[過去ログ] theHunter【Classic/CotW】 51匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイ dffe-MTQz [220.102.101.206]) 2022/10/30(日)18:44 ID:+Ny6TZRc0(1) AAS
野生化グループがいるみたいだな
964
(2): (ワッチョイ 5fd5-ee5o [92.202.208.106]) 2022/10/30(日)23:14 ID:4I4morvT0(1) AAS
金が全然たまらん
弾が高いんかな
965: (ワッチョイ cffc-Tk+f [118.241.222.2]) 2022/10/30(日)23:26 ID:egYfH1+o0(1) AAS
銃は高いけど弾は(一部の例外を除いて)安いでしょ。あとはテントとか剥製化が結構高い
966
(1): (ワッチョイ bf54-iO6U [60.143.8.232]) 2022/10/31(月)00:11 ID:bsyfJU1y0(1) AAS
ソロキン大先生を崇めよ

というか未だに弾の貫通力の数字変わってないのかw
横からヘラジカやクマの両肺ぶち抜けるってことは50近くあるんだろうけど
967: (ワッチョイ 57fe-pc9O [116.12.3.30]) 2022/10/31(月)00:24 ID:MhYZwOx20(1) AAS
トロフィー作ると一気に無くなる
968: (ワッチョイ 56a4-EUi8 [217.178.18.167]) 2022/10/31(月)01:09 ID:7HQXrTPK0(1) AAS
ライフルパーク取ったり持久力スキル取ったり射程外狙撃をしなかったりすることで弾を確実に致命的臓器に当てられるようになれば、自然と金は貯まっていく気がする

あとはキングの弾みたいな一部の高額弾を使わないとか
969: (ワッチョイ 937b-iO6U [106.73.1.98]) 2022/10/31(月)09:52 ID:lMhIVce90(1) AAS
マルチトロフィーにさえ手出さなければ余裕だろ
ダイヤとかレア毛皮を剥製化してても余裕で金余る
970
(1): 激bド一洋ハ&_ア (ワッチョイ 9e0a-NpS5 [111.64.36.232]) 2022/10/31(月)14:55 ID:WiIgYvhU0(1) AAS
>>964
無料.243でクラス2-4を狙えば金になる。
.22ライフル有ればキジ狩りも稼げる
971: (ワッチョイ 96b2-8MhB [121.85.203.51]) 2022/10/31(月)19:01 ID:Lv9CkKXl0(1) AAS
>>964
金はミッションやってるうちに勝手に増えていったなあ
銃はリージェントマグナムみたいな汎用性高いのを長く使ったりしてた

>>966
Wikiにもあって気になったけど内部の威力は修正されたりしてないの?
何年もバグってるもんなのか
972: (アウアウウー Saa3-WsWa [106.146.82.1]) 2022/10/31(月)19:29 ID:ZwilcOcfa(1) AAS
開発はバグ取るよりDLCでむしり取ることしか考えてなさそう
973: (スッップ Sd72-vp3p [49.98.151.127]) 2022/10/31(月)20:01 ID:hWUgfncHd(1) AAS
1つ500円程度だからむしり取るというより自転車操業じゃねぇの
974
(1): (アウアウエー Saea-LZII [111.239.187.204]) 2022/10/31(月)20:33 ID:swrK6sP1a(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
質問なんですが貫通力より膨張性を優先した方がいい場合ってありますか?
975: (ワッチョイ cffc-HLP5 [118.241.222.2]) 2022/10/31(月)20:46 ID:uDLII8ja0(1) AAS
>>974
対象が小型動物の場合はアリよ
拡散が高い弾は命中した時のダメージが高いので体力の少ない小型動物には強い
小型動物だと低めの貫通でも重要臓器に届くんで使用感はあまり変わらないし
976: (ワッチョイ 5e6d-sE8P [39.110.69.107]) 2022/10/31(月)20:57 ID:4rGFZRSQ0(1) AAS
DLCもこんだけのコンテンツ量あれば納得の値段だろ
パラドゲーとかEAとか見てみろよ
977: (ワッチョイ d6a4-Obf3 [153.232.59.232]) 2022/10/31(月)22:31 ID:70aDXmxu0(1) AAS
バグはあるし動物もコピペ多いけどマップも新規開発して武器も追加
セール多いし500円でこれだけ遊べるんだから安すぎだよ
978
(1): (ワッチョイ 937b-iO6U [106.73.1.98]) 2022/11/01(火)03:55 ID:v44AqVpI0(1/2) AAS
たまにDLCアプデのせいでまともに遊び難いバグ作って数か月放置するから
その擁護はちょっと受け入れづらい
979: (テテンテンテン MM9e-C/eK [133.106.128.66]) 2022/11/01(火)05:36 ID:O57Q1xt0M(1) AAS
今気付いたんだが.45ハードキャスト弾おかしくね?
説明が「高い膨張性を誇るハードキャスト弾」になってるけどハードキャスト弾はほぼ膨張しない弾
表示スペックは低貫通高膨張の明らかにソフトポイントかホローポイント
980
(1): (ワッチョイ 964b-PvRw [121.94.93.185]) 2022/11/01(火)20:37 ID:i9DbVuAn0(1) AAS
ハードキャスト弾だって全部が膨張しないわけじゃないぞ
鉛合金の組成次第でハードキャスト弾になるだろう
そして説明とスペックに齟齬は無い
981: (ワッチョイ 9771-vp3p [180.2.16.111]) 2022/11/01(火)21:39 ID:zr8/6hor0(1/3) AAS
>>978
俺はバグ放置してると言うよりDLC安すぎてバグ修正とかDLC出す前のテストプレイにコスト割けないに1票
982: (ワッチョイ 937b-iO6U [106.73.1.98]) 2022/11/01(火)21:45 ID:v44AqVpI0(2/2) AAS
安い安いいうがな
セールで買ってるからそう思うだけなんじゃないか?
このゲームは昔からcall of DLCとか言われてたんだぞ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s