[過去ログ] STALKER 203 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)00:15 ID:HpaGtxmm0(1/23) AAS
死んだり死にそうになったりの緊張感とそこから無事生還した開放感が最高に面白いだろう?
279
(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)00:24 ID:HpaGtxmm0(2/23) AAS
>>277
品質が低すぎる
修理して品質回復させれば買い取って貰えるようになるぞ
修理代で赤字になるが
282: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)00:26 ID:HpaGtxmm0(3/23) AAS
>>280
インベントリでアーティファクトにカーソル合わせて右クリックで『アーティファクトを調べる』があるから好きなだけぐるぐるできるぞ
287: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)00:30 ID:HpaGtxmm0(4/23) AAS
>>284
ぶっ壊れてる銃でも右クリックで『抜き出し』すれば弾薬回収できるからな
出先で弾薬カツカツな場合これをするかしないかが生死を分かつこともあるから覚えておいて損は無い
356: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)03:07 ID:HpaGtxmm0(5/23) AAS
ルーキー村から北の橋渡ったモノリスショットガン取れるGarbageっぽい場所でNPCが派閥戦っぽい戦闘してたわ
クロスヘア合わせても両方緑だから静観して終わった後にアイテム剥ぎ取り美味しいですw
357: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)03:13 ID:HpaGtxmm0(6/23) AAS
バンディットが現れて交戦中にさっちゃん数匹が乱入してきて轢き殺されたわ…
361: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)03:37 ID:HpaGtxmm0(7/23) AAS
兵士に付いていってベースで落ち着いてたら4匹くらいのさっちゃんが襲ってきて兵士全滅、台の上に登って何とか全滅させたら補充の兵士か?歩いて入ってきたけどどう見てもスポーンしてる奴がベースの中にいるぞ…
363: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)03:42 ID:HpaGtxmm0(8/23) AAS
うーむなかなかの地獄絵図
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
369
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)04:21 ID:HpaGtxmm0(9/23) AAS
排他フルスクリーンじゃないとHDR設定できないの地味に罠だよね
HDRの有無で大分見た感じのクオリティが変わる
スクショ貼る場合HDRそのままだと貼るの難しいから補正でHDRの見た目に近付けてみたけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
420: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)07:32 ID:HpaGtxmm0(10/23) AAS
偶に焚き火に1人だけ座ってる奴がホームラン級のジョークを教えてやるぜ!…ドッ(一人笑い)ってしてるけどいたたまれなくなるからやめろください
458: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)09:12 ID:HpaGtxmm0(11/23) AAS
シェーダーコンパイルは飛ばせるようにするModがそう遠くないうちに出るとは思うが…
大体UEの仕様のせいだからそれまでは我慢するしかねえわ
475
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)09:45 ID:HpaGtxmm0(12/23) AAS
GPUは勿論だけどCPUも世代とかグレードでかなり差が出るな
思ったよりRyzen(X3D)で差が出ないっぽい

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
外部リンク:ja.gamegpu.com
477
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)09:47 ID:HpaGtxmm0(13/23) AAS
>>473
過去作やってるか上位スキャナー手に入れると分かるんだがアーティファクトはスキャナ経由で発見(結晶化するまで?)はゆっくり移動してるんだよね
480: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)09:49 ID:HpaGtxmm0(14/23) AAS
>>478
いやまあRyzen同士だと当然X3Dのが速いんだけど
3DVキャッシュがハマるタイトルだと5800X3Dが14900Kより速いとかあるんでそれと比べると大分キャッシュの効きが大人しいなと
587: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)13:21 ID:HpaGtxmm0(15/23) AAS
マップ散策しておっ何かここ上手いことやれば入れそうだなみたいな場所に入ってみると何も無くてガッカリ…
と思ったらPDA経由でスタッシュ登録されると正にさっきのその場にスタッシュが置かれてるみたいな事もあるから中身がショボくても探索のご褒美に何かあるという事が重要なんだと思う
ミュータントとの戦闘に見返りが無いのはまあ、そこは世界観という事で
602: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)13:35 ID:HpaGtxmm0(16/23) AAS
CSだとえ?グレネード → 死
みたいな事が頻発したから今作は大分有情
611: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)13:44 ID:HpaGtxmm0(17/23) AAS
>>609
さっちゃんの巣にZoneを舐めていたおじさんたちのチューチューされてシワシワになった死体が!
623: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)14:07 ID:HpaGtxmm0(18/23) AAS
バランスは元からこんなもんでModでメリットとか追加されてた
夜間のガチ暗さも不便さも戦いたくなくなるミュータントも全部この糞のようなZoneに没入させる為の舞台装置でしかないのよ
カジュアル化したいならそのうちMod出るだろうからそっちに期待すればいいよ
何なら自分で作ってもいいしMod作る方に回るとそれはそれでとても楽しいぞ
678: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)15:45 ID:HpaGtxmm0(19/23) AAS
>>668
それな
オンラインでプレイヤー同士が"お約束"を守りつつプレイなんて
OFP/ArmAのクローズド鯖みたいなところでガチガチのルールじゃないと成り立たないんだよな

>>673
言うは易しというやつで、Coopとかマルチ要素を作ろうとすると自ずと本編をそういった仕様前提にせざるを得なくなるやつ
公式で実装する以上バグが出たら直す必要が出るし簡素なPvPで済ませてるのは開発的にも自分達の能力を弁えてるからだろう
682: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a259-2S6n) 2024/11/22(金)15:49 ID:HpaGtxmm0(20/23) AAS
FGは所詮見た目だけのフェイクフレームなんで、60fpsを120fpsにする分には
16msのフレームタイムにFG処理分追加でそこまで操作に違和感出ないけど
30fpsを60fpsにしても33ms+FG処理時間で操作感は30fps時より悪化するからな
まずはベースで50fps前後は出さないと快適なゲームプレイには程遠い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s