[過去ログ] theHunter【Classic/CotW】 51匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): (ワッチョイ 0bb2-IQiB [121.85.203.51]) 2022/09/10(土)11:44:48.70 ID:yQaRly9W0(1/2) AAS
メディアムのバイソンを狙っていたはずが、再起動はさんだらイージーになってしまった
同じ位置だから同じやつだと思ったんだけど大きさ前後するのかな
143: (ワッチョイ 1388-EzVQ [27.92.45.100]) 2022/09/11(日)05:00:27.70 ID:GiYTSNKy0(1) AAS
スコア的にはダメなのは分かるけど
クラス高いので頭ぶち抜きたくなるよね
178: (スプッッ Sd73-bn8U [1.75.199.245]) 2022/09/13(火)10:43:21.70 ID:wgSDZLaFd(1) AAS
消臭剤は初期装備入りしてから何も考えずに使ってる印象
弾ケチるより消臭剤使わないほうが節約できそう
566
(1): (ワッチョイ a3fd-HmH7 [160.237.81.41]) 2022/10/04(火)11:48:24.70 ID:b03dl8xh0(2/6) AAS
>>562
出来ないんだ
使いにくいと最初は思うと思うけど、それは基本的に痕跡を追うとき用の倍率だと思って

>>564
今度レトリバー出すって公式が夏頃行ってたよ
596: (ワッチョイ 237b-pIDl [106.73.78.96]) 2022/10/05(水)12:17:36.70 ID:DsOLlpke0(2/2) AAS
ハイテクボウサイトは高低差も計算に入れてくれてたはずだけど
試したのが発売日頃だから、その後変わったのか?
615
(1): (ワッチョイ cf76-7uza [121.84.137.190]) 2022/10/06(木)10:25:46.70 ID:5wo+oE0l0(1) AAS
その地域にいなくても最悪追い込み漁すれば狩れるゲームだからな
まあ調整不足な開発だとは思うが不可能ではない
622: (スッップ Sd5f-Bl9o [49.98.162.24]) 2022/10/06(木)13:20:39.70 ID:usMeC9d6d(2/2) AAS
>>619
今は追い立てるのが前提のミッションになるんじゃね
ハンティングなんて自然と動物の都合に振り回されるもんでしょ
難易度は高いけど敢えてそれに挑むもよし、シーズンが変わるのを待つもよしだ
634
(5): (ワッチョイ cfa4-gIEi [153.232.43.134]) 2022/10/06(木)21:29:13.70 ID:xkdQ/GVL0(1/3) AAS
ホープ8クリアできたよ
朝6時に小屋に入って正面から来たので1匹目
後ろ通り過ぎた2匹のうち1匹が真横まで来て2匹目
次いでにクマも目の前通り過ぎたから撃ったら40m以内のミッションがクリアできた
644
(4): (ワッチョイ cfa4-uk8/ [153.232.43.134]) 2022/10/07(金)07:41:51.70 ID:se5P4Zr20(1) AAS
>>642
スクショとか取ってないしオグロジカだよ
時間は朝6時に小屋入ってクリアしてコヨーテ狩りにキャンピングヴィレッジに移動したとき8時すぎなのを確認したぐらい
クリア出来たのに疑われることも適当なこと言ってるのだの気分悪いわ
702: (ワッチョイ 8bfe-eEr2 [116.12.3.30]) 2022/10/09(日)09:35:30.70 ID:WYfGKpmm0(1) AAS
自分もいくつかミッションが進行不能になったので新規に始めました泣
728: (ワッチョイ 67aa-zauZ [218.110.182.60]) 2022/10/14(金)16:00:32.70 ID:AhAetSO40(1) AAS
ストーリーミッションでそんな難しいのあったっけ?途中バグって進めなくなった以外は苦労した記憶ないな。
798: (ワッチョイ 9f88-7iBv [27.92.149.20]) 2022/10/18(火)16:26:07.70 ID:iSkSCLu+0(1) AAS
鳴き声インジケーターのズレは感じる時もあるが、鳴いてるうちに移動したんだろうと思ってあまり気にしないようにしてる
サバンナとか見晴らしの良い場所なら検証できるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*