[過去ログ] 【FPS】Overwatch2 part1066 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 警備員[Lv.4][芽警] (ベーイモ MMfe-Vhve [27.253.251.215]) 2024/11/16(土)12:37 ID:+dSdnGFYM(2/3) AAS
なんかのアンケだったらロール別だとそれぞれオリーサ、ウィドウ、マーシーだったかな、消して欲しいキャラ
オリーサは兎も角後ろ二人は消した方が喜ぶ奴ばかりだろうな、まぁマーシーはクソめんどくせぇのが多いらしいからアレだろうが
349: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa18-QT1F [2001:268:9a20:e7be:*]) 2024/11/16(土)12:38 ID:6LnnOAvP0(2/2) AAS
>>346
拙者は許されたのだ
350
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ae5-2Qlp [2400:2651:8721:6700:*]) 2024/11/16(土)12:45 ID:43qE3Xce0(7/12) AAS
オリーサそんなヘイト買ってるか??
Dvaとかハムスターよりオリーサがムカつくとか思ったことないけど
351: 警備員[Lv.4][芽] (ベーイモ MMfe-Vhve [27.253.251.215]) 2024/11/16(土)12:54 ID:+dSdnGFYM(3/3) AAS
>>350
一時期クソ強い時期あったけど多分その時だったと思う、アーマーの仕様変更で四苦八苦してた頃だったかな?
352: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8a8c-2uFP [240f:ca:3dcc:1:*]) 2024/11/16(土)13:01 ID:Cz+ad44I0(2/4) AAS
ウィドウがお手軽強キャラだったらもっと勝率高いはずだろ
ただ不快ってだけで全然強くない
353
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ae5-2Qlp [2400:2651:8721:6700:*]) 2024/11/16(土)13:12 ID:43qE3Xce0(8/12) AAS
対策強いられる時点で十分強いし
クラシックでもウィドウ二匹に無双されてたな
護衛つきで
354: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d28-Hy2o [2404:7a81:5460:b100:*]) 2024/11/16(土)13:18 ID:/at3GkWY0(5/8) AAS
>>353
だから、そんなに嫌いなら他のゲームやればいいのに
355: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c67d-cofa [240a:61:51c5:e91b:*]) 2024/11/16(土)13:35 ID:58t6nt7y0(2/2) AAS
毎回抜かれてるなら立ち回りウンコなだけじゃね
356: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da88-m4cz [125.13.224.187]) 2024/11/16(土)13:43 ID:kHh5QpRA0(1) AAS
さすがにクラシックならタンクで対応できると思うが
357: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ae5-2Qlp [2400:2651:8721:6700:*]) 2024/11/16(土)14:03 ID:43qE3Xce0(9/12) AAS
逆じゃね?クラシックだから対応きつい
ガン待ちバスティオンとか待ち体制で一人でダイブしてたら囲まれて終わりだし
ポンコツ性能のdvaまじでこれどういう立ち回りすればいいんだよキャラだし
358
(3): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d28-Hy2o [2404:7a81:5460:b100:*]) 2024/11/16(土)14:10 ID:/at3GkWY0(6/8) AAS
それにしても、ずーっと同じ文句言い続けてる人って
「望み通りに変わることは無い」って学習するのに何年かかるのっていう
プレイヤーがアホすぎる、みたいなのはどこ行っても変わらんけど
359: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8a8c-2uFP [240f:ca:3dcc:1:*]) 2024/11/16(土)14:11 ID:Cz+ad44I0(3/4) AAS
ハナムラだとハルトでガードしてウィドウで撃ち合うみたいなクソ展開がよく起きはするな
360: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8a62-QT1F [2402:6b00:d20d:cd00:*]) 2024/11/16(土)14:17 ID:THU3sPdO0(1) AAS
クラシック全く勝てなくてチャレンジ進まないのが一番怠い
361: 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 3672-7Zjp [240f:c3:d7c0:1:*]) 2024/11/16(土)14:26 ID:QukcuyrW0(1/4) AAS
週末に下がったレートを週明けに取り戻すを繰り返しランクが上がらない
一体いつまで繰り返すのだ
362: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ad7d-2uFP [222.147.47.31]) 2024/11/16(土)14:36 ID:8u3cuGdZ0(1) AAS
クラシックとか全員ザリア使えば最強なのにゴミみたいなキャラ使うやつが居てイライラするからやめたわ
ザリア4マーシー2でええじゃろ
363: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a188-xvOx [106.172.95.36]) 2024/11/16(土)14:48 ID:mpIPa80t0(1) AAS
バランスは置いといて昔の方がスキルとかは個性的だったよな
タレ爺のアーマー配布とかリーパーでソウル集めとか
元はお祭りゲーだったんだよなこのゲーム
364: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 81bb-/Xjz [202.165.160.70]) 2024/11/16(土)14:55 ID:AOFlBJGO0(1) AAS
クラシックはちゃんと味方にやる気が無いとサポートする意味がないから
結局DPSで溢れかえる

しかしハンゾーの流れ矢のしょうもなさが帰ってきて
本当にダルくなったな
365: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ee0a-UsBC [2403:7800:c304:df00:*]) 2024/11/16(土)15:03 ID:8BgWSKaf0(3/5) AAS
俺は何時間でもカスタムでウィドウ対戦の潜れるくらいウィドウ好き
このゲームのお陰で別ゲーでもスナイパー使えるようになったしウィドが消えたらこのゲーム辞めるな
366: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8a7c-zY9l [240a:61:41f6:bc8:*]) 2024/11/16(土)15:14 ID:NpYcYMf30(1) AAS
タンクかdpsやってるときならウィドウにいくらでも嫌がらせできるけどサポやってる時に味方がウィドウにボコられてる時って何したらいいの
367: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4913-Hy2o [2400:2410:c440:7400:*]) 2024/11/16(土)15:18 ID:MDachjHt0(1) AAS
クラッシュの最終ポイントまでストレートで行った優勢側のDPSはあえてウィンドウ出すみたいな戦略ってあっても良いよな
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s