【PC】Warframe 質問スレ RANK69 (888レス)
上下前次1-新
832: (ワッチョイ 18e8-f8RK [2001:ce8:177:1b45:*]) 2024/12/27(金)15:08 ID:1GCSAC2H0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
こうやで
833: (ワッチョイ ac55-GDpS [121.114.86.128]) 2024/12/27(金)17:50 ID:IOXYlgB40(1) AAS
少し戻ったところの壁に穴が開いてる
834: (ワッチョイ 2e7a-q1xP [240b:250:4300:200:*]) 2024/12/28(土)13:25 ID:AURrhD3V0(1) AAS
レスどうもです
最近アヤタン像落ちてる確率上がった様な
835: 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8e54-+jMy [126.55.194.243]) 2024/12/28(土)23:18 ID:4JYRXxam0(1) AAS
>829
公式サイトでアカウント管理から統合できる
アカウントの移行は 1月17日に終わるから PC 版に移行するなら早めにした方がいい
836(2): (ワッチョイ 0254-ikFw [240f:108:291c:1:*]) 2024/12/30(月)21:49 ID:E8Hn2ThX0(1) AAS
デュヴィリ(サーキット等)でフレーム選んだあとにフレームのビルドは選択出来るけどアビリティ武器のビルド(DANTEの一番等)はどうやって選択するのでしょうか
837: (ワッチョイ 9791-RMdQ [240f:180:2462:1:*]) 2024/12/31(火)10:17 ID:GZca+yfU0(1/2) AAS
ホーム拠点がホルバニアのバックルームになってしまったのですが、
初期位置のオービター(ランディングクラフト内)に戻す方法はどうすればいいのでしょうか?
838(1): (ワッチョイ 024e-EfZX [2001:348:422f:7900:*]) 2024/12/31(火)11:02 ID:vi5oCemB0(1) AAS
バックルームの星系マップから変えられる
839(1): (ワッチョイ eb62-Uouc [240b:12:45a0:3d00:*]) 2024/12/31(火)12:07 ID:kpxVjlRd0(1) AAS
星系マップの地球にあるオービターを選択
840: (ワッチョイ 6b7a-nSH0 [122.23.56.196]) 2024/12/31(火)14:59 ID:zNjtods60(1) AAS
>>836
質問の意味が分からないのであってるかどうかわかりませんが、
デュヴィリのサーキット選んで行ったらもうビルドはあるやつの中から選ぶしかないので、
行く前に事前にビルドを組んでおくしかないです
>アビリティ武器のビルド(DANTEの一番等)
これがよくわかりませんが、1番押せば1番になります
おそらくDANTEを持っていないと推測しますがもってないビルドは適当なMODがささったビルドがございますので、それを運用する形になっております
841: (ワッチョイ 9791-RMdQ [240f:180:2462:1:*]) 2024/12/31(火)15:35 ID:GZca+yfU0(2/2) AAS
>>838-839
戻れました!ありがとうございます
842(1): (ワッチョイ 3389-f1r3 [2001:ce8:177:1b45:*]) 2024/12/31(火)16:08 ID:jtc02eIO0(1) AAS
>>836
フレーム側の設定と同じのが勝手に選択されるで
dante設定AならnoctuaAや
danteAでnoctuaBはできない
843: (ワッチョイ 0210-ikFw [240f:108:291c:1:*]) 01/01(水)08:03 ID:vg7k4H570(1) AAS
>>842
おお、わかる方が居てくれて嬉しいです!
noctuaで二種類ビルド作ってて困ってました
わかりやすい回答ありがとうございます!
844: (ワッチョイ a646-bDSa [240b:250:4300:200:*]) 01/06(月)16:37 ID:bURZ9u7O0(1) AAS
OCTAVIA のMalletなんですが
円の外側と内側、どっちに音符を置いた方が
威力ありますか?
845: (ワッチョイ 2f7a-tkUM [122.23.56.196]) 01/06(月)21:54 ID:ixCgYesR0(1/2) AAS
外部リンク:wikiwiki.jp
846: (ワッチョイ 2f7a-tkUM [122.23.56.196]) 01/06(月)22:55 ID:ixCgYesR0(2/2) AAS
あれは音階で高いとか低いってだけで、別にどっちに置いたからといって強いも弱いもない
847: (ワッチョイ a604-bDSa [240b:250:4300:200:*]) 01/07(火)14:22 ID:Bs2wIGzz0(1) AAS
レスどうもです
ネットで見てもよく解らなかったもので
848: !donhuri (ワッチョイ ab03-gMKG [240f:7a:c27d:1:*]) 01/07(火)14:35 ID:7l+DL4DN0(1) AAS
内側外側は音階、曲を作るための。ピンクは3番に影響だから連打が楽。グレーは1番の衝撃波間隔、連打すると一撃が弱くなる開けると一撃が強くなる、青は2番影響だけど個人的にここでフレーズ作ってる
849: (ワッチョイ aa9c-cmiq [240f:108:291c:1:*]) 01/08(水)08:49 ID:M3VI+SCH0(1) AAS
FHD165hzモニターなのでゲーム内最大リフレッシュレートも165hzにして遊んでいるんだが敵がたくさん湧いたり重くなるとフレームレートが130ぐらいまで落ちる
RYZEN7600XとNVIDIA RTX2060と微妙なスペックの自作マシンではあるが10年前のゲームなのに165hzに張り付かないものなのか…
皆ハイスペックでやってるん?
ちなみにゲーム内ビデオ設定はほぼ全て低設定
850(1): (ワッチョイ 2f7a-tkUM [122.23.56.196]) 01/08(水)23:27 ID:ebMcDfyQ0(1) AAS
なんか1999から重くはなってる
なってるし目標マーカーもおかしくなってる
帰還マークでなくなったりとかもあるし
昔なんだったかのアプデでめっちゃ重くなったことあって、その時はグラをめっちゃ軽くしてデータを軽くしたんだけど、次またなんか軽くするかもね
データ自体はどんどん増えていくばっかりだからね
ちなみにこのゲームが出た時の最低スペックはCore 2 Duoだった。。。
851: (ワッチョイ aa20-cmiq [240f:108:291c:1:*]) 01/09(木)08:29 ID:LA6AJRPf0(1) AAS
>>850
849です
参考になりましたありがとう
どんな場面でも全く重くならないのってどれぐらいのスペックなんでしょうね
グラボ買おうか悩んでるけど買えてもたいして変わらないなら悩むなぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*