[過去ログ] 【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part175 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631(1): 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdba-11eb [49.104.48.3 [上級国民]]) 2024/11/22(金)01:16 ID:iClqqn63d(1/2) AAS
>>630
先降りって言うほどアド無くね?
有利位置取れるのはあるけど、どうしても後降りの方が後出しジャンケンで漁る場所広げられるから一概に有利とは言えんぞ
場所は有利だけど物資が不利って感じ
先降りで広く漁ろうとしたら被せられて1枚落とされるしな
先降りは選択肢狭められる
632: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e53-xrG6 [2402:6b00:e942:6800:*]) 2024/11/22(金)01:33 ID:jqfsLANr0(1) AAS
グラボ3070×BENQディスプレイ240hz出る奴でプレイ
昔は200~240FPS安定して出てた
最近自分のプレイ動画見直していると
戦闘シーンは140切るくらい落ちちゃう現象に気づいた
死ぬほどPCとグラボとAPEXの設定弄ってみたけど一向に改善されなかった
最後ディスプレイの設定でAMA(応答速度)プレミアムにして
Dync+(黒挿入)切ったら240hz出るようになった
ディスプレイ側の設定もFPSに影響出るとは知らなかった
まぁどんだけやっても40代の疲れ目では敵は正確に捉えられないけどな
633: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 17ec-jn7u [240f:110:d02b:1:*]) 2024/11/22(金)01:50 ID:jRK37rka0(1) AAS
一番意味不明なのはジャンプマスター譲ったくせに文句言ったりピン刺してくる奴
文句あるなら自分でやれよゴミ
634(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b351-IrJB [2404:7a81:9b21:3d10:*]) 2024/11/22(金)01:57 ID:gYwswQPq0(1/4) AAS
>>631
セオリーの話で言ったら初動ファイトは圧倒的先降り有利やで
初動ファイトの勝敗の要はポジションだからポジション取れて尚且つ武器ガチャにならない先降りが不利になる筈がない
後降りで広く漁れるってのは各々多少なりとも広がって降りる訳で必然的にカバーのタイミングも遅れるって事になるから、先降り部隊が武器拾ってどっか1人のとこ凸ったらそのカバーに向かわなきゃ行けないし、後から降りるタイムラグも考慮したらろくに漁る時間もないから結局物資の有利が出る場面ってのは普通ない
そんでもって初動ファイトが起こるのが分かるなら普通離れて降りないから先降りで広く漁るってのはただ負け筋作りに行ってる愚行なだけで後降りのメリットじゃないよ
ただ今はサポートの積んでる枚数もある程度勝敗に関わってくるからそこら辺少し話が変わってくるのと、ランクで野良となると基本ちんたら漁ってるの多いから先後降り関係なしに浮いてる奴を潰しに行く意識がある方が勝ちやすいと思うけどね
635: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f670-k1lg [240d:1a:9a3:100:*]) 2024/11/22(金)02:50 ID:ik+NR2ax0(1) AAS
まぁ先降りできる時点でそのランドマークの1番美味しいとこ降りて戦うなり合流するなりすればいいだけだからな
先降り有利なのは間違いない
636(1): 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdba-11eb [49.104.48.3 [上級国民]]) 2024/11/22(金)03:40 ID:iClqqn63d(2/2) AAS
>>634
セオリーはそりゃそうでしょ
でもそれってフルパ前提の話だよね
野良ならどうせ連携とれないし先降りの恩恵ないよ
637: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8a09-TaOI [133.200.154.128]) 2024/11/22(金)03:44 ID:B0H3Rt6f0(1) AAS
先下り、少ない物資で速攻3人で詰めれるか
プレの人達はこれでやってるもたもたするだけ有利が無くなる
野良とこんな連携取れない、なので基本被らず降りるのが安全
638: 警備員[Lv.30] (アークセー Sxbb-WGAW [126.215.171.243]) 2024/11/22(金)05:13 ID:aQpuU/hOx(1/3) AAS
コントロールももう終盤他のゾーン取らないと勝てないのに意味もなく必死でキープしてるゾーン防衛してるし、
こんな頭悪い奴らとバトロワで組んでも足引っ張るだけのお荷物でしかないw
639: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 171d-7sGt [2400:2200:791:a73d:*]) 2024/11/22(金)05:35 ID:Pdaw3KFg0(1) AAS
コーチング動画見て頭出し徹底と味方の射線意識してるけど難易度たけーなぁ
プロはシャカシャカ動きながら全部考えてるのすげーわ
640: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f64c-KrXD [2001:268:9aa6:ec96:*]) 2024/11/22(金)05:46 ID:uQizzFhp0(1) AAS
野良でもプラチナあたりからvc無しでもセオリーの動き大体の奴するよ
641: 警備員[Lv.18] (JP 0Hb6-gA7E [133.106.144.79]) 2024/11/22(金)07:35 ID:1Ov9lwAaH(1) AAS
ゲームは面白いのに社会のゴミのチーターで終わるゲームって悲しいよな
普通に業務妨害で逮捕して社会的に抹殺されるべき存在だろ
動画リンク[YouTube]
642(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b351-IrJB [2404:7a81:9b21:3d10:*]) 2024/11/22(金)07:36 ID:gYwswQPq0(2/4) AAS
>>636
連携取れないこと前提で考えたらそれこそ後降りの方が恩恵皆無に近いでしょ
広く漁るってカバー意識相当高くなきゃ普通にどこか1人のとこから削られて終わるだけでしょ
1人のとこ潰しにラッシュしに行くのと味方をフォローないし味方からフォローを受ける動きどっちが連携求められるかって言ったら前者だから、連携ないこと考えたら尚更先降りしかないよ
643: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b351-IrJB [2404:7a81:9b21:3d10:*]) 2024/11/22(金)07:37 ID:gYwswQPq0(3/4) AAS
>>642
ミスった
前者じゃなくて後者ね
644: 警備員[Lv.30] (アークセー Sxbb-WGAW [126.215.171.243]) 2024/11/22(金)07:58 ID:aQpuU/hOx(2/3) AAS
終盤ダメージは出るのにキルポが入らん。フルパのサポートキャラのアビリティの組み合わせのせいかクソきついw
645: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1a6f-d0EZ [59.133.37.47]) 2024/11/22(金)08:09 ID:oMz0l3Bs0(1/2) AAS
結局確殺入れる距離で戦わないとな
SGで全員しばこう
646: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 07d0-V61s [138.64.112.23]) 2024/11/22(金)08:44 ID:YZdzo+9M0(1) AAS
後降り→即死亡→味方蘇生でいいやん
647(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6fd-7sGt [2400:2200:2f5:7d3e:*]) 2024/11/22(金)08:50 ID:IeFO4Uwh0(1/3) AAS
最近オルター専なんだけどポータル開けて一斉に突っ込むぞって意味で天井にピン刺しても意図を理解してくれなくて哀しいのだ
648: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1709-ex+y [2400:2200:91e:8836:*]) 2024/11/22(金)09:07 ID:tkzFuO2N0(1) AAS
はー俺弱すぎて嫌になる
649: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e02-KrXD [153.246.141.4]) 2024/11/22(金)09:13 ID:mzQvW4av0(2/5) AAS
>>647
vcで喋れば?恥ずかしくてできませんってかw
650(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b6fd-7sGt [2400:2200:2f5:7d3e:*]) 2024/11/22(金)09:28 ID:IeFO4Uwh0(2/3) AAS
VCダブハン2人にキャリーされてると謎の存在になって哀しくなるよな
勝てるから別に良いんだけどピンもうちょい刺して欲しくなるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*