【PC】Back 4 Blood Part.58【B4B】 (472レス)
【PC】Back 4 Blood Part.58【B4B】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
354: UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cb8f-DI+Y [153.132.112.108]) [] 2024/09/19(木) 12:44:15.14 ID:0CftjI8O0 それは消費カードでレジェンドアイテム引いてるだけだろ・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/354
355: UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2364-2mPE [2405:6580:2280:ac00:*]) [] 2024/09/19(木) 16:25:38.15 ID:LvJ1nkcl0 >>353 アタッチメントを脱着する時に同時に武器捨てるとアタッチメントがついたまま外れて増殖するバグ。 しかし金色のアタッチメントが出る頃には各自の装備揃ってるから微妙な立ち位置ではある。 誰もアタッチメントない時に青や紫はわりと強いがまぁ忌避要素のあるバグなんよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/355
356: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ade7-IDta [218.110.62.118]) [sage] 2024/09/19(木) 22:51:59.34 ID:HK4FHBT+0 やっぱりなー 別に金や紫じゃなくても青軽量ストックとか量産できちゃうだけで難易度変わるからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/356
357: UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5be8-hQ3A [240f:91:498c:1:*]) [sage] 2024/09/23(月) 19:36:30.19 ID:0/+xEvZa0 デッキを自分で組んだのはいいんだけどキャンペーンが始まったら反映されてない… 何か設定とかある? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/357
358: UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a26e-YUpI [2405:6580:2280:ac00:*]) [] 2024/09/24(火) 06:40:22.44 ID:4W0y9/g+0 デッキ作って名前付けて保存する内容を確認しオンラインキャンペーンに入るデッキを指定しゲームのCPが開始したらTABキー押して確認。 何らかの失敗でスターターが強制適用とかになってないか手順を見た方が良い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/358
359: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f6a9-lUwY [2001:268:99d7:b91:*]) [] 2024/09/24(火) 08:27:08.14 ID:Ac1E9DK30 操你妈 steamcommunity.com/id/61920483/ 遅延行為(故意にセーフルームに入ろうとしない、故意に物資を持ったまま置かず放置など)、故意のフレンドリー・ファイア、近接武器ブンブンしてフレンドリー・ファイア、走り抜け行為などかなり悪質なのでブロック推奨 クイックマッチでマッチしてしまったら即抜けることを推奨 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/359
360: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2277-EZde [219.113.61.10]) [sage] 2024/09/24(火) 14:28:44.74 ID:Zl8FSsXR0 中華ネームは似たり寄ったりチート使うわマナー悪いわ名前で区別付かないから全部酷いイメージ 中華ネームとか覚えらんないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/360
361: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0304-hQ3A [2001:268:9ab9:8a28:*]) [sage] 2024/09/24(火) 17:03:46.84 ID:aCFpl3Mk0 >>358 解決しましたありがとう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/361
362: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbe7-k1t5 [218.110.62.118]) [sage] 2024/09/25(水) 01:53:06.45 ID:K8AELkin0 たまにいいやついると大体英語圏な オーストラリアとか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/362
363: UnnamedPlayer 警備員[Lv.114][苗] (ワッチョイ 566f-hOPt [223.135.243.58]) [sage] 2024/10/07(月) 02:58:37.33 ID:o441m2jT0 グリッチやりたい放題で最早中華のおもちゃと化したゲーム http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/363
364: UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 971d-6fvl [2400:4161:10de:6700:*]) [sage] 2024/10/19(土) 23:53:25.71 ID:G1BctEFl0 やっぱランナーはつまらん ラストは抜けるしさ 何が楽しいんだ?あれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/364
365: UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e352-uswj [2001:268:9afa:3af:*]) [sage] 2024/10/24(木) 09:15:19.30 ID:fsja0xnj0 やってる本人に聞けば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/365
366: UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ab2d-GjpT [2001:268:94ca:3d1c:*]) [sage] 2024/10/24(木) 21:31:51.26 ID:8Qn+VNjs0 ゲームの内容が早駆け推奨みたいになってるのがね まあ近接ぶんぶんマンもそうどけどオンで協力する気がないならオフでソロしてろと思う 中韓に混ざると十中八九チーターなのほんとげんなり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/366
367: UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2a4-C4H1 [240d:1e:1ff:8a00:*]) [] 2024/10/27(日) 11:19:48.91 ID:Rz9jGgzT0 カード揃えてる近接はオフラインソロでやってほしいわ ホード起きて味方がダメージ受けてく中、近接だけ㏋全快外傷0で動き回ってるからマジでおもんねえ 銃持ち4人でやれば面白いゲームなのにガチビルドの近接が1人いるだけで他の3人がクソゲーやらされる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/367
368: UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 128f-9vk1 [221.187.112.160]) [] 2024/10/27(日) 12:46:35.26 ID:jteURjC30 近接持ちが多いほど難易度上がるよな 眼の前の雑魚しか処理しない足手まとい増えるって事になるからな このゲームは近接で処理しないで遠目で処理するのが一番安定する L4D2との違いはそこかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/368
369: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a2e1-BP0i [2001:268:9487:9ac2:*]) [sage] 2024/10/31(木) 08:20:58.26 ID:bFQwQHNA0 コモンは左右から回り込もうとしてくる&何処からでも湧くクソ仕様がね 下がりながら時計回りで追い駆けっこした時は呆れたわ んでそうなると近接で処理するのが楽だから近接振りたいぶんぶん丸量産 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/369
370: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd72-9xHu [49.98.151.10]) [sage] 2024/11/01(金) 15:43:19.94 ID:pblPMX5Ed M9 Berettaの威力がゴミカスすぎて泣けてくる これじゃマガジンの弾多くても全然意味ねえよ(笑) コルトガバメントやデザートイーグル、グロックとそのオートモデルとM9バーストモデルの方がマシ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/370
371: UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fc1-dcDu [240d:1e:1ff:8a00:*]) [] 2024/11/05(火) 10:13:04.65 ID:d39pRkhu0 理想の近接ビルド←タンク役で味方を守る盾、自分が撃たない分特殊からの攻撃も引き受ける B4Bでの現実の近接ビルド←ほぼ無敵状態で大暴れ、敵を止めず特殊からは逃げて味方を巻き込み味方にダメージを与え、ホードを起こしまくる。ホード中も動き回りあらゆる方向から敵を連れて通り過ぎていき味方にダメージを与える。BOTは近接ブンブンに巻き込まれて即逝き、味方は巻き込まれやられて抜けていく。自己中ビルドでチームカードなし、1人撃たないため敵が止まらない。敵が来る方向は1か所ではないため野良では役に立たない。自分だけ強化したビルドに強いアタッチメントなどを入手すると一人で無双し始めるためマルチプレイの意味がなくなる 結論:近接ビルドは身内かオフラインでプレイしようね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/371
372: UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f8f-klKU [221.187.112.160]) [] 2024/11/05(火) 21:08:22.44 ID:5lJvlnda0 正直近接いないのが一番安定するのは同意 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/372
373: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7f77-wlsR [219.113.61.10]) [sage] 2024/11/06(水) 01:52:26.39 ID:5vnv5ykH0 そりゃデカい敵スポーンしても間引き出来ないし最悪トレインして押し付けてくるからな チームに近づかれる前に倒しとけばリスク無いのにね 雑魚処理も射撃よりペース遅いし射線遮るから近接本人が倒れないってメリットに対してチームに還元するメリットが少ないのが駄目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1703088187/373
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s