[過去ログ]
STALKER 204 (1002レス)
STALKER 204 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577: UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] [sage] 2024/11/23(土) 22:48:47.09 ID:I4QCyTEX >>572 SFPSじゃね思えばあれがSTALKERMODやるための動機になったもんだ そういえばマー君一回外出てたけど今作でまた中に帰ってきたとかローナーだかが噂してた気がするZONEに1度入ったらでれないという奴だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/577
578: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/23(土) 22:53:33.37 ID:DURZqCz5 >>572 SFPSだったかな。懐かしすぎるわ もう10年以上前だろ、あれ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/578
579: UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] [sage] 2024/11/23(土) 22:55:03.82 ID:OEbjFj26 最近マウスとキーボードでやるFPSしてないからフアンだわW だからといってコントローラーでFPSやるのは違和感W まあ今は他のことに夢中だから熟成がすすめばって思ってるW 忘れっぽいクセあるからそのまま忘れるかもW http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/579
580: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/23(土) 22:55:18.56 ID:DURZqCz5 武器屋における、自分自身のスタッシュって各拠点共通なのな。知らんかったわ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/580
581: UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] [sage] 2024/11/23(土) 22:57:41.06 ID:/YRo+B6f >>488 ありがとう 入れてみるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/581
582: UnnamedPlayer 警備員[Lv.58] [sage] 2024/11/23(土) 22:57:46.46 ID:jSQDxFgr 5人くらい倒して一息ついて漁ってたらまだいて死ぬ 6人倒して漁ってたらまだいて死ぬ ちびちびセーブしていかないと一向に進めない時ある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/582
583: UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] [sage] 2024/11/23(土) 23:00:53.93 ID:mjRgEBhF >>582 それ「まだいる」んじゃなくて最初に殺した奴からリスポーンしてるだけやぞw バグなのか知らんけど今作敵のリスポーン速度が尋常じゃない 施設制圧して散策しようと思っても次から次に敵が湧いてくるからゆっくり漁る暇が無いわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/583
584: UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] [sage] 2024/11/23(土) 23:01:48.92 ID:ztLxKXGp 虚空から敵が湧いてくるから仕方ない さっき探索したばっかの部屋から普通に湧いてくるからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/584
585: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/23(土) 23:02:53.04 ID:oP2SKuO4 フレーム生成オンにすると急にフレームレート下がってプレイできなくなるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/585
586: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新] [sage] 2024/11/23(土) 23:06:54.65 ID:Is1vQQ25 >>585 アップスケーリング品質を下げるといい UltraPaformanceに近くなるほどマシになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/586
587: UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/11/23(土) 23:09:17.69 ID:am7oPcy1 ステルスやれてるのに後ろから犬が突然湧いて終わりとかザラにあるからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/587
588: UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] [sage] 2024/11/23(土) 23:11:30.46 ID:mjRgEBhF ミュータントに至っては恐らく視界とか関係なく一定距離近付くとこちらを認識して襲ってくる古のスクリプト方式っぽいなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/588
589: UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/23(土) 23:12:14.52 ID:/LBLfjdt 現状荒削りだったりバグもあるけど面白いわ 今作が初プレイだけど前作もほぼゲーム性は同じって聞くしどんだけ先進的だったんだヤバすぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/589
590: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] [sage] 2024/11/23(土) 23:13:16.70 ID:Is1vQQ25 A-lifeが不調らしいが それだけにプレイヤーが高台に登ると動物が物陰に隠れるAIはしっかり動作してるのがすげぇ腹立つな… ストレスの要因にしかならない機能だけ残しやがって http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/590
591: UnnamedPlayer ハンター[Lv.71][苗] [sage] 2024/11/23(土) 23:15:59.94 ID:+agqFH32 1週目はあらゆるところを観察しながら進むから時間も精神力もえらい消費するよね 何が起こるかわからないから頻繁にセーブ・ロードするし 遠征して街に戻ったらしばらく休憩しないとキツい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/591
592: UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] [sage] 2024/11/23(土) 23:16:28.94 ID:GjU7KRYm Unhandled Exception: EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION reading address 0x0000000000000007 Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping Stalker2_Win64_Shipping kernel32 ntdll あぁ^~もう嫌だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/592
593: UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] [sage] 2024/11/23(土) 23:17:25.48 ID:gw0ZcbZ9 >>568 正攻法じゃないと思うけど真下からジャンプすると角度によってはテクスチャの隙間から一瞬アクセスできるからキー連打で取ったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/593
594: UnnamedPlayer ハンター[Lv.71][苗] [sage] 2024/11/23(土) 23:18:04.44 ID:+agqFH32 >>544 壊れないmod付けて最高の装備を使いまくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/594
595: UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] [sage] 2024/11/23(土) 23:25:07.79 ID:Is1vQQ25 壊れないMODどうなの?修理費がなくなったら今度は逆に金銭面がヌルゲー化しないかが心配で躊躇してるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/595
596: UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] [sage] 2024/11/23(土) 23:26:10.94 ID:neRJttsc >>584 ここらへんはもう昔みたくスポーンポイント設定でそこから出撃で良かったと思うんだが 制圧したら日をまたぐなりなんなりするまでわかないって感じで 巨大マップだとスポーンの管理が難しくなるんだろうかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732302770/596
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 406 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s