[過去ログ]
theHunter【Classic/CotW】 51匹目 (1002レス)
theHunter【Classic/CotW】 51匹目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: UnnamedPlayer (スップ Sd5f-vUKg [49.97.105.214]) [sage] 2022/10/04(火) 11:42:57.30 ID:r2Jhb673d >>563 2070SuperでWQHDで遊んでるけど、最高設定だと60FPS切るシーンがあるのでRX6600も常時60FPSキープは無理かと 多少FPS下がったからと言って気になるようなゲーム性ではないので、そこを割り切るんならRX6600でも構わないと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/565
566: UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fd-HmH7 [160.237.81.41]) [sage] 2022/10/04(火) 11:48:24.70 ID:b03dl8xh0 >>562 出来ないんだ 使いにくいと最初は思うと思うけど、それは基本的に痕跡を追うとき用の倍率だと思って >>564 今度レトリバー出すって公式が夏頃行ってたよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/566
567: UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-z20m [153.125.88.235]) [sage] 2022/10/04(火) 11:49:47.54 ID:fQiEUttL0 うーんやっぱりミシシッピで狩してるんだけどのアライグマの鳴き声とインジケーターの表示がかなりズレてるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/567
568: UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.1.98]) [sage] 2022/10/04(火) 12:00:31.33 ID:h70X99c20 そういや全然タイガやってねえや 今年ハロウィンでタイガ来たらやばいな どのくらいでハロウィン地点まで辿り着けるかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/568
569: UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-UmiA [153.235.152.7]) [sage] 2022/10/04(火) 12:31:50.44 ID:uUsWlp8iM >>565 なるほどー すごく助かりました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/569
570: UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fd-HmH7 [160.237.81.41]) [sage] 2022/10/04(火) 12:33:03.62 ID:b03dl8xh0 >>568 多分全く気にしなくていい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/570
571: UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-ZXnt [1.75.212.173]) [sage] 2022/10/04(火) 12:42:41.50 ID:JScb85Bpd >>563 質問あったっていうか自分じゃないのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/571
572: UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.1.98]) [sage] 2022/10/04(火) 13:19:57.32 ID:h70X99c20 >>570 つまり今年もってことかぁ… じゃあ栄光のグランドクロスでも狙うかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/572
573: UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fd-HmH7 [160.237.81.41]) [sage] 2022/10/04(火) 13:41:40.22 ID:b03dl8xh0 >>572 あぁいや進行度の話ね ハロウィンは初プレイでそのままできるよって話 まぁ多分来ないと思うくらいの内容なんだけどさ 今月後半にこことwikiかなんかに過去バージョンで実績取れる方法上げるつもりだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/573
574: UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.1.98]) [sage] 2022/10/04(火) 14:30:34.20 ID:h70X99c20 >>573 まじか、レイトンレイク結構遅かった気がしたから気になってたんだ ヒルシュも全部終わったけどハロウィンだけまだだし 助かる期待してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/574
575: UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fc-pIDl [118.241.222.2]) [sage] 2022/10/04(火) 15:49:11.67 ID:0IIxu8ZK0 スタート地点の近くの展望台まで行くだけだったような覚えが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/575
576: 562 (ワッチョイ bfe1-o1nH [131.147.62.164]) [] 2022/10/04(火) 15:53:24.59 ID:XgsC2OEm0 >>566 変更できないのですね〜了解です 普通のMAPを拡大縮小して頑張ります ありがとうございました! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/576
577: UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-HmH7 [126.194.230.224]) [sage] 2022/10/04(火) 16:04:12.33 ID:b5vyyDYQr >>576 点と点だっけな、痕跡を線で繋いでくれるスキルがあるんだけど、それ取るとそのスマホの拡大率に納得するかなと思う まぁ切り替えられたらもっと使いやすいよねとか、基本的に使いやすくないのは同じなんだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/577
578: UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-9IbC [121.85.203.51]) [sage] 2022/10/04(火) 16:18:34.78 ID:WCxvMp5M0 キャニングマグナム持ちたいけど、243だとクラス6がめんどくさくて常にリージェントマグナムになってしまうなあ うまく近づける人はハンドガンや弓で全部いけるのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/578
579: UnnamedPlayer (テテンテンテン MMff-jAoV [133.106.142.212]) [sage] 2022/10/04(火) 16:21:35.83 ID:K3uSZcFyM 迷子見つかったからヒルシュのミッション進めてるけど.270口径指定でキツネ200mキルとか結構やべーのあるな ボーンドルフの丘の頂上でなんとか達成した タービン行ってないけどタービンでもいけそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/579
580: UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-HmH7 [126.194.230.224]) [sage] 2022/10/04(火) 16:31:11.79 ID:b5vyyDYQr >>578 極端な話全部行けるけど狩りたい獲物によると思うわ スイギュウなんか全く近寄らせてくれないし、動物によって近寄りやすさが違うからマップによってかな 理想の話、具体的にどのマップでどの銃持ちたいの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/580
581: UnnamedPlayer (ワッチョイ 03d2-ufYE [210.235.69.93]) [sage] 2022/10/04(火) 17:00:41.39 ID:TN+hQzx90 4K1060でやってる俺 だいたい30FPSだけど たまに動物がテレポートするのが困りもの はよ7000発表しろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/581
582: UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-9IbC [121.85.203.51]) [sage] 2022/10/04(火) 17:04:51.31 ID:WCxvMp5M0 >>580 なかなか死なない水牛やヘラジカをすぐ倒せる7-9、それ以外を狩る2-6って感じがいいけど 弓やライノなら低いクラスも高威力でいいなと思いつつも50m+αまで毎回近づくのたいへんだなと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/582
583: UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fd-HmH7 [160.237.81.41]) [sage] 2022/10/04(火) 17:20:43.22 ID:b03dl8xh0 >>582 スイギュウを狩るマップならキャニングマグナムか個人的にはキングをオススメしたい スイギュウは感覚良すぎて射程100は必須だと思うから ドリリングライフルでもいい 一応ライノでも良いけど本当に近寄らせてくれないからね 一方でヘラジカなんかはかなり感覚甘いから弓で十分、近付きやすいし大型用の矢が当たればすぐに死ぬ シカ系は弓の方が大量に狩れるしシカ用にライフル持っていくのは確実にダイヤ狩りたいとか距離とかのミッションあるみたいなときでいいと思う あらゆる動物を狩る装備にするときは、妥協できない動物を決めてから残りを弓で埋めるとやりやすいと思うよ 弓は基本的に威力不足が起きにくいから近づけるかどうかで判断するといい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/583
584: UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-9IbC [121.85.203.51]) [sage] 2022/10/04(火) 19:04:08.06 ID:WCxvMp5M0 >>583 キングはまだ使ったことないけどドリリングライフルは便利だよね。威力はどの辺の位置かわからないけども 弓はハイテクサイトがズームないから、匍匐前進で時間かけて近づくのが結構しんどい時ある…周りも見えないし 圧かからないからたくさん狩れるのはほんと魅力的 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662102859/584
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s