[過去ログ] 【PC】Fortnite BR Part148【転載禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ affa-ODz4) 2024/12/07(土)20:11 ID:nd6vzjm40(1) AAS
マーベル ライバルズ糞ゲーヤバイな オーバーオッチが物凄く荒れるの分かるわ
MMOみたいにアクションゲームで各職業の役割分担プレーヤーが理解してないと駄目なゲーム
他のゲーム遊べば遊ぶほどFortniteが如何に凄いか実感できるな
804: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3688-2Y7V) 2024/12/07(土)20:32 ID:nz/imjcZ0(2/2) AAS
OGダブルポンプさいつよだわ
805: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f9cf-lv6n) 2024/12/07(土)21:48 ID:kS3GVopH0(1) AAS
OGええやん
こういうのでいいんだよ
806: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a488-jW52) 2024/12/07(土)21:53 ID:z8svWlv30(1) AAS
お散歩して昔を懐かしむモードだね
昔は楽しかったっていうのがただの思い出補正だったと気付かされる
でも昔からやってたから懐かしさだけでも十分楽しめてるわ
807: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d760-2io+) 2024/12/07(土)22:45 ID:lij3gN0k0(3/3) AAS
緑武器二丁持ちが環境最強ってのがなんかいいよな
808: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4795-M0uq) 2024/12/08(日)00:43 ID:qtDDwtDx0(1) AAS
プレイヤー数ならOGはまだ人気だけどな。
数日したらどうなるか分からんけど。
809: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 677b-f5HH) 2024/12/08(日)07:04 ID:ycgrEsU90(1) AAS
もう課金したくないでござる
810: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df88-N88W) 2024/12/08(日)07:07 ID:+lSQtadA0(1/2) AAS
OGにもスキルベースマッチングが有効化されたらしい PC勢にとっては難易度が上がることを意味するはずだ
逆にスイッチとかはこれで簡単になるのか?PCからするとアンリアルの奴と同じマッチに放り込まれるのは日常茶飯事なのでもはやSBMMの存在を感じることはできない
811: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df88-N88W) 2024/12/08(日)07:26 ID:+lSQtadA0(2/2) AAS
ボットも追加か。SBMMはボットなしじゃ成り立たないってことか初動死を減らすためかまあその両方だろうな
812: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6760-ZmIE) 2024/12/08(日)08:03 ID:A1WDwPTG0(1/2) AAS
botかあ
人はおるやろうに
813: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7f44-qo6R) 2024/12/08(日)08:05 ID:uSByNmuT0(1) AAS
>>799
またお前か
老害老害言いたいだけ
妄想あんね
814: 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ dfd7-qo6R) 2024/12/08(日)08:26 ID:YGX3ffKV0(1) AAS
プレイヤーまた分散されたんやからbot入れんとさすがにマッチメイクまでの時間しんどいやろ
815: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 67f7-ZmIE) 2024/12/08(日)15:19 ID:A1WDwPTG0(2/2) AAS
bot投入するぐらいならターボビルド無効化すればええのに
816: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4778-N88W) 2024/12/08(日)16:18 ID:/W5q6qsm0(1) AAS
なんか無意味なイキリ建築してるやつ多くない?資材999になってるからか無意味にカチャカチャ建ててそのわりにAimゴミだから負けてるダサい奴よく見るんだけど
817: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 27cf-VQbS) 2024/12/09(月)18:32 ID:DtGy1yuo0(1) AAS
シンプル編集でイキってごめんなさい
818(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df88-N88W) 2024/12/10(火)06:33 ID:1kODOsik0(1/2) AAS
テキストチャット追加って正気か?誰も求めてない機能
新モードだけでなく、民度までヴァロラントに寄せていくスタイル
819(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf9e-hmbQ) 2024/12/10(火)06:39 ID:V63Pr+BA0(1) AAS
パッドの感度調整について相談です
自分に合うよう感度を調整した結果「視点の水平スピード:8%」という超低感度になったのですが、
何か間違っているのでしょうか?
調整方法は、いくつかの動画が紹介してる
「壁3枚と床2枚でT字を作り、T字の下端に立って左右の壁(T字の左右端)の窓を交互にARで腰撃ち」という方法です
視点入力の曲線は「加速度的な視点移動」、右スティックのデッドゾーンは10%、鈍化時間やブーストは0
使用パッドは純正箱コン、エイムリング類は不使用です
820: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f20-qo6R) 2024/12/10(火)06:51 ID:LzPu4jcM0(1) AAS
>>818
ええ
5vs5のバリスティック追加ですもんね
821: 警備員[Lv.14] (JP 0H8f-M0uq) 2024/12/10(火)08:50 ID:9xPb2PyFH(1) AAS
>>819
やりやすい感度でやればいい。
建築速度とAIMの兼ね合い。
822: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4753-N88W) 2024/12/10(火)11:42 ID:NRFljSm70(1) AAS
>>819
Aimの合ってる感度がそれなら建築感度倍率を少し上げてみてサッと囲える建築のやりやすい感度も作ってみたらいいんでない?
何にせよそれ一回決めたら最低一ヶ月は変えない方が良いよどんなに負けてもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*