[過去ログ]
【新作FPS】Delta Force: Hawk Ops ★2 (1002レス)
【新作FPS】Delta Force: Hawk Ops ★2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
447: UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2d81-tCuG [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/21(月) 18:49:23.73 ID:9vWQGIql0 どの新規タイトルにもこういうゲームマネジメント様()はいらっしゃるんだな 是非次に流行るオススメタイトルご教示願いたいわ ぜってーやらないようにするから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/447
489: UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d81-tCuG [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/22(火) 17:56:44.25 ID:6k/83o8K0 美少女美少女うるせーなあ 煽るにしてもボキャブラリーなさ過ぎてつまんねーんだよ 美少女=衛生兵とかいう固定観念も時代遅れというかワンパターンというか ゲーム内にしか居場所がないのかもしれないが もうちょっと周りの世界に目を向けたらどうだい? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/489
528: UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2d81-6poK [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/24(木) 12:16:15.96 ID:HfaKTeBt0 >>523 わかる 俺もキルレなんて余裕で1割ってるFPS下手くそだけど 開幕のあの乗り込めーわー^^感がたまらなく好き このデジタルサバゲー感がいいわ ただそれでも歩兵のビークル対抗手段もうちょっと欲しいなーとかは感じる 携行ガジェットの入れ替えでその辺は多分くるだろうから座して待つけど あとスライディングは全兵科に欲しいかな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/528
551: UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d81-6poK [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/24(木) 19:16:51.86 ID:HfaKTeBt0 そーいや一応の対抗馬になりそうなCoDBO6は明日からか あっちはあっちで動き回れて面白そうだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/551
608: UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d81-6poK [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/25(金) 10:10:01.26 ID:l0tD+S/M0 >>605 ああすまんハゲ散らかした子どおじが自分の閉じた世界の価値観を正当化しようと駄々こねてるだけなのは重々承知してる 俺も楽しみだし、英語表記でイマイチ把握出来なかったから触ってなかったタルコフモードも楽しみだわ キルレ1未満の下手くそだけどBF系はそれでも十分楽しめるからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/608
615: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2d81-6poK [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/25(金) 11:27:26.88 ID:l0tD+S/M0 弓ネーチャンの電気矢とか ヘソ出しネーチャンのナイフとか ビークルに当てたら一時的に電気系統麻痺させるとかできれば その隙に移動しちゃうとかも出来たんだけどなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/615
701: UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf81-1GwA [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/28(月) 14:39:10.29 ID:cIrkY2eZ0 BOTだらけで気兼ねなくヘリ操作の練習出来そうだし 12月まで2042インストールしとくか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/701
711: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf81-1GwA [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/28(月) 19:12:47.41 ID:cIrkY2eZ0 ぼくがかんがえるさいこうのえふぴーえす は、チラシの裏にでも書いててくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/711
732: UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cf81-1GwA [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/29(火) 12:13:04.96 ID:hzcr/WkI0 市街戦マップやタルコフみたいなPvPvEだけじゃなく過去のDeltaForceの様なPvEモードを現在の技術でアレンジしたモードも作ってる言ってたし 個人的には普通に期待値高め 惜しむらくは直ぐにMHWが来ちまうことだ 時間も身体も足りん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/732
735: UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cf81-1GwA [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/29(火) 14:12:00.78 ID:hzcr/WkI0 だったらBot入りで始めて順次肉入りと入れ替えて行けばいいんじゃねーの 少なくともその方が32:32の多人数戦は実現出来るわけだし それが舐めたことでもなんでもないと思うけどな 痛い目みないと学習しないとか なーにを偉そうに そのくせ結局はインフルエンサー頼み 自分でRedditにスレッド立てるくらいしろやバカバカしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/735
745: UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf81-1GwA [118.238.220.53]) [sage] 2024/10/29(火) 15:05:00.12 ID:hzcr/WkI0 Q.Bot入れてなんの意味がある A.Bot混じりでも32:32の多人数戦のゲーム体験は提供できる 反論されたら「まただよw」だもの 議論もへったくれもねーや 鯖はいつものAsiaで一括りで、他の地域鯖もping気にしないなら選択できるパターンじゃないか 流石に日本単独鯖じゃ絶対的な人数きついだろうし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/745
878: UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f181-WNiJ [118.238.220.53]) [sage] 2024/11/28(木) 12:19:18.22 ID:B/OQ9wTY0 俺の成績が良かったマップは良マップ 俺の成績が悪かったマップはクソマップ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/878
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s