IGEH0(5/6) AAS
ダメだ、どれだけ探しても普通のクマしかいない
バグかな
541: (ワッチョイ ff09-0YRP [133.203.189.0]) 2022/10/02(日)18:09 ID:vCGDfIlp0(2/3) AAS
>>540
指定エリアに真南から進入してちょっと北に進んだら、クマがいるはずと言われその場で見渡したら居たのでライフルで撃ち殺したな
542(1): (スップ Sd5f-Bl9o [49.97.110.152]) 2022/10/02(日)18:23 ID:ZnVeADNvd(1) AAS
>>540
ミッション対象の特別個体ならゲーム再起動やマップ切り替えで決まった場所にリポップするはず
それで気づかれないよう慎重に近づいてみるしかないかな
543: (ワッチョイ b3fe-atM5 [116.12.3.30]) 2022/10/02(日)18:31 ID:Y0D2IGEH0(6/6) AAS
>>542
何回か再起動して、南東の麓から上る道沿いに忍び寄ったんだ
普通のクマはたくさんいたけど手負いのクマとやらはいなかった…
544: (ワッチョイ cfb2-9IbC [121.85.203.51]) 2022/10/02(日)18:35 ID:YLwRS+I10(3/3) AAS
風向きは大丈夫?
最悪POP地点の近くにテント張ってしまえば確実に会えそう
545: (テテンテンテン MMff-jAoV [133.106.138.24]) 2022/10/02(日)18:36 ID:TJvXkCZ/M(1) AAS
新たな進行不能バグか?
でもタイガは俺が先月問題なくミッションコンプできたし、今回のアップデートでタイガに何か手を加えたとは思えないんだよな
546: (ワッチョイ ff09-0YRP [133.203.189.0]) 2022/10/02(日)19:27 ID:vCGDfIlp0(3/3) AAS
9/30にタイガのメイン始めて全クリしたから不可能ではないはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s